2025年8月20日放送 19:00 - 20:54 TBS

世界くらべてみたら
★夏休みアマゾンvsアフリカ自由研究SP!上白石萌音

出演者
上白石萌音 藤本美貴 千原ジュニア 山崎弘也 関口メンディー 池田美優 ジェシー(SixTONES) 岡崎紗絵 
(オープニング)
アフリカvsアマゾン夏休みSP

今回は壮大なスケールの夏休み自由研究SP。

キーワード
Amazon.com
(ハワイのデカ盛りに日本の大食い双子が挑戦)
総重量6.5kgの巨大ロブスター麺 食べ切れるか?

はらぺこツインズがハワイの「Lobster King」で、約6.5キロの超巨大ロブスターヌードルに挑戦。油で揚げた約5キロのロブスターがのっている。レシピは企業秘密。ハワイのSUMO子どもクラブ練習終わりに来ていた元SUMO全米チャンピオンのケナ監督が急きょ参加した。1番早く食べきるのは誰かを予想するクイズにdボタンで参加できる。正解すればハワイ土産をプレゼント。はらぺこツインズは開始34分でロブスターをクリアした。

キーワード
dボタンIT’S SUGARReese’sUS SUMO OPENYouTubeどん兵衛アラモアナセンターオーストラリアキットカットハワイ(アメリカ)メガグミ ベアーロブスターロブスターキング世界相撲選手権大会白鵬

はらぺこツインズがハワイで約6.5キロの超巨大ロブスターヌードルに挑戦。はらぺこツインズは残り1キロになり、醤油をかけて味変した。開始53分で6.5キロを完食し、デザートを注文した。ケナ監督は4.7キロでギブアップした。

キーワード
ハワイ(アメリカ)ロブスター
全米No.1の映えスイーツ!5100kcalを爆食

最終日はSNS投稿数が全米No.1になったアラモアナセンターの店に向かう。

キーワード
Instagramアラモアナセンターハワイ(アメリカ)

多くの有名人も来店したSNS映えに特化した店「SUGAR FACTORY」を訪れた。インスタグラムの投稿数が全米No.1になった。はらぺこツインズはストロベリーチーズケーキ、揚げオレオ、マシュマロがのったホットチョコレート、クッキーモンスターというシェイクを味わった。ハワイデカ盛りツアーは2人で合計51キロを完食した。

キーワード
Instagramアラモアナセンターシュガーファクトリージャスティン・ビーバーハワイ(アメリカ)ブルーノ・マーズマライア・キャリー
地球規模でくらべてみた 自由研究スペシャル
地球規模で夏休みの自由研究をやってみた!アフリカ&アマゾンの大自然でくらべてみたら?

日本の小学生がやっていることをアフリカ大陸とアマゾンに持っていき結果の違いを比べる。千原せいじはウガンダ、アマゾンでは照英が検証する。赤道の上ではまっすぐ歩くのが難しい、釘の上に卵が立つなど不思議な現象が起こる。せいじは釘の上に卵を立てようとしたが失敗した。日本からウガンダまでは24時間、アマゾンまでは38時間かかる。

キーワード
amazon.comAmazonプライムYouTubeアマゾン川ウガンダエチオピアカタールカヤブウェ(ザンビア)グーグルコビトイルカサンパウロ(ブラジル)ナイル川ネグロ川マナウス(ブラジル)外務省成田国際空港
地球規模で夏休みの自由研究をやってみた!アマゾン川にスルメを垂らしたら何が釣れるのか?

スルメで何が釣れるのかをナイル川とアマゾン川で検証。アマゾンでは生き物スペシャリストの平坂さんに協力してもらった。スルメで釣れたのはピラニア1匹だった。そこで今度は丸鶏を入れた巨大なトラップを仕掛けて放置すると、200匹のピラニアが捕まった。

キーワード
アマゾン川オオスズメバチグリーンイグアナザリガニスッポンナイル川ピラニアピラルク
地球規模で夏休みの自由研究をやってみた!ナイル川にスルメを垂らしたら何が釣れるのか?

アフリカの助っ人はサファリガイドの太田さん。せいじと太田さんが二手に分かれてスルメで魚釣りをする。太田さんがナイル川のポイントに向かうと、体長4mのナイルワニやカバを発見した。ポイントに到着してスルメを垂らしたが釣果はゼロだった。ガイドは生きた餌を使って体長110センチのナイルパーチを釣った。

キーワード
Google Earthカバグーグルナイルパーチナイルワニナイル川ナマズマーチソン滝南アフリカ外務省東京ディズニーランド
地球規模で夏休みの自由研究をやってみた!アフリカ最大の湖にスルメを垂らしたら何が釣れるのか?

