2025年10月24日放送 14:33 - 14:50 NHK総合

列島ニュース

出演者
寺澤敏行 高瀬耕造 一柳亜矢子 漆原輝 坂下恵理 保田一成 中山真羽 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

松江局 昼のニュース
中学生がローイング体験

松江市の第四中学校ではきょう、本番さながらにボートを漕ぐ体験会が行われ、約70人の生徒が参加。ローイングはおととしボートから競技名が変わり、島根県で2030年に開催される国民スポーツ大会の正式種目となっている。

キーワード
松江市立第四中学校松江(島根)
大分局 昼のニュース
国の「つなぐ棚田遺産」に認定 別府市の棚田で子どもたちが稲刈り

別府市内竈にある堂面棚田で稲刈り体験が行われた。この棚田では毎年、地元の子どもたちが田植えと稲刈りを体験。きょうは亀川小学校の5年生50人余が稲刈りに挑戦。別府市ではこの棚田を含む5か所の棚田が国の「つなぐ棚田遺産」に認定されている。来月別府市で開かれる全国棚田サミットでは、市内の棚田の保全活動などの取り組みが紹介される。

キーワード
つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~全国棚田サミット内竈(大分)別府市立亀川小学校堂面棚田
高松局 昼のニュース
市街地活性化につながるか注目 ポケモングッズ販売開始開業 四国初

ポケモンセンターカガワは四国で初めて高松市中心部の商店街にある商業施設に出店。ヤドンなどが買い物客を出迎えた。店内には香川の伝統工芸品と連携した商品も並んでいる。高松市では海沿いのサンポート地区で再開発が進む一方、1キロ余離れた中心市街地の活性化が課題となっていて、国内外の観光客を呼び込めるか注目される。

キーワード
ポケモンセンターカガワヤドン高松市(香川)
善通寺 県オリジナル品種のキウイ 収穫始まる

「さぬきキウイっこ」は香川県と香川大学が共同で開発したキウイで、通常のキウイと比べて甘みが強いことが特徴。善通寺市の果樹園では今月から収穫が始まった。今年は6月以降気温が高く、雨が少なかった影響でキウイの成長に時間がかかり、収穫時期が1週間ほど遅れたという。品質に問題はなく、平年より少し多い約35トンの収穫を見込んでいる。「さぬきキウイっこ」の収穫は来月中旬ごろまで続き、県内を中心に首都圏や関西にも出荷される。

キーワード
さぬきキウイっこキウイ善通寺(香川)香川大学香川県
鳥取局 昼のニュース
鳥取市 千代川 産卵のアユ守る鳥よけの釣り糸

千代川の下流では10月~11月にかけてアユが川底の小石などに産卵するがカワウに食べられる被害が続いている。地元の漁協などは産卵場所の周辺にテグスと呼ばれる釣り糸を張ってカワウの飛来を防ぐ対策を取っている。県栽培漁業センターによると今年の春に千代川を遡上したアユは約109万匹と7年前に調査を始めて以降、おととしに次いで2番目に多くなっている。理由としてテグスの設置の効果や海で稚魚のエサが豊富だったことが考えられる。

キーワード
アユカワウ千代川千代川漁業協同組合永原聡鳥取市(鳥取)鳥取県栽培漁業センター
今日のキニナル!
“県産木材の魅力知って”「土佐材」の展示即売会

大阪・関西万博の大屋根リングに使われた木材のうち約4割が高知県産だった。松山のニュースで来年の全国植樹祭で再利用するニュースもあった、能登の災害公営住宅に使わないかというニュースもあったなどと紹介した。

キーワード
2025年日本国際博覧会ディーン・フジオカ坂本龍馬大屋根リング松山(愛媛)高知県
(気象情報)
気象情報

長野県などの映像が流れ気象情報を伝えた。

キーワード
福島県長野県
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶をした。

(番組宣伝)
ドキュメント72時間

ドキュメント72時間の番組宣伝。

MLB2025 ワールドシリーズ

MLB2025 ワールドシリーズの番組宣伝。

NHK新人落語大賞

NHK新人落語大賞の番組宣伝。

NHK新人お笑い大賞

NHK新人お笑い大賞の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.