2025年7月19日放送 19:30 - 20:00 NHK総合

ブラタモリ
函館・五稜郭▼“幕末の要塞”なぜ星形に?新選組土方歳三の最期

出演者
タモリ 佐藤茉那 
(オープニング)
コーナーオープニング

函館を訪れた。箱館戦争は旧幕府軍が五稜郭を舞台に新政府軍と戦った。五稜郭の秘密を調べる。

キーワード
五稜郭函館山函館(北海道)土方歳三榎本武揚箱館戦争
オープニング

オープニング映像。

幕末の要塞 五稜郭の秘密とは?
五稜郭がよく見える場所からスタート

五稜郭タワー展望台から五稜郭を見る。箱館奉行所は日本の北方装備の拠点として設置された江戸幕府の役所。日本も西洋と同じ要塞を作る軍事力と技術力があったとアピールした。当時の大砲の射程距離は3kmほどで五稜郭は海から3km以上離れた内陸に作られた。

キーワード
マシュー・ペリー下田(静岡)五稜郭五稜郭タワー函館山函館(北海道)箱館奉行所
いよいよ五稜郭の中へ!

いよいよ五稜郭の中へ。角に大砲を置いていることが五稜郭の守りの堅さで、星型で全ての角から攻撃ができる。半月堡は五稜郭の入り口を防御するための三角形の土塁。入り口は三方向から狙える。西洋式の星形要塞は鉄壁の守りだった。

キーワード
ウサギフェレット五稜郭
幕府の人たちが譲れなかったものとは?

幕府の人たちがどうしても譲れなかったものは石垣。石の長辺と短辺を交互に重ねて石垣の隅の強度を高める積み方。

キーワード
五稜郭
いよいよ奉行所のある中心部へ!

いよいよ奉行所のある中心部へ。太鼓櫓は太鼓の音で五稜郭内に時間を知らせる。箱館戦争で五稜郭は旧幕府軍と新政府軍の戦いの舞台となった。五稜郭を作り始めて10年で大砲が届くようになったという。

キーワード
五稜郭函館(北海道)榎本武揚箱館奉行所箱館戦争
箱館戦争の痕跡が残る場所へ!

北海道は元々赤松は自生しておらず、佐渡島から苗木を取り寄せて植えられた。大砲を引き上げるためのスロープを紹介。五稜郭は実戦仕様の要塞に改造された。

キーワード
五稜郭佐渡島北海道榎本武揚箱館戦争赤松
実戦をあまり想定していなかった理由を探る!

表と裏の石垣は違う。裏門のルートは役人たちの通勤路だった。五稜郭は完成までの7年の間に外国が貿易相手になり、緊張感も和らいだ。実戦をあまり想定していなかったという。

キーワード
マシュー・ペリー五稜郭
もうひとつの五稜郭を探りに港の近くへ!

台場は大砲を設置した軍事施設。1864年に完成し15門の大砲が海に向けて並んでいた。新選組は台場を拠点としていたという。土方歳三が亡くなりその後榎本武揚ら旧幕府軍が降伏し、箱館戦争は集結したという。陸の五稜郭、海の台場が舞台となり激動の時代に終止符が打たれた。

キーワード
五稜郭函館(北海道)土方歳三新選組榎本武揚
台場の痕跡がある場所へ!

入舟漁港の改良工事で石垣の石が使われた。日本の転換期に生まれたふたつの五稜郭が今も函館の街を見守っている。

キーワード
五稜郭入舟漁港函館(北海道)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

ブラタモリの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.