2023年11月10日放送 20:00 - 22:00 TBS

中居正広の金曜日のスマイルたちへ
Z世代の若者たちへ“君たちは本当の黒柳徹子を知らない”

出演者
中居正広 喜入友浩 若林有子 黒柳徹子 
金スマ2時間SP 君たちは本当の黒柳徹子を知らない
趣旨説明

今夜、黒柳徹子が結婚しなかった理由を語る。伝説の音楽番組ザ・ベストテンZ世代が知らない衝撃映像。

キーワード
ザ・ベストテン
スタジオトーク

スタジオには黒柳徹子の事を詳しく知らない10~20代の観覧客が集まった。梅澤美波は「初めの頃はアナウンサーだと思っていた。マルチに活躍しているのを後々知った」などと話した。

キーワード
IMALUSMAP×SMAPどら焼き徹子の気まぐれTV徹子の部屋黒柳徹子公式インスタグラム
Z世代が知らない伝説の番組 ザ・ベストテン

「ザ・ベストテン」の今となってはありえない衝撃映像を紹介。「ザ・ベストテン」は1978~1989年に放送された歌番組。視聴者からのリクエストハガキやレコード売り上げなどからランキングを決定し、1時間の生放送で10位~1位の歌を発表。黒柳徹子は司会をするにあたって、順位に嘘はつかないという条件を出していた。番組出演を辞退した理由もそのまま視聴者に伝えた。ランクインしているトップスター全員を番組の放送時間に集めるのは不可能だった。そこで生まれた番組独自の企画が、歌手がいる場所までおもむき現地から生中継で歌ってもらうというもの。中継先は今ではありえない場所もあった。田原俊彦は新幹線の車内で停車中に歌を披露したが歌の途中で出発してしまった。

キーワード
さだまさしザ・ベストテンジャパン・ニュース・ネットワーク中島みゆき久米宏山口百恵急性上気道炎田原俊彦胃腸障害脚気様症候群

田原俊彦と近藤真彦はオープンカーでの移動中を中継。生放送のためファンが集まり大勢のファンと警備員が並んで走る大騒ぎとなった。他にも、小泉今日子は他局のドラマの撮影現場、サーカスはメンバーの実家から生中継することもあった。

キーワード
TBSテレビあんみつ姫サーカスザ・ベストテンフジテレビジョン原宿(東京)小泉今日子日本放送協会渋谷(東京)田原俊彦表参道(東京)赤坂(東京)近藤真彦

Z世代が知らないザ・ベストテンハプニング集を紹介。中山美穂が駅のホームで停車時間中に歌唱予定だったがイヤホンの不調で音源が聞こえないまま新幹線が出発。THE ALFEEはハガキをくれたファンの自宅をサプライズ訪問。

キーワード
JINGI・愛してもらいますTHE ALFEEザ・ベストテン中山美穂久米宏名古屋(愛知)坂崎幸之助桜井賢高見沢俊彦

ザ・ベストテンのハプニング集を紹介。THE ALFEEはハガキをくれたファンの自宅をサプライズ訪問したが留守だったため住宅街のど真ん中で演奏することに。しかし機材トラブルや近所の犬が吠えまくる不運が重なった。続いて、少年隊は海外中継でハプニングが発生。

キーワード
THE ALFEEアデレード(オーストラリア)ザ・ベストテン少年隊恋人達のペイヴメント東山紀之植草克秀錦織一清

ザ・ベストテンのハプニング集を紹介。少年隊は海外中継での歌唱中、現地の回線担当者が誤操作で日本に送る映像を現地のドラマに切り替えてしまうトラブルが発生。続いて、中村雅俊の大雪の山形から生中継で黒柳徹子が雪のお土産をリクエストし、翌週の放送でスタジオに4tトラック1台分の本物の雪が運ばれてきた。ザ・ベストテンはスタジオ演出も今の歌番組では考えられないものばかりだった。照明が回転するセットで歌うシブがき隊はマイクが絡まるハプニングが発生。異変に気付いた黒柳徹子が照明を回転するファインプレーを見せた。

キーワード
TBSテレビアデレード(オーストラリア)ザ・ベストテンシブがき隊中村雅俊前田亘輝小泉今日子少年隊山形県日本放送協会本木雅弘東山紀之松下賢次植草克秀連続テレビ小説 おしん錦織一清
ザ・ベストテンの司会に抜擢された理由

1953年、NHKがテレビ放送を開始。黒柳徹子は約6000人のオーディションを勝ち抜きNHK東京放送劇団に入団しテレビ女優第一号となった。テープや機材が高価だったためドラマも全て生放送だった。黒柳は司会者としても活躍。当時最年少の25歳の若さで紅白歌合戦の司会に大抜擢された。生放送の実績を買われザ・ベストテンの司会のオファーがきたという。

キーワード
NHKホールNHK紅白歌合戦ザ・ベストテン坂本九夜の仲間大晦日新宿コマ劇場日本放送協会東京放送劇団黒柳徹子公式インスタグラム
Z世代が知らない伝説の番組 ザ・ベストテン

ザ・ベストテンの番組史に残るハプニングは、出演予定の郷ひろみが出てこなかったこと。

キーワード
ザ・ベストテン郷ひろみ

「ザ・ベストテン」では、出演予定の郷ひろみが出演しなかった回が。隣のスタジオで直前までドラマ撮影を行っていて、衣装の着替えに苦戦して準備が間に合わず。スタッフ自らが画面に登場したり、司会の2人で場をつなぐなどして郷ひろみが登場も、歌の途中でエンドロールに。