せいじはアフリカ最大の湖ビクトリア湖で、スルメと食パンで吸い込みという仕掛けを作って釣りをした。アフリカでは10時間粘っても何も釣れなかった。

キーワード
ウガンダグーグルビクトリア湖外務省琵琶湖
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?出会える確率が高い!群れで生活するゾウ

続いてはアフリカとアマゾンでどんな動物に出会えるかレア度を調査。ほぼ出会えるレア度2のアフリカの動物はアフリカゾウ。川岸やジャングルでよく見ることができる。現地の人は畑を荒らすためゾウを嫌っていた。

キーワード
アビシニアコロブスアフリカゾウウォーターバックウガンダナイル川
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?ナイル川で遭遇!地元では恐れられるカバ

アフリカで簡単に出会えるレア度1の動物はカバ。カバは最高時速50キロで、ウサイン・ボルトより速い。

キーワード
Newsflareアフロウガンダウサイン・ボルトカバナイル川ワニ
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?人気TOP5!一度絶滅してしまったシロサイ

アフリカのシロサイはレア度3。ツノが漢方薬として高値で売れるため密猟者によって殺され、ウガンダでは絶滅した。復活させるために作られた特別保護区ジワ・ライノ・サンクチュアリには、別の国からやってきたシロサイが現在48頭いる。フロリダ・ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのアニマルキングダムも協力した。サイは今でも密猟者によってアフリカだけで年間500頭以上殺されている。せいじは保護区を以前ロケで訪れ、命名権を購入した。

キーワード
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートウガンダケニアシロサイジワ・ライノ・サンクチュアリディズニー・アニマル・キングダムフロリダ州(アメリカ)
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?絶対に動かないハシビロコウ 奇跡の瞬間!

せいじはマバンバ湿地でハシビロコウを発見。貴重な飛び立つ瞬間を撮影できた。ハシビロコウウォッチングのツアーは2時間で2~3万円ほど。

キーワード
ウガンダエンテベ国際空港ハシビロコウ掛川花鳥園静岡県
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?ウガンダの国鳥 ホオジロカンムリヅル

ウガンダは鳥類の種類がアフリカで最も多く、独特な鳥に出会える。ジャングルを捜索中、ウガンダの国鳥ホオジロカンムリヅルを発見した。繁殖期には白い頬が赤く変化する。絶滅の危機に瀕していてめったに見ることができず、レア度は4。一方サバンナで残った動物の死体などを食べるアフリカハゲコウはレア度0。ウガンダの街中ではアンコーレ牛もよく見られた。世界一大きなツノを持つ牛としてギネス世界記録に登録されている。

キーワード
123RFiStockアフリカハゲコウアンコーレ牛ウガンダカンムリエボシドリギネス世界記録ハシダカサイチョウホオジロカンムリヅル
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?レア度No.1 ライオンに出会えるか?

ウガンダでレア度5の動物はライオン。ナイトサファリでホロホロ鳥の鳴き声を頼りにライオンを捜したが、見つけることはできなかった。代わりに絶滅危惧種のウガンダキリンを発見した。ウガンダとケニアのみに生息し、ツノが他の種より多い5本ある。ウガンダコーブの大群にも出会った。

キーワード
iStockウガンダウガンダキリンウガンダコーブヒョウプチハイエナホロホロ鳥ヨーロッパジェネットライオン
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?アマゾンの小学校で聞き込み調査!

アマゾンで生息する動物について聞くため、照英はアマゾン川のほとりにある小学校を訪れた。5~10歳の子ども17人がスクールボートで通っている。夕方以降はワニやジャガーが活発になるため、家の中で遊ぶよう親から教わっている。

キーワード
Adobe Stockブラジルマノエル・バチスタ・マイア小学校
TVer U-NEXT

TVer、U-NEXTの案内。

キーワード
TVerU-NEXT
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?ブラジルが生産数世界一!ナマケモノ

アマゾンでレア度3の動物はナマケモノ。毒素のある葉を長時間かけて分解するため動かずゆっくり過ごす。ブラジルはナマケモノの生息数が世界一。

キーワード
A-Z AnimalsAdobe Stockナマケモノブラジル
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?熱帯雨林の樹上で暮らす人気者!リスザル

アマゾンでレア度2の動物はリスザル。日中に群れで移動しているので出合いやすい。

キーワード
ブラジルリスザル
アフリカ&アマゾンで一番レアな動物は?レア度No.1!アマゾンの王者ジャガー

アマゾンでレア度No.1の動物はアマゾンの食物連鎖の頂点に君臨するジャガー。アマゾンガイドでも出会ったのは3回だけ。子どもたちはジャガーを見たら逃げるよう教わっている。

キーワード
Adobe StockGetty ImagesNewsflareアフロジャガーブラジル
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.