- 出演者
- 本並健治 馬場裕之(ロバート) 川島明(麒麟) 赤荻歩 丸山桂里奈 田村真子 渡部峻 きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) おいでやす小田 吉田仁人(M!LK) 檜原洋平(ママタルト) 大鶴肥満(ママタルト) 岩崎大昇(KEY TO LIT)
オープニング映像。
ゲストはM!LKの吉田仁人、おいでやす小田、ママタルト、タイムマシーン3号。きょうは若手芸人の登竜門ラフターナイトの第11回グランドチャンピオンのおおぞらモードも生出演し、話題のコントを披露する。
若手芸人の登竜門ラフターナイトの第11回グランドチャンピオンのおおぞらモードが、優勝コントを披露。
おおぞらモードに麒麟川島が花束を渡した。
きょうは嵐のベストアルバム「5×5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004」の発売日。テーマは「あなたにとって言葉より大切なもの」。大鶴肥満の大切なものは「フライドポテトをお腹いっぱい食べること」。大鶴は番組の企画でフライドポテトを1か月禁止されていた。そこでガストでメニュー開発をしている内田さんが登場し、「山盛りポテトフライ」を調理。山盛りポテトフライをかけて、ぴったり食べましょうチャレンジを実施。3人1チームで指定された量をぴったり食べる。負けたら2週間フライドポテト禁止。勝者は岩崎チーム。
コストコマニアのaoが、最新版のコストコグルメベスト5を発表。
- キーワード
- コストコホールセール
一行はパンコーナーへ。「雑穀クルミロール」は5種類以上の雑穀とクルミがふんだんに使用されている。今年4月に一部店舗限定で販売され、SNSで話題となり、9月から全国で販売された。
4位は「PILLBOX オニオングラタンスープ」。フライドオニオン、オニオンンペースト、ソテーオニオンの3種類を使用し、パルメザンチーズ、フランス産発酵バターを加え、こく深い味わいなどが楽しめる。パンもついてくる。
コストコマニアが最新グルメベスト5を紹介。3位は「テイク&ベイク 丸形ピザ ジャーマンポテト 」。8月に発売されたばかりだが、SNSで話題となっている。5種類のチーズが入っていて、1kg超え。
コストコマニアが最新グルメベスト5を紹介。2位は「台湾まぜそば」。4年前に期間限定販売された幻の商品だが、コストコマニアの要望を受けて復活。大人4人前で1420円。
- キーワード
- コストコホールセール台湾まぜそば
コストコマニアが最新グルメベスト5を紹介。1位は「ロティサリーチキン」。看板商品中の看板商品で、専用オーブンで2時間焼くため、焼き立て熱々が店頭に並ぶ。今年から冷蔵タイプが登場し、通常より200円お得。
今回のテーマは「言葉より大切なもの」。吉田仁人が大切なのは「M!LKの歌」。「イイじゃん」なSNSの総再生回数が25億回を突破し、流行語大賞にもノミネートされた。「好きすぎて滅!」も再生回数が2週間で466万回数を達成。
吉田仁人考案の「イイじゃんor滅!ゲーム」。お題に対してあっているものを答える「イイじゃん」、あっていないものを答える「滅!」をつなげるリズムゲーム。失敗したら超苦いラッピー茶。
ママタルト檜原が大切なものは相方の大鶴肥満。そこで「肥満の後ろにうまく隠れろ」対決。制限時間内に大鶴肥満の後ろに隠れ、正面からうまく隠れられたら挑戦成功。
「口を揃えたフシギな話」の番組宣伝。
中川絵美里が「堆肥の意外な使い道とは?」と出題。正解は「発電」。
- キーワード
- 中川絵美里
テーマは「大切なもの」。ママタルト檜原が大切なものは相方の大鶴肥満。そこで「肥満の後ろにうまく隠れろ」対決。制限時間内に大鶴肥満の後ろに隠れ、正面からうまく隠れられたら挑戦成功。
月曜から金曜まで通しで行う曜日対抗の対決企画。川島に指名された出演者がNintendo Switch LAPPY GAMESに挑戦。ハートをいちばん多く獲得した曜日が優勝。ラッピーメダル1枚が獲得できる。今回の挑戦者は岩崎大昇で2個獲得。
「口を揃えたフシギな話」などの番組宣伝。
「すかいらーく優待券 5000円分」を3名様にプレゼント。
