2024年4月18日放送 4:15 - 5:00 NHK総合

国際報道
2024 中国本土から香港へ 増える移民

出演者
栗原望 油井秀樹 酒井美帆 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

油井’s VIEW
イスラエルと米 対イランへ 外交攻勢

イスラエルへのカッツ外相が32カ国に書簡を送り、イランへの制裁強化などを呼びかけた。アメリカのサリバン大統領補佐官が、イランへの新たな制裁を発動すると発表した。イスラエルは、国際的な孤立から脱却する狙いがあるとみられる。アメリカはイスラエルに貸しを作ることで、自制を促す狙いがある。岸田首相は「日本はアメリカと共にある」と発言している。

キーワード
イスラエル・カッツイスラム革命防衛隊エブラーヒーム・ライースィージェイク・サリバンニューヨーク(アメリカ)岸田文雄
(ニュース)
パリ五輪まで100日 “大会の温室効果ガスを半減”

パリ五輪の聖火の採火式がオリンピア遺跡で行われ、聖火リレーが始まった。パリ五輪は環境に配慮して、温室効果ガスを半減することを目指している。1900年に完成したグランパレで、大規模な改修工事が行われている。選手村の食事を担当する、アクラム氏にインタビュー。

キーワード
2024年パリオリンピック・パラリンピック組織委員会オリンピア遺跡オリンピア(ギリシャ)キヌアグラン・パレセーヌ川トニー・エスタンゲパリオリンピックパリ(フランス)
WOW!The World
イギリス フィリップ殿下の像?撤去へ

イギリス・ケンブリッジに建つブロンズ像に撤去命令が出されている。このブロンズ像はフィリップ殿下の像だという。高さ約4m、白と黒の塗装に抽象的な頭部。大きすぎる、材質や色が適切でないと不評な上、許可なく建てられたものだという。像を建てた会社はノーコメント。自治体は8月までに撤去するよう命じた。

キーワード
イギリス英国放送協会
天の川銀河 最大のブラックホール

天の川銀河で、これまで観測された中で最大のブラックホールが発見された。地球からは2000光年離れているという。

キーワード
ドイツ天の川銀河第2ドイツテレビ
「睡眠ツーリズム」がトレンド

アメリカの新たな旅のトレンドは「睡眠ツーリズム」。睡眠の質を高める旅だという。3人に1人は睡眠不足と言われており、ホテル業界では理想的な睡眠環境を提供する動きが広がっている。

キーワード
アメリカアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー
SPOT LIGHT INTERNATIONAL
香港で増える 中国本土からの移住

香港の人口は2022年から増加傾向に転じていて、去年750万人台に回復した。大きな要因の一つが中国本土からの移住者の増加。香港政府は労働力不足を解消するために、新たなビザ制度を導入した。世界の有名大学を卒業するなどの条件を満たせば、オンラインで取得でき、既に4万3000人余りが香港に移住した。中国本土からの移住者はビザ取得者の家族を含め、約9万人にのぼる。移住を支援する団体の代表はさらなる受け入れを目指しているという。張景鴻さんは去年2月に一家で香港へ移住した。長女は英語が勉強できるから香港の幼稚園が好きだと話した。張景鴻さんは本土に戻るつもりはない、自分のビジネスと家族のために奮闘したいと話した。子どもを連れた移住者を香港の学校も歓迎しており、生徒数が減少していた中学校では学期の途中に編入する子どもたちが、ここ数年で増加した。香港の教育の魅力をアピールするイベントも開かれ、各地の小中学校など約120校が参加した。会場には中国本土などから3万人以上の家族が訪れた。

キーワード
香港(中国)

香港から中継。西海奈穂子リポーターは香港政府はこのビザの移住者によってGDPを推定1%余り押し上げる経済効果があると評価していると話した。一方、中国本土からの人材ばかりが流入し続けると、多様性が失われ、国際都市・香港の特色が薄まるのではないかとも指摘されているという。人材流入は今後も続くとみられ、深刻な就職難にある中国本土の若者が仕事を求めて移住することも考えられる。香港で生まれ育った人は海外へ移住する動きをみせており、海外移住に関するイベントには約4万6000人が訪れたという。スパイ行為などを取り締まる国家安全条例が施行されたことで、子どもの将来が心配になったと話す人もいる。

キーワード
香港(中国)
INTERNATIONAL NEWS REPORT
ソロモン諸島 総選挙で対中政策焦点

ソロモン諸島の総選挙は、中国への政策が焦点となっている。ソガバレ首相は台湾と断交して中国と外交関係を結んでいるが、野党の候補は中国との関係見直しを主張している。

キーワード
ホニアラマナセ・ダムカナ・ソガバレリッキー・フォー北京(中国)
ミャンマー “スー・チー氏を移送”

ミャンマー軍が、スー・チー氏を刑務所から移送したと複数のメディアが伝えた。ミャンマー軍の報道官は、熱中症から守る予防措置だと説明していて、スー・チー氏の処遇改善で軍への批判を和らげたい狙いがあるとみられる。

キーワード
アウンサンスーチーネピドー(ミャンマー)ミャンマー軍熱中症
アメリカ 台湾海峡で哨戒機飛行

アメリカ海軍第7艦隊が、P8A哨戒機1機が台湾海峡の上空で飛行したと発表した。中国軍の報道官は「部隊は厳戒態勢を常に保ち国家の主権と安全、地域の平和と安定を断固として守る」と反発している。

キーワード
P8Aポセイドンアメリカ海軍ロイド・オースティン中国人民解放軍董軍
USスチール買収計画 イエレン長官“大統領の見解を支持”

日本製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」の買収計画について、イエレン財務長官は買収に否定的なバイデン大統領の考えを受け入れる考えを示した。

キーワード
ジャネット・イエレンジョー・バイデンユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション日本製鉄
日韓財務相会談 通貨安へ“適切な措置”

鈴木財務相が韓国のチェ・サンモク副首相兼企画財政相と会談し、急速な為替変動に適切な措置をとるという認識を確認した。

キーワード
ソウル(韓国)チェ・サンモク聯合ニュース鈴木俊一
(経済情報)
マーケット情報

海外の株式市場、為替相場を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
サラメシ

「サラメシ」の番組宣伝。

ドキュメント72時間

「ドキュメント72時間」の番組宣伝。

BSスペシャル

「BSスペシャル」の番組宣伝。

青春ウォルダム 呪われた王宮

「青春ウォルダム 呪われた王宮」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.