- 出演者
- -
(オープニング)
オープニング
ローカルな面白い話を紹介。今回の舞台は茨城・牛久市。
- キーワード
- 牛久市(茨城)
オープニングトーク
ある街の面白い話だけを集めた動画配信サイト「OmoshirO」で山里、増田、香音が牛久市の面白い話を見る。
- キーワード
- 牛久市(茨城)
(○○で一番面白い話)
ともこ
牛久の中心で愛を叫ぶ
東洋大学附属牛久高校の奏人さんは相撲部とシンガーソングライターとの二刀流。相撲部ではインターハイにも出場した。地元福井を離れて寮生活をしている。シンガーソングライターとしては40~50曲のレパートリーがあり、丸メガネはジョン・レノンの影響。
カッパ・ネバーダイ
カッパ伝説が語り継がれている牛久沼で話を聞いた夫婦はカッパを見たことはないと話した。日本画家・小川芋銭のアトリエではカッパの絵を見ることができた。牛久では1981年からかっぱ祭りが始まり、市民は河童ばやしという歌を覚えている。
牛久日和
スーパースター
ブラインドサッカー日本代表の佐々木ロベルト泉さんが市役所を表敬訪問。ブラジル出身の日系3世で30歳でブラインドサッカーを始めた。2024年に所属チームがトップリーグで優勝した。チームメイトはロベルトさんがイタズラ好きで遠征ではホテルの部屋に勝手に入ってくると話した。
スーパースター2
ウシク対シブヤ
渋谷が賑わうハロウィーン当日、牛久駅前で中世ペスト医師とゾンビのコスプレをした女性2人組に出会った。牛久は空が広い、スクランブル交差点やシンボルもあると話した。
(エンディング)
エンディング
(番組宣伝)
バニラな毎日
バニラな毎日の番組宣伝。
天然素材NHK
天然素材NHKの番組宣伝。
東京サラダボウル
東京サラダボウルの番組宣伝。
歴史探偵
歴史探偵の番組宣伝。