2025年7月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
大人が丸一日楽しめる!デパートのお得なフル活用術&最新ヌン活調査

出演者
木村昴 南原清隆 大沢あかね 生見愛瑠 やす子 浦野モモ 横山裕(SUPER EIGHT) 酒井美紀 
開業55周年 玉川高島屋S・C
都会のオアシス 屋上庭園 稲荷神社 昨年秋リニューアル

一行は、本館屋上の庭園へ。去年秋にリニューアルし、夜でも明るい庭園になった。1969年の開業から庭園として活用している。日本の商業施設で最初の屋上庭園と言われている。一行が見つけたのは、開業に合わせ、京都の伏見稲荷から御神体を分けてもらって建立した稲荷神社。庭園には、テラス席もあり、ゴンチャを飲みながら過ごしている人もいた。2003年に、屋上も連絡橋でつながり、本館と南館を行き来できるようになった。

キーワード
Gong chaゴンチャ 玉川高島屋S・C店ベルナチュレール 玉川高島屋店マンゴー阿里山ティーエード二子玉川(東京)京都府伏見稲荷大社伏見稲荷神社玉川高島屋S・C紅葉
(番組宣伝)
あしたのヒルナンデス!は…

あしたのヒルナンデス!の番組宣伝。

開業55周年 玉川高島屋S・C
都会のオアシス屋上庭園 テイクアウトでプチ贅沢

玉川高島屋S・Cの南館屋上テラスは、本館とは趣を変え、100種類の植物があり、西海岸風のデザインになっている。一行はここで、デパ地下「ANTONIO’S」で購入したお惣菜を試食。冷製カッペリーニを試食し、山村は、食べやすく、チーズがすごい効いているなどと話した。山村は、京都の高島屋で、母親の買い物を待つ間、祖母に頼んで、屋上にあった電車に20回以上乗った、母親は怒ったが、祖母は、根気の良い子だと言ってくれたなどと話した。デパート遊具は、1980~1990年代に、消防法の改正などをきっかけに、徐々に姿を消していったという。横山は、祖父にデパートの屋上に連れて行ってもらい、動物の遊具で遊んだのを覚えているなどと話した。

キーワード
ANTONIO’S 玉川高島屋S.C店デパート新聞二子玉川(東京)京都府京都高島屋S.C冷製カッペリーニ トマトソース山田悟玉川高島屋S・C
バイヤー厳選!一生モノの工芸品 30年使える包丁 漆器 着物

一行は本館5階へ。1950年創業の「本焼き料理庖丁専門店 吉實」は、江東区・亀戸に本店を構え、昔ながらの製法に拘り手作業で研ぎ上げている。玉川高島屋との付き合いは50年以上に上るという。大切に研ぎ直せば20~30年使用出来るという。このような一生物の工芸品と出会えるのも魅力。日本のものづくりの技が光るWAGOTOでは、江戸切子や漆器、陶磁器など高島屋バイヤーが自身をもってオススメする品々が揃っている。きものやまと・東京ますいわ屋では、日常使いの浴衣や七五三や成人式用の着物まで扱っている。

キーワード
WAGOTO 玉川店きものやまと 玉川高島屋ショッピングセンター店亀戸(東京)吉實東京ますいわ屋 玉川高島屋店玉川高島屋S・C
便利サービスフル活用 アクセサリー・靴のお直し

玉川高島屋S・Cでは様々なお直しが可能。「ミスターユニット」では、ブランド物を始め玉川高島屋以外で購入したものでもお直しを受け付けてくれる。「アイデクト」では、祈念の指輪やネックレスなどのお直しが可能。

キーワード
アイデクト 玉川髙島屋S・C店ミスターミニット玉川高島屋玉川高島屋S・C
老舗レストラン「三笠会館」絶品ロブスター デリ・サラダバー 南館 THE GALLEY

一行は南館6階のレストランフロアへ。銀座の老舗レストラン三笠会館が玉川高島屋にオープンしたのが「シーフード&グリル料理 THE GALLEY」。玉川高島屋では一泊停めても翌日12時までに出庫すれば無料の駐泊サービスを実施している。

キーワード
3ポンド ライブロブスターCセット デリ&サラダ・スープ・ドリンクバー ビュッフェTHE GALLEY SEAFOOD&GRILL by MIKASA KAIKANきゅうりトマトリスロブスター三笠会館 本店歌舞伎座玉川高島屋S・C玉川高島屋S・C ホームページ紅ズワイ蟹と丸ズワイ蟹のトマトクリームスパゲッティ銀座天一 玉川高島屋店銀座(東京)
老舗レストラン「三笠会館」特大ロブスター 絶品エビ味噌 南館 THE GALLEY

「シーフード&グリル料理 THE GALLEY」で「3ポンド ライブロブスター」を頂く。高橋真麻は「ブリンブリンで弾力が凄い。」などと話した。値段は18013円。

キーワード
3ポンド ライブロブスターTHE GALLEY SEAFOOD&GRILL by MIKASA KAIKANロブスター世田谷区(東京)玉川高島屋S・C
激安化するアフタヌーンティー
流行はずっと継続 お得にヌン活 イタリアン サンマルク 崎陽軒

激安最新アフタヌーンティーを調査。

キーワード
OZmallヌン活ユーキャン新語・流行語大賞
飲み放題付き 驚きの1500 円 人気イタリアン の格安ヌン活 モンテロッソ

モンテロッソのアフタヌーンティーセットは合計11品ある。こだわりはキウイはずらす・ケーキの上に果物を盛り立体的に見せる。食事とともに紅茶などが飲み放題。飲み物は20種類から飲み放題。スイーツの中で人気なのがスフォリアテッラで、モンテロッソではバターではなくラードを使用。1人前の値段は1500円。アフタヌーンティー東京の売り上げ上位20店舗の平均価格は約8000円。

