2024年1月13日放送 21:00 - 21:54 TBS

世界ふしぎ発見!
新春開運スペシャル!大江戸パワースポット巡り!

出演者
野々村真 草野仁 石井亮次 黒柳徹子 尾上松也[2代目] 岡田圭右 YOU 
(オープニング)
今夜は新春スペシャル企画!開運!大江戸パワースポット巡り

今夜は歩くパワースポットと呼ばれるSHOCK EYEが2024年運気アップの関東最強開運スポットを紹介する。

キーワード
三縁山広度院 増上寺日光東照宮神田神社筑波山
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今回の企画は大江戸パワースポット巡り。お気に入りのパワースポットについてスタジオのYOUは伊勢神宮には年に一度は訪れているなどと話した。

キーワード
伊勢神宮
(世界ふしぎ発見!)
新春開運SP!パワースポット巡り 今年イチオシの神社とは?in箱根

SHOCK EYEイチオシのパワースポットが箱根にある九頭龍神社で、干支詣をすることで幸運をつかめるとのこと。またSHOCK EYEは参拝方法にもこだわりがあるそうで、重ね重ね感謝という意味からお賽銭は100円玉を2枚重ねているとのこと。またお参りはお願いよりも感謝で、これによって日常の幸せに気づけるようになるとのこと。さらに龍のパワーを高める方法が箱根三社参りで、箱根を代表する3つの神社をまわることで御利益が強くなるそう。続いて訪れた箱根神社は源頼朝などが心願成就や勝負の神として崇めていたとのこと。箱根元宮は箱根の山岳信仰の中心地として2400年前から続くパワースポットだそう。

キーワード
九頭龍神社源頼朝箱根元宮箱根神社箱根(神奈川)
旅行券10万円分プレゼント!

旅行券10万円分プレゼント!くわしくはリモコンのdボタンで

キーワード
JTB旅行券10万円分
新春開運SP!パワースポット巡り このあと配信!珠玉の開運写真を撮影

箱根元宮で日の出開運写真を狙うSHOCK EYEは神社は自然と向き合うための装置であり、それこそが神社参拝そのものであるなどと話した。

キーワード
富士山箱根元宮
Q 龍神の怒りを鎮めるため人々が鳥居に行ったこととは?

「龍神の怒りを鎮めるため人々が鳥居に行ったこととは?」とのクイズが出題された。スタジオでは周りで火を焚く、叩く、金色にするなどと予想された。

「龍神の怒りを鎮めるため人々が鳥居に行ったこととは?」とのクイズ、正解は「鳥居を燃やした」。

キーワード
鳥居焼まつり
新春開運SP!パワースポット巡り 江戸の町に仕掛けられた巨大開運計画とは?

東京は江戸時代祈りのプロジェクトによって築かれた巨大なパワースポットシティだそう。謎を解くカギは赤坂の日枝神社にあり、徳川家が魔除けとされる神猿の力を頼ってパワースポット計画を立てたそう。実はSHOCK EYEは本名を植村家浩と言い、徳川家最古参の家臣である植村家の末裔だそう。日枝神社が大切にされた理由は江戸城の裏鬼門を守っていたためだそう。また鬼門・裏鬼門の守りは他にもあり、江戸の町づくりの際に増上寺や浅草寺などが計画的に配置されたそう。この大江戸都市計画を一任されたのが寛永寺を創建した天海で、京都を手本として町づくりを進めたそう。

キーワード
三縁山広度院 増上寺上野(東京)不忍池京都府南光坊天海徳川家光日枝神社東叡山寛永寺比叡山延暦寺江戸城清水寺清水観音堂滋賀県琵琶湖神田神社赤坂(東京)金龍山 浅草寺
Q かつてはお祭りでも振る舞われた神社から広まった江戸名物とは?

「かつてはお祭りでも振る舞われた神社から広まった江戸名物とは?」とのクイズが出題された。スタジオでは鰹節やちくわなどと予想されたが、正解は「佃煮」とのこと。

キーワード
つくだ煮処 つくしん中央区(東京)住吉神社
スタジオトーク

江戸の町は徳川家康らが作りあげた巨大なパワースポットであることがわかったが、スタジオの尾上松也は自分が徳川家康の30親等であることが判明したなどと話した。

キーワード
徳川家康
新春開運SP!パワースポット巡り 筑波山でゲット!奇跡の開運写真とは!?

江戸の町に張り巡らせた鬼門守護の守りは江戸城から70kmほど離れた茨城県にまで続いていた。その理由は筑波山神社の御神体である筑波山にあり、当時は江戸からでもよく見えたであろうことから江戸城の鬼門の守りとして定められたと伝わっているのこと。境内には鬼門の守りに欠かせない神猿として三猿の姿もあった。

キーワード
徳川家光江戸城筑波山筑波山神社茨城県
旅行券10万円分プレゼント!

旅行券10万円分プレゼント!くわしくはリモコンのdボタンで

キーワード
JTB旅行券10万円分
新春開運SP!パワースポット巡り 筑波山でゲット!奇跡の開運写真とは!?

SHOCK EYEが筑波山で開運写真の撮影に挑む。まずは推定樹齢800年の紫峰杉を撮影した。男体山の山頂には日本列島を作り多くの神を生んだ夫婦のひとりであるイザナギが祀られ、もう一つの峰である女体山にはイザナギの妻であるイザナミが祀られていて、筑波山は2つの峰で夫婦の神を祀る夫婦円満のパワースポットだそう。山頂では雲海などの開運写真を撮影した。

キーワード
筑波山紫峰杉
新春開運SP!パワースポット巡り 日光東照宮を築かせた家康の狙いとは!?

世界遺産日光東照宮は1617年に建立された神社で、ここには徳川家の様々な願いや仕掛けが施されているそう。陽明門には508もの彫刻があしらわれていて、見飽きることがないことから日暮の門とも呼ばれているそう。特に重要なのが中央にある彫刻で、水瓶に落ちた子どもを助けるために石で瓶を割るシーンが描かれている。これは家康の目指した世の中で、命の大切さを教えているとのこと。また陽明門は江戸城のある真南を向いているが、江戸城を背にして真北を向くと夜には北極星が現れる。家康は江戸城から見て北極星の方角に自身を祀らせ、天帝と一体になることで子孫や日本全土を守ろうと考えたとのこと。

キーワード
徳川家康日光東照宮江戸城陽明門
Q 日光東照宮 御仮殿(おかりでん)の落とし錠にかたどられた生き物とは?

「日光東照宮 御仮殿(おかりでん)の落とし錠にかたどられた生き物とは?」とのクイズが出題された。スタジオでは鶴や蝉などと予想された。

新春浅草歌舞伎

新春浅草歌舞伎の告知。

キーワード
新春浅草歌舞伎
次回予告

世界ふしぎ発見!の番組宣伝。

Q 日光東照宮 御仮殿(おかりでん)の落とし錠にかたどられた生き物とは?

「日光東照宮 御仮殿(おかりでん)の落とし錠にかたどられた生き物とは?」とのクイズ、正解は「蝉」とのこと。

新春開運SP!パワースポット巡り 夜の日光東照宮 最強の開運写真を狙え!

SHOCK EYEが陽明門の上に輝く北極星の撮影に挑戦し、見事撮影に成功した。

キーワード
日光東照宮陽明門
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.