- 出演者
- 浜田雅功(ダウンタウン) 清水麻椰 梅沢富美男 村上健志(フルーツポンチ) 小沢真珠 勝俣州和 ヒデ(ペナルティ) 横澤夏子 アンミカ 岡田紗佳 弓木奈於(乃木坂46) 蝶花楼桃花
オープニング映像。
100円ショップで人気のスクラッチアートの才能ランキング。2児の母である小沢真珠さんは赤系の色が出てきたことを活かして「燃える薔薇」という題材で作品を描いた。スクラッチアーティストのアカダチアキさんは凡人と査定。
アカダチアキさんはスクラッチアートに関してはコントラストを意識すると良いと解説した。小沢真珠さんは第4位と判定された。
今回のゲスト弓木奈於さんは以前番組で作成した手形足形アートが乃木坂46のMVに使用されたという。
- キーワード
- 乃木坂46
モデルやプロ雀士として活動する岡田紗佳さんはネコをテーマにした「猫上開花」という作品を作成。アカダチアキ氏は才能アリと判定。そのうえで毛並みを削ったほうが良いとアドバイスした。また岡田紗佳さんは2位となった。
- キーワード
- 青山学院大学
勝俣州和さんは地球の共存をテーマに「kokoro」という作品を作るも最下位となった。スクラッチの黒は決まった黒で、人の顔の目が空虚に見えてしまうとアカダチアキ氏は解説した。
アカダチアキ氏が勝俣さんと同じ「地球の共存」をテーマで作品に。歯や舌を描くことで表情が豊かになった。
3児の母である横澤夏子さんがスクラッチアートにチャレンジ。かき氷をモチーフに花火大会のかき氷という作品を作成。アカダチアキ氏は才能アリと判定。花火はスクラッチアートに適したモチーフだという。
アカダチアキ氏は横澤夏子さんの作品を受けて、同じテーマで作品を作成。明暗を大事にすると良いとアドバイスした。
1位となったのは乃木坂46の弓木奈於さん。アイドルをテーマに「風に乗って飛んでいけ」という作品を作った。アカダチアキ氏は弓木さんの作品に関して削る面積が大きく色の変化を楽しめているなどと解説した。
- キーワード
- 乃木坂46
ラーメン好きの芸能人がラーメンをテーマに俳句を作る。4位才能なしとなった岡田紗佳さんは「らあめん屋 外の蝉まで 舌鼓」という作品を詠む。夏井いつき氏は蝉が舌鼓を打ったというのが幼稚な擬人化だとした。
ペナルティ・ヒデはは「空蝉や雷紋消ゆる鉢の底」という句を詠み才能アリに2位と判定された。
3位のアンミカは「盆の月ラーメンの香に父偲ぶ」という俳句を詠んだ。
才能アリ1位という判定を受けたのは蝶花楼桃花さん。「前座二年目具のない冷やし中華」という句を詠んだ。夏井いつき氏はこのままでも良いが悲壮感を出したくないなら最後に「かな」をつけると良いとした。
永世名人である村上健志が句集を作る。「味玉の尻に凹みや夏の夕」という句を詠む。査定結果は掲載となった。また今年に入り18回中15回不採用となった梅沢富美男は「俳句が浮かばない」とコメントした。
ニンゲン観察バラエティモニタリングの番組宣伝。
プレバト!!の次回予告。