2025年9月15日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
コスパいい街!武蔵小山の朝・昼・夕お得情報&九月詣で賑わう成田山

出演者
南原清隆 小峠英二(バイきんぐ) 小島奈津子 夏菜 きょん(コットン) 西村真二(コットン) 浦野モモ 佐藤隆太 ハン・スンヨン(KARA) 
おでかけ九月参りで盛り上がる成田山
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 小島奈津子&近藤サトが聞き込み

年間約1000万人が参拝に訪れる人気の観光地千葉県成田山。先週、新勝寺に訪れてみると夏休みが終わった平日にもかかわらず多くの参拝客が。そのわけは正五九参り。正月は始まり、5月は盛況、9月は身を結ぶ時期ということで年に3回お参りすることで一層ご利益が得られると言われている。そんな9月に賑わう成田山。せっかくならお出かけも楽しみたいということでおすすめのお店を聞き込み調査。成田山は今参道の古い街並みに新店舗が続々誕生し、進化の真っ只中。先月オープンしたばかりの最新店や人気店の新メニューが続々登場。さらに、成田山新勝寺のお参りの際に立ち寄りたい絶景スポットも。

キーワード
成田山新勝寺成田山表参道成田市観光協会成田市(千葉)正五九参り正月
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 写真映えスイーツ続々!房の駅

千葉県在住の小林さんのおすすめは千葉県のお土産が幅広く揃う「成田参道 房の駅」。ピーナッツ王子など千葉県ならではのおみやげが揃う人気店。なかでも人気の参道グルメは房の駅のいちごパフェ。千葉県産のいちごを丸ごと使ったかき氷が底までびっしりつまっている。期間限定からレギュラーメニュー化。さらに千葉県在住の2人はべにはるかを使用した「モンブラン団子」。見た目も楽しいグルメ。

キーワード
べにはるかピーナツ王子メロンモンブラン団子千葉県成田参道 房の駅成田山新勝寺成田山表参道絶世のいちご美女W

去年11月オープンの「成田茶屋 たばねのし」。いまでは参道グルメの新定番。たばねのしを目当てに来たという千葉県在住の2人は掛川抹茶ティラミスをおすすめした。お茶の名産地静岡県掛川の抹茶を練り込んだ生地でマスカルポーネやベリージャムを包んだ食べ歩きスイーツ。見た目だけじゃなく本格的な抹茶が味わえると大人気。

キーワード
TikTok千葉県成田山新勝寺成田山表参道成田市(千葉)成田茶屋 たばねのし掛川抹茶ティラミス掛川(静岡)
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 創業2か月!和牛100%バーガー

今年7月オープンしたばかりの最新店「E.G.DINER 成田表参道店」。アメリカのダイナー風の店内は成田山参道とは別世界。こちらの看板メニューは和牛チーズハンバーガー。味付けは塩こしょうのみとシンプルながらお肉の旨みがダイレクトで味わえるシンプルを極めた一品。

キーワード
E.G.DINERE.G.DINER 成田表参道店和牛チーズハンバーガー成田山新勝寺成田山表参道成田市(千葉)
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 創業17日!芋専門スイーツ

今年8月にオープンしたシェアーズキッチン総本店。さつま芋チップスなど千葉県さつまいもを使ったスイーツが人気。冷やし焼き芋飴はさつまいもを飴でコーティングしているが芋の甘さがしっかり感じられるという。さつまいもを使ったビールも販売している。

キーワード
さつま芋チップスべにはるかシェアーズキッチン総本店 冷やし焼き芋飴焼き芋ビール
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 人気観光牧場直送の新商品!

