2025年7月31日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
日本初出店も続々!ルミネ新宿&涼しく楽しむ東京ディズニーランド

出演者
木村昴 南原清隆 大沢あかね 生見愛瑠 やす子 浦野モモ 横山裕(SUPER EIGHT) 田中美奈子 山本浩司(タイムマシーン3号) 山村紅葉 羽鳥慎一 大友花恋 高橋真麻 浮所飛貴(ACEes) 
暑い夏を快適に過ごす東京ディズニーランドの楽しみ方
夏でも快適&楽しむ完全攻略法

東京ディズニーランドで日焼け対策を客に聞くと、夏の日差しが強い時には帽子もお勧め。パーク内ではキャラクターモチーフのキャップやハットが購入可能。パレードやショーの前になると地面に座る場合のお勧めアイテムが折りたたみ式ポータブルクッション。冷感タオルには特別な素材が使われていて、水で濡らして絞った後に振ると冷たくなる。ミストファン ミニーは下部のボトルに水を入れるとミスト等になる。アドベンチャーランド・バザールにやって来た。一部ショップにてミストファンの氷水を補充してくれる。冷感タオルにも氷水をかけてくれる。

キーワード
アドベンチャーランドアドベンチャーランド・バザールウォルト・ディズニー・カンパニーカーズピクサーポータブルクッションミストファン ミニー冷感タオル東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト

親子に暑さ対策を聞いた。自動販売機を利用しているのだという。東京ディズニーランドの自動販売機はそれぞれのエリアのテーマに合ったデザインになっている。見た目が楽しめるのも特徴。パーク内には様々なアトラクションがあるが、屋内アトラクションで涼しむのもお勧め。常連ゲストのお勧めで多かったのはシアタータイプのアトラクションだ。

キーワード
カントリーベア・シアタートゥーンタウンヒロファンタジーランドベイマックスミッキーのフィルハーマジックモチ東京ディズニーランド
ヒルナンデス!

『ヒルナンデス!』の番組宣伝。明日は進化する浅草・上野の夏行くべきスポットをお伝えする。

キーワード
上野(東京)浅草(東京)
夏でも快適&楽しむ完全攻略法

東京ディズニーランドで夏に乗りたい涼しいアトラクションを調査した。カリブの海賊にあるカリブの海賊は大迫力のアトラクション。屋内で待てる場所が広くなっていて、体験時間は約15分と長め。水辺を進む演出が涼しそうとお勧めする人が多かった。自由に入れる涼み所もある。ファンタジーランドにある美女と野獣“魔法のものがたり”。ここはディズニー映画「美女と野獣」の世界観を体験出来るアトラクションだ。屋敷内に待機列があり涼める。さらに、キャラクターや仕掛けを楽しみながら待てる。『フィフィは魔法で南の道具に変身させられた?』というクイズが出題された。野獣とベルの気持ちが縮まるシーンに。最後には魔法が解けて人間の姿に戻り舞踏会へ。クイズの正解は『羽ぼうき』。田中美奈子はショーに感動して涙した。

キーワード
アドベンチャーランドウォルト・ディズニー・カンパニーカリブの海賊チップファンタジーランドフィフィ映画『美女と野獣』の登場人物ベルポット夫人ルミエール愛の芽生え東京ディズニーランド美女と野獣美女と野獣“魔法のものがたり”野獣

東京ディズニーランドの攻略法を伝える。ウエスタンランドのビッグサンダー・マウンテンがおすすめだとのこと。楽しみながら涼めるアトラクションだという。鉱山列車が大暴走する。室内で待つことができるとのこと。ビッグサンダー・マウンテンには動物がいるという。シンデレラ城の中は涼しいという。王宮の回廊にはこだわりがあるとのこと。シンデレラの物語をアートにして展示。シンデレラのフェアリーテイル・ホールはフォトスポットだ。

キーワード
ACEesウエスタンランドウォルト・ディズニー・カンパニーコヨーテシンデレラのフェアリーテイル・ホールシンデレラ城タイムマシーン3号ビッグホーンシープピクサー・アニメーション・スタジオベイマックス東京ディズニーランド
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝

キーワード
ヒルナンデス!
暑い夏を快適に過ごす東京ディズニーランドの楽しみ方
夏でも快適&楽しむ完全攻略法

パーク内にはワゴンからレストランまで多種多様なメニューがある。おすすめがクリスタルパレス・レストランで、パーク内で販売されている料理やデザートが5000円で食べ放題。通常ディズニーシーでしか食べられない寿司ロールやチャーリー特製味噌クラムチャウダーなども食べられる。店から移動することなく両パークのフードを味わえるのはクリスタルパレス・レストランだけ。

キーワード
のり巻き(サーモン)アドベンチャーランドウエスタンランドクイーン・オブ・ハートのバンケットホールクリスタルパレス・レストランクリーミーカスタードプリングランマ・サラのキッチンシンデレラ城チキンカレーチャーリー特製味噌クラムチャウダードライカレードリアハングリーベア・レストランファンタジーランドベイサイド・テイクアウトミッキーチュロス(シナモン)リトルグリーンまんレストラン櫻寿司ロール(シュリンプ&チキンカツ)小学生幼児東京ディズニーシー東京ディズニーランド

あまり知られていない技がある。夏場はワゴンでアイスや飲み物を買う人が多いが、座席のないワゴンなどで購入したフード。座席数の多いレストランに持ち込み食べることができる。トゥモローランド・テラスは1360席、プラズマ・レイズ・ダイナーは860席、ハングリーベア・レストランは690席と座席数の多い店も。

キーワード
トゥモローランド・テラスハングリーベア・レストランプラズマ・レイズ・ダイナー東京ディズニーランド

日中暑くなる夏は日が落ちてから楽しむのも1つの手。とはいえ短い時間で楽しめるのか不安な人もいるのでは?そんな人のために夜だからこそ楽しめる東京ディズニーランドのエンターテイメントを紹介。まず1つ目は昨年9月に始まった「Reach for the Stars」、シンデレラ城を舞台にさまざまなキャラクターたちが夢を追い求めて空を翔ける姿を描くキャッスルプロジェクション。2つ目は蒸気船マークトウェイン号。昼間は動物や木々をじっくり観察しながら船旅を楽しめるが、夜になると船全体がライトアップ。船上からみえる夜景が美しくゆったりとした時間を過ごせる。3つ目はジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション。一行は実際により一層雰囲気の増す夜のジャングルを体験していく。日中では見られない光景がみられるのも夜ならではの面白さ。さらに明るい時間には見渡しがいいジャングルも。夜はどこから動物が現れるかわからずよりスリリングに。番組のフィナーレに「Reach for the Stars」の花火が。一行は「最高のフィナーレ」とコメント。

キーワード
Reach for the Starsカバシンデレラ城ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディションゾウマーベル・スタジオ東京ディズニーランド蒸気船マークトウェイン号
(エンディング)
笑神様は突然に…

「笑神様は突然に…」の番組宣伝。timelesz、EXIT、チョコプラ、シソンヌ、有田哲平、ザキヤマ、 IKKOらが出演。

キーワード
EXITIKKOtimeleszシソンヌチョコレートプラネット山崎弘也有田哲平
エンディングトーク

24時間テレビ、ルミネ新宿を話題にした。

キーワード
24時間テレビ48-愛は地球を救う-ルミネ新宿
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.