- 出演者
- 明石家さんま 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 磯野貴理子 井上清華 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 尾上松也[2代目] 黒沢かずこ(森三中) 池田清彦 植木理恵 収納王子コジマジック 佐藤満春 宮島悠太 やまがたあやこ
佐藤満春氏は「エアコンを最低温度に設定し、部屋の窓を全開にする。その状態で1時間~90分ほど運転させると、ホコリやカビが排水管に流れていく。その後、送風させる」と説明した。また、収納王子コジマジック氏は「冷房をやめたその日、暖房を約半日間ぐらいかけっぱなしに」と推奨。ドレンパンを乾燥させることでニオイの軽減になるという。
宮島悠太氏によると、室外機の外側を掃除しても機能は改善されず、6~8年に1回、業者に掃除を依頼するべきだという。佐藤満春氏は風呂上がりに50~60℃の高温シャワーを壁などにかけるだけでカビ対策になると紹介。池田清彦氏は風呂の天井の水滴を取ることを推奨し、天井にカビが発生するとそこから胞子を飛散させてしまうという。
- キーワード
- 柏市(千葉)
宮島悠太氏は洗剤「技職人魂」シリーズを紹介し、お湯いらずの「油職人」をオススメした。また、酸化鉄の酸素を抜き取り、還元させて鉄の状態に戻す「サビ取り職人」もある。
時短家事アドバイザーのやまがたあやこ氏は「洗濯は部屋干しにすることで時短につながる」と話し、通気性が高い場所に干し、扇風機などで風を流すとより早く乾くという。佐藤満春氏曰く、洗濯槽クリーナーは1カ月に1回使うべきで、細かいこととして洗濯機のふたは開けっ放しにしておくこと。宮島悠太氏は糸くずフィルターの掃除も勧め、塩素系漂白剤と水につけ置きし、細かい部分は歯ブラシで掃除するべきだという。また、佐藤氏曰く、お風呂の鏡の水垢は1回では落ちず、地道に3~4回繰り返すこと。洗剤やクエン酸水の密着する時間を長くしていくこともポイント。
- キーワード
- 毎日つかえるクエン酸パッド 30個入り
コジマジック氏は料理を終えた後、ガスコンロの五徳を外し、スプレーをかけると汚れが落ちやすいという。また、やまがた氏は家具や家電をキャスターにつけると、掃除の効率がアップすると勧めた。植木理恵氏によると、人間は睡眠時間を除くと約6万回思考し、3万回判断を下す。なお、6万回の思考のうち、90%は前日と同じことを踏襲しているという。「玄関掃除は月曜だけ」などマイルール、習慣化をすることで判断の回数を減らすことにつながる。過度の判断で疲弊すると、掃除することに辟易してしまう。
池田清彦氏によると、整理整頓ができない人は他の事に気が散り、片付けが進まない。また、1つのことにこだわり過ぎるタイプも整理整頓が苦手な傾向にある。片付けが得意な人はテキパキと動くことができ、「これは要らない」と見切りが早い人。続いて、コジマジック氏は押入れ、観音開きのクローゼットとで収納方法を紹介。
明日放送される「MLBワールドシリーズ」、「この世界は1ダフル」、「わたしの宝物」の番組宣伝。
池田清彦氏によると、クリエイターは頭にアイデアが詰まっている一方、きれいに片付けてしまうと頭の中も片付き、面白いアイデアがなくなってしまう可能性がある。葛飾北斎は片付け嫌いで知られ、汚部屋を放置したまま引っ越ししていた。大家は北斎が残した絵などを家賃代わりに貰っていたという。りんたろー。は整理整頓派で、天才肌な兼近大樹の相方にして凡人と認識されないか気にしていた。コジマジック氏はフィギュアを収集している兼近に対し、「三角形を意識しながら置くこと」を推奨した。やまがた氏は見えないところの収納はクリアケースの使用を勧めた。
- キーワード
- 葛飾北斎[初代]
植木理恵氏によると部屋が散らかっている人はBMIが高い傾向にあるといい、黒沢かずこは頭を抱え、小杉竜一は呆然とした。片付けが苦手な黒沢に対し、佐藤満春氏は空気を循環させる換気扇の掃除を促した。
コジマジック氏は靴とその箱もコレクションしている尾上松也に対し、段ボール1箱から預けることができる「minikura」をオススメした。だが、尾上にとって自宅で鑑賞することが醍醐味で、「人に預けたくない」と峻拒した。さらにコジマジック氏はカインズが発売した「キャリコオレア クリア」を激賞するも、尾上の琴線には触れなかった。
エンディング映像。
「全領域異常解決室」の番組宣伝。
「わたしの宝物」の番組宣伝。