2025年8月8日放送 23:30 - 23:58 TBS

ララLIFE
鈴鹿央士、世界有数の「ガラスの街」富山でワイングラス作り

出演者
青木崇高 三村マサカズ(さまぁ~ず) 鈴鹿央士 
(オープニング)
今回は…

今回は鈴鹿央士がグラス作りをする。その舞台はガラスの街富山市。

キーワード
富山市ガラス美術館富山市(富山)
オープニング

オープニング映像。

(鈴鹿央士、灼熱のワイングラス作り ガラスの街/富山市 )
鈴鹿央士、灼熱のワイングラス作り ガラスの街/富山市

鈴鹿央士が富山ガラス造形研究所にやってきた。ここは全国で唯一の公立ガラスアート専門学校だという。最初に学校の中を見学した。今回鈴鹿が作りたいのはベネチアングラス。続いて工房の中を見学させてもらった。炉の前は体感温度80℃で工房全体の夏場の温度は50℃である。早速鈴鹿央士は玉取りから挑戦することとなった。続いてガラスフリットで作品に彩りを加える。その後一度温め直すなど作業をした。続いては捻りという作業を行う。炉の中でわざとゆっくりと回す。

キーワード
ベネチア(イタリア)富山ガラス造形研究所富山市(富山)

続いて吹きガラスでガラスを膨らませていくが思ったより膨らまない。少し空気を先端に送ったら一回り大きくする。続いてガラスにくびれを入れる作業を行った。30分でボウルは完成した。続いて脚と台座部分を作る。外国人の先生に英語で教えてもらった。フットに竿を付け、ボウルを切り離した。続いて除冷炉で1日かけて冷やす。こうして2時間の灼熱の作業が終了した後日作成したグラスが届いた。

(エンディング)
ChaO

ChaOの宣伝。

キーワード
ChaO
エンディングトーク

吹くのやってみたいなどとスタジオで話した。

次回予告

ララLIFEの次回予告。

TVer

TVerの案内。

キーワード
TVer
(番組宣伝)
news23

news23の番組宣伝。「爪痕残るなか・・・大雨に警戒」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.