成田ゆめ牧場で絞った生乳を使ったヨーグルトやアイスクリームなどが人気の店では、この時期の新商品はホエイサイダー。  

キーワード
ホエイサイダーストロベリー&ナタデココ成田ゆめ牧場成田ゆめ牧場 薬師堂前店
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 新サービス ?でより楽しみやすく

いよいよ本題の新勝寺九月参りへ。成田山新勝寺は約1000年前に開山。愛染明王を祀る重要文化財の光明堂など数多くのお堂を有する関東屈指のパワースポット。提灯には魚がしと書いてあり、成田山は昔から築地魚河岸の旦那衆からも信仰を得ており仁王門には魚がしの提灯を飾るのが習わしとなっている。成田山新勝寺が最近始めた新しい試みとは。

キーワード
光明堂成田山新勝寺歌川広重[2代目]
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 新サービス SNSでより楽しみやすく

成田山新勝寺では去年10月からSNSでの情報発信を開始。境内のガイドや写真スポットの参考になるなど好評だという。中でもSNSで人気なのが本堂の裏手にある成田山公園の「雄飛の滝」の景色とのこと。

キーワード
X成田山公園成田山新勝寺成田山新勝寺【公式】雄飛の滝
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 名店のうなぎ 行列回避のウラ技

成田市は古くからうなぎの名産地として有名で、成田山新勝寺の参道は「うなぎ街道」と呼ばれるほど約60軒のうなぎ料理店が軒を連ねている。中でも行列必至の人気店が「川豊」で、混雑を避けるにはお昼前が良いとのこと。また近くに「川豊別館」という店舗もあり、さらにハイシーズンには臨時店舗がオープンされるという。テイクアウトならさらに待ち時間を短縮して川豊のうな重を楽しめる。

キーワード
DSCドローンスクール千葉うなぎうなぎ百選上うな重利根川印旛沼川豊 別館川豊本店成田山新勝寺成田市(千葉)神奈川県
問題 この時期だからこそふわふわになる理由は?

クイズ「川豊のうなぎがこの時期だからこそふわふわになる理由は?」が出題された。正解は「若いうなぎを使っているから」。

キーワード
うなぎ上うなぎ弁当川豊本店成田山新勝寺
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 江戸から続く 老舗商店の調理グッズ

続いて老舗雑貨店の藤倉商店を訪れた。

キーワード
成田山新勝寺藤倉商店
(番組宣伝)
世界まる見え!テレビ特捜部

世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。

おでかけ九月参りで盛り上がる成田山
問題 この時期だからこそふわふわになる理由は?

佐藤さんは「本当に美味しゅうございます」などと話した。

キーワード
川豊本店
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 江戸から続く 老舗商店の調理グッズ

藤倉商店は70年以上続く老舗。看板商品は鬼おろし器だという。木の枠に切った竹をはめる伝統的な作り方をする。

キーワード
成田山新勝寺藤倉商店
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 食べログ100名店の大判焼き

金時の甘太郎焼などを紹介した。

キーワード
あずきあんしろあん千葉県甘太郎金時の甘太郎焼食べログ 百名店
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 創業150年!酒蔵直営店

長命泉にやって来た。江戸時代から続く酒蔵の直売所。9月には期間限定の酒が登場するためおすすめだという。試飲をした。

キーワード
正五九吟醸生原酒720ml秋吟醸720ml長命泉
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 名店なのに激安フレンチランチ

フランス家庭料理「ビストロ コパン」、グランドメニューをおかず全てを期間限定メニューにすることで、その時に安くて美味しい食材を使った料理を提供することにこだわっているそう。ランチパリコースは1815円と格安。

キーワード
そば粉のガレット、ハムとチーズビストロ・コパンランチパリコース千葉県成田山新勝寺成田山表参道自家製フランクとレンズ豆の煮込み プチサレ
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 人気写真スポット!新レトロエリア

「浪漫ヴィレッジ 成田」という昭和レトロを感じる場所があるそう。

キーワード
成田山新勝寺浪漫ヴィレッジ成田
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。  

おでかけ九月参りで盛り上がる成田山
新参道グルメ&老舗店に穴場絶景も 人気写真スポット!新レトロエリア

浪漫ヴィレッジ成田はイベント用のレンタルスペースや体験工房など様々な店が集まる複合商業施設。レトロな街並みを再現した施設内は写真スポットとしても人気だという。また施設内にある「古民家ダイニング和香」は廃屋を改装して4年前にオープンしたとのこと。

キーワード
古民家ダイニング和香浪漫ヴィレッジ成田
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.