キーワード
アフタヌーンティーセットイチゴのタルトインターコンチネンタルホテルズ&リゾートキウイザ・ペニンシュラ東京スフォリアテッラニンニクピザ・マルゲリータモンテロッソラビオリのフリット一休.comレストラン渋谷駅真鯛の生ハムカプレーゼ鯛の生ハムと自家製ジェノベーゼ
サンマルクが手がける格安ヌン活 自慢のパン 店内手作り 期間限定 ベーカリーレストランサンマルク

「ベーカリーレストランサンマルク」は、サンマルクグループが手掛けるレストランで売りはパン。ビーフシチューや季節によって内容が変わるコース料理などパンと相性の良いメニューが多い。アフタヌーンティーはまず乾杯ドリンクの3種類から選べる。プレートには冷製ポタージュとミニハンバーガー、スコーンが並ぶ。ミニバーガーのバンズにはコーヒー味が使われている。

キーワード
じっくり赤ワインで煮込んだビーフシチューアフタヌーンティースペシャルコース「夏」ベーカリーレストランサンマルク 新宿西口ハルク店東京都
(番組宣伝)
あしたのヒルナンデス!は…

ヒルナンデス!の番組宣伝。

激安化するアフタヌーンティー
サンマルクが手がけるレストラン 格安ヌン活パンが自慢の食事プレート ベーカリーレストランサンマルク

ベーカリーレストランサンマルクのアフタヌーンティーを紹介。メインのデザートワゴンには2人前が1つとなって提供される。下段にはデニッシュと生ハムマンゴーと食事系のメニューで、中段と上段はゼリーやケーキなどスイーツが並ぶ。プレートと合わせて全10品で2750円。パイン餅を食べた南原は「薄いけどお餅の食感がしっかりしてる。」などと話した。

キーワード
アフタヌーンティーベーカリーレストランサンマルク 新宿西口ハルク店ロンドン(イギリス)東京都
サンマルクが手がけるレストラン ヌン活新たな利用法とは?ベーカリーレストランサンマルク

激安化するアフタヌーンティー。ベーカリーレストランサンマルクで話を聞くと、ランチとカフェとお店をはしごするよりもアフタヌーンティーを利用するほうがお得との声があった。実際にディナーとして利用する人も多く、ANAインターコンチネンタルホテル東京「アトリウムラウンジ」の「夢見るピーチアフタヌーンティー」など、夜まで提供しているお店も増えている。好きな順で食べられるのもアフタヌーンティーの魅力。

キーワード
ANAインターコンチネンタルホテル東京ROTISSERIE☆BLUEアトリウムラウンジパインデニッシュベーカリーレストランサンマルク夜アフタヌーンティー夢見るピーチアフタヌーンティー恵比寿(東京)
崎陽軒本店のレストラン 本場イギリス式のヌン活 横浜 アボリータム

横浜駅から徒歩1分の崎陽軒本店。地下1階では崎陽軒のシウマイガ食べ放題の亜利巴”巴” 、2階にはイタリアンのイルサッジオがはいる。1階のアボリータムでは本場イギリス式のアフタヌーンティーが楽しめる。

キーワード
アボリータムイルサッジオシウマイ弁当亜利巴”巴”崎陽軒 本店横浜(神奈川)炎のペスカトーラ牛肩ロース肉の香り高いスモークグリル
(番組宣伝)
次週

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。

激安化するアフタヌーンティー
崎陽軒本店のレストラン 本場イギリス式のヌン活 横浜 アボリータム

崎陽軒が手掛けるお得な本格的アフタヌーンティーが人気。サンドウィッチ、スコーン、パスタサラダやケーキなどの3段セットのイギリス式アフタヌーンティーセットで、客が絶賛していたのはスコーン。上下に割り左手から食べるのがマナーだという。セットは毎月メニューが変わるため何回来ても飽きないという声も聞かれた。ホットコーヒーはおかわり可能。価格は2500円。

キーワード
アフタヌーンティーセットアボリータムスコーン崎陽軒横浜(神奈川)
時短商品で手間抜きクッキング
暑い夏に火を使わず使える 料理の手間を省く便利商品  

手間抜きクッキング。便利な商品を使ってその実力をスタジオで確かめる。

下ごしらえ大変 マッシュポテト お湯を入れて混ぜるだけでOK

まずはカルビーポテトのお湯だけでマッシュポテト プレーン。中にはパウダーが入っている。パウダーをお湯の入ったボウルに入れる。混ぜ合わせる。じゃがいもの皮むき等の工程を省略出来る商品。

キーワード
お湯だけでマッシュポテトカルビーポテト

カルビーポテトのお湯だけでマッシュポテト プレーンに生見愛瑠が挑戦。生見愛瑠が混ぜた。味付けされていないので色々な料理の応用が可能。生見愛瑠がマヨネーズを加え混ぜた。

キーワード
お湯だけでマッシュポテトカルビーポテト
好きな具材を入れてレンジへ 調理の幅無限大 あんかけ煮

続いての商品は井村屋の具材を選べる レンジで煮物 和風だしあんかけ。豆腐や厚揚げを入れると餡かけ煮が完成する。今日は八宝菜を作る。袋の中にはあんかけが入っている。酒井美紀が挑戦。八宝菜の材料は白菜とシーフードミックス。白菜とシーフードミックスを袋に入れた。電子レンジに入れる。600Wで4分30秒。500Wの場合、5分20秒。

キーワード
にんじん井村屋八宝菜具材を選べる レンジで煮物 和風だしあんかけ利尻(北海道)枕崎(鹿児島)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.