キーワード
ザ・ベストテン家路PART2郷ひろみ重森孝子

自分を「真面目」とする黒柳徹子。これまでの生放送でも、一度も「事故」を起こしていないそう。黒柳の全盛期を知らないゲストからは称賛の声。今でも当時の共演者と会いたいと思っているそうで、偶然に会うと嬉しくなるそう。

キーワード
シブがき隊中森明菜小泉今日子布川敏和本木雅弘東山紀之植草克秀薬丸裕英錦織一清
最愛の男性と結婚しなかった理由

未婚の黒柳徹子。過去一度の結婚経験もない。21歳にしてNHKテレビ女優第1号となった黒柳。著書には「結婚というのは人生で一番くらいに大事な事」との記載が。20代前半には3度のお見合いを経験。3人目の相手は脳外科医で、デートも重ねてきた。相手の親との関係も良好だったが、離婚経験のある別の男性に相談してみると「一つでも嫌なところがあるならやめた方がいい」とのアドバイスが。思い当たったのは「歩き方」、どこか颯爽としていなかったそう。これを機に婚約破棄。

キーワード
トットひとり新潮社日本放送協会永六輔黒柳徹子公式インスタグラム
(番組宣伝)
明日土のTBS

「熱狂マニアさん!SP」「世界ふしぎ発見!」「 情報7daysニュースキャスター」の番組宣伝。

金スマ2時間SP 君たちは本当の黒柳徹子を知らない
最愛の男性と結婚しなかった理由

黒柳徹子は1967年、当時34歳でNHK放送劇団を退団。その後は民放でも人気に。30代前半では外国人音楽家と恋愛。来日公演で知り合い交際に発展。世界で活躍する彼とはFAXで文通。直接会えるのは年に1~2度。そんな遠距離恋愛は2012年まで40年間続いた。

キーワード
黒柳徹子公式インスタグラム

黒柳が40年間続けてきた遠距離恋愛。才能があって優しいピアニストの男性だったそう。会うのは年に1~2回。初めから分かっていたため、会う回数には不満がなかったそう。出会いは彼の音楽に惹かれて。出身はフランス。FAXでの文通は英語だった。徹子自身も忙しかった中、彼の世界各地での公演に会いに行っていた。公演がキャンセルされることはなく必ず会えたそうだが、会うことは事前に言わなかったそう。現地では一般人に混ざってサインをもらいに行くなどして驚かしていたそう。国際結婚はどちらかが仕事を辞めることが求められるため、至らず。最後、彼のほうがパーキンソン病で死去。晩年は病に苦しんでいたそう。過去、六本木でデートしたことも。

キーワード
パーキンソン病フランス六本木(東京)
テレビ史に残る大事件 27秒魂のメッセージ

1980年6月12日の「ザ・ベストテン」。ランキング4位に登場したシャネルズは当時大人気。途中、番組では視聴者からは「黒人のくせに香水の名前なんかつけるんですか?」との質問が。この言葉を聞いた黒柳は番組終盤、27秒にわたって人種差別的なメッセージに涙を浮かべて抗議。黒柳は幼い頃から天真爛漫な性格で「変な子」と区別され、入学3ヶ月で小学校を退学。その後入学したのが電車を校舎とした「トモエ学園」。校長・小林宗作とは出会った初日から仲の良い関係に。学校は問題児や障害児も多く通っていたが、小林の教育方針のもとで個性が尊重され、当時では珍しい自主性を重んじる校風だった。座る席、時間割なども自由。そんな小林は、別の先生が進化論についての授業中、病気で背が伸びない障害のある生徒をからかう発言に激怒。口癖は「みんな一緒」。この経験が黒柳のメッセージに繋がっているという。

キーワード
The Channelsザ・ベストテンシャネルズシャ・ナ・ナトモエ学園写真でよむ昭和モダンの風景―1935年‐1940年小林宗作山陽放送窓ぎわのトットちゃん講談社鈴木雅之

黒柳の恩師・小林先生。かつて番組出演時、視聴者からの差別的な言動に抗議してて、涙ながらに抗議する様子があった。放送終了後、主に韓国人などから感謝の手紙が届いたそう。過去、原爆ドームからの中継も経験。

キーワード
広島平和記念碑(原爆ドーム)韓国
生放送でどうしても伝えたかった戦争の悲劇

1981年8月6日の「ザ・ベストテン」では、原爆ドームの前から中継。戦争を知らない人に黒柳自らメッセージを送った。

キーワード
ザ・ベストテン広島平和記念碑(原爆ドーム)

1981年8月6日の「ザ・ベストテン」では、原爆ドームの前から中継。戦争を知らない人に黒柳自らのメッセージとして、当時小学生だったこと、戦争の恐ろしさ、原爆の恐怖などを若者に訴えかけた。

キーワード
ザ・ベストテン岩崎宏美広島平和記念碑(原爆ドーム)

原爆が投下された日の「ザ・ベストテン」放送にて、戦争についてメッセージを語りかけた黒柳。当時はディレクターとの相談もあったそう。いま中東などで起きている戦争についても「つらい」とし、募金を呼びかけた。

キーワード
ザ・ベストテン山田修爾岩崎宏美広島平和記念碑(原爆ドーム)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.