- 出演者
- 柳澤秀夫 島本真衣 中居正広 劇団ひとり 古市憲寿 井上咲楽
メジャーリーグも終盤戦。今週の大谷翔平は2試合連続ホームランに盗塁と大活躍。メジャー初となる45本塁打・45盗塁達成なるか。元メジャーリーガーの井口資仁が徹底解説する。
- キーワード
- セントルイス・カージナルス大谷翔平
いよいよ終盤戦、大谷翔平はメジャー史上初となる45-45を達成できるのか。そもそも45-45とは1シーズンで45本塁打・45盗塁を同時に達成することで、150年以上続くメジャーの歴史の中でも達成した選手はいない前人未到の大記録。達成するためにはパワーとスピードを兼ね備え、さらにシーズンを通して好成績を残す必要がある。日本では40-40の達成者はいないが、メジャーでは40-40は過去に5人が達成している。
大谷翔平の45-45達成可能性について井口は、余裕でクリアできる通過点であり、50-50を達成できるかが焦点になるなどと話した。45-45達成まで残り34試合で本塁打6本・盗塁6個が必要となる。45本塁打のハードルについて井口は、39本塁打が身体を開かず軸で打てているため調子は上向きであり余裕でクリアできるだろうなどと話した。また大谷の盗塁のすごさについて井口は左投手を苦にしないテクニックがあるなどと話した。さらにピッチクロックの導入や牽制の回数制限などがルールで追加されたため投手に不利な要素が増えているとのこと。45盗塁のハードルについて井口は、3塁への盗塁も非常に多いため問題なく達成できるだろうなどと話した。さらにプレーオフに向けて良い緊張感を保っていることも明るい材料となっているとのこと。
- キーワード
- セントルイス・カージナルス大谷翔平
8月8日、宮崎県沖の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生。政府が初めて「南海トラフ地震臨時情報」を発表。19日には茨城県北部を震源とするマグニチュード5.1の地震も。16日には台風7号の接近による東海道新幹線の計画運休で交通に影響が出るなど災害への注意が高まっている。
令和の最新防災知識を徹底解説。備蓄について井上は、集団生活も考慮してドライシャンプーやボディシート、非常用トイレなどを備蓄しているなどと話した。古市は大量の水とチョコレートを備蓄しているなどと話した。専門家によると災害用備蓄には在宅避難用備蓄と持ち出し用備蓄の2種類があるとのこと。
災害に備えて家でどんな備蓄をしているか街で聞いたところ、簡単に食べられるものや長期保存が可能なものを備蓄している人が多かった。また食料以外では懐中電灯や非常用トイレなどを備蓄しているとの意見が多かった。
- キーワード
- カインズ
専門家によると、在宅避難では水・食料・非常用トイレ・大容量電源・ライトなどが最低限必要とのこと。まず飲料水は大人で1日に2~3L必要となり、最低3日分の備蓄があった方が良いとのこと。一方で風呂に水を貯めておくことは感染症リスクが高まるだけで用途がほとんどないため、蓋付きのタンクなどで水道水を備蓄しておくのが良いとのこと。また水と並んで非常用トイレが最も重要なので、日に7回×7日の計算で約50枚ほどは備蓄しておいた方が良いとのこと。
災害対策をクイズ形式で確認。Q.「地震に備えた寝室の家具配置としてより安全なのは?」。正解は「ベッドに垂直に配置」。専門家によると、家具が倒れた時に身の危険がない位置に配置することが重要とのこと。Q.「スーパーで買い物中に地震…まずやるべき身を守る方法は?」。正解は「買い物かごをかぶる」。専門家によると、まずは落下物から頭を守るのが最優先で、買い物かごはそれに適しているとのこと。Q.「大雨で室内が浸水…避難方法として正しいのは?」A.「建物の2階以上に避難」、B.「すぐに避難所へ向かう」。
Q.「大雨で室内が浸水…避難方法として正しいのは?」。正解は「建物の2階以上に避難」。家の中まで浸水があるのはかなりの状態なので避難所への避難がリスクとなるため、まずは垂直避難をした方が良いとのこと。
以前放送した「ウン十年ぶりに投稿してみた」を企画したテレビ朝日・佐々木貴彦ディレクターの2度目の企画。東京23区の新築マンションの平均価格は1億円超え。一方、全国では空き家率が過去最高を記録。今回、日本全国にいる家を売りたい人・家を買いたい人への取材など行う。
千葉県南房総市にある物件。築30年、敷地面積約560平方m、間取りは9LDK。売りに出した理由は子どもたちが独立し、夫婦2人で居住していて、部屋が多く掃除が大変だという。売れない理由は「そもそも物件が知られていない」「物件をPRするキャッチコピーが無い」。専門家のアドバイスに基づき、オール電化や海に近いことなどをアピールすることに。リビングを広くするなどの改装工事も実施。リフォーム費用を買い主に負担させることも可能なんだそう。売ることが決まると、家族全員集まって酒盛り。
千葉県南房総市にある築30年、敷地面積約560平方m、間取りは9LDKの物件。キャッチコピーは「ドッグランが造れる敷地面積」「サーファーにもオススメ!!」「ソーラーパネルでエコ」「のんびり南房総スローライフ」などに決定。値段は2800万円に決定。
次回の「中居正広の土曜日な会」の番組宣伝。
「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り」は明日まで開催中。ほとんどの出演者は行っていないんだそう。「このあとみんなで行こう」との提案もあったが、誰も賛同せず。
第106回全国高等学校野球選手権大会では京都国際が初優勝。その決勝戦の模様をダイジェストで紹介。