2024年3月2日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ

土曜はナニする!?
【★フライングタイガー福袋★超回復めしレシピ★極上グルメ旅】

出演者
村上知子(森三中) 石田明(NON STYLE) 山里亮太(南海キャンディーズ) 水田信二(和牛) 川西賢志郎(和牛) 宇賀なつみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。ゲストの西垣さんは休みの日はお笑いを見ている、NON STYLEが好きと話した。

キーワード
NON STYLE
やす子の週末福袋
かわいい!安い! フライングタイガー 特製福袋を視聴者ブレゼント!

やす子が視聴者のために特製福袋を作る企画。なすなかにし中西がMCを務める。やす子と岡田結実は「フライングタイガーコペンハーゲン 表参道ストア」にやってきた。コペンハーゲンで誕生し、34の国と地域で約900店舗を展開する。日本に2012年初上陸し、2023年度の売上は過去最高。

キーワード
コペンハーゲン(デンマーク)フライングタイガーコペンハーゲンフライングタイガーコペンハーゲン 表参道ストア神宮前(東京)

「フライングタイガーコペンハーゲン 表参道ストア」で特製福袋を作る。広報の坂牧さんに案内してもらう。福袋の設定金額は1万円。いちごのデザインのマグとボウルが福袋入り決定。ランチバッグは密封できるチャック付きで食材や小物など様々なものを保存できる。こちらも福袋入り決定。DIYトートバッグは無地のバッグにペンが付いており、オリジナルの絵がかける。福袋入り決定。貝から真珠を取り出しネックレスを手作りできるキットも福袋入り決定。ジャイアント鉛筆はそのインパクトでSNS動画のネタとしても好評。メタルペンシルセットはペンの先が金属でできており削らなくて良い。ほかにも電卓とノートが一体化したノートや予め額縁が印刷されているスケッチブックなど様々な文房具がたくさん。すべて福袋入り決定。DIYパスポートカバーは世界地図、糸と針がついており行った国を刺繍できる。スーツケース用カップホルダーが福袋入り決定。キッチンアイテムコーナーではシリコンフードカバーをチェック。野菜の切り口を密閉できるので繰り返し&長く使える。クリップが付いたスプーンは、コーヒーを淹れるときなどすぐ使えて密閉もできる一石二鳥アイテム。キッチンアイテムも福袋入り決定。ここまで18点で8500円。頭にネットを装着して行う「球入れゲーム」は、説明書がなくルールは自由。福袋入りならず。

キーワード
DIYパスポートカバー(旅の記録をつけよう)Xキャップ(プロペラ)シリコンフードカバージャイアント鉛筆スプーン(クリップ付き)スーツケース用カップホルダーネックレスフライングタイガーコペンハーゲンフライングタイガーコペンハーゲン 表参道ストアボウルボトルクーラーマグメタルペンシルセットランチバッグ持続可能な開発目標球入れゲーム神宮前(東京)縁ありスケッチブック薄幸製氷機(ストロベリー)電卓付ノート
フライングタイガーのかわいい便利アイテムBEST3

フライングタイガーのかわいい便利アイテBEST3。3位はどこでも使えるカップホルダー。こぼしたり結露で紙を濡らす心配もなくなったと話題。福袋入り決定。2位はミツロウフードラップ。ミツバチにより分泌されたロウを加工して作られるミツロウを染み込ませて作られたラップ。粘着性・形状を保つ性質があり容器の形に合わせて包める。福袋入り決定。

キーワード
カップホルダーフライングタイガーコペンハーゲンフライングタイガーコペンハーゲン 表参道ストアミツロウフードラップ
かわいい!安い! フライングタイガー 特製福袋を視聴者ブレゼント!

フライングタイガーのかわいい便利アイテBEST3。1位は「寝たままメガネ」。メガネの中に鏡が仕込まれていてお腹の上に立てた本が読める。福袋入り決定。合計1万3640円だった。

キーワード
フライングタイガーコペンハーゲンフライングタイガーコペンハーゲン 表参道ストア寝たままメガネ神宮前(東京)
設定金額アップチャレンジ 狙い撃て!ハイ~&ステイ~ショット

設定金額アップチャレンジ 「狙い撃て!ハイ~&ステイ~ショット」に挑戦。ダーツの天使やす子に当たればオーバー分の商品も福袋入り。悪魔やす子に当たれば金額はそのままオーバー分は返却となる。天使やす子に当たり、1万3000円分のフライングタイガー福袋が決定した。

キーワード
LINEフライングタイガーコペンハーゲンフライングタイガーコペンハーゲン 表参道ストア
スタジオトーク

約1万円分のフライングタイガー福袋を1名にプレゼント。応募は番組公式Xをフォローし「#土曜はナニする」「#やす子福袋」にキーワード「ヤスサノミギマワリ」をつけて番組の感想を投稿。

キーワード
Xやす子厳選!約1万円分のフライングタイガー福袋スーツケース用カップホルダーフライングタイガーコペンハーゲン
予約が取れない!10分ティーチャー
サッカー元日本代表長友選手専属シェフ直伝 超回復めし

調査では日本の疲れている人は男子76.8%、女性80.1%と4人に3人が疲れている結果がでている。加藤超也先生は長友佑都選手の専属シェフ。2016年から専属でサポートしていて今年8年目。超回復めしで疲れにくい体になる。ポイントはタンパク質を適度に摂ること。タンパク質が減ると筋肉量が減り体力低下の原因となる。もう1つのポイントは質のよい脂質をとること。細胞に潤いを与え、老化予防も期待できるという。

キーワード
FC東京タンパク質日本の疲労状況2023日本リカバリー協会脂質長友佑都長友佑都 公式YouTubeチャンネル「Yuto Nagatomo」
長友選手がハードな練習後に! 魚介ブイヤベース

白身魚に塩こしょうで下味をつけたら、薄力粉をまぶして旨味を閉じ込める。赤唐辛子とニンニクの風味をオリーブオイルに移したら、弱火で白身魚を焼く。火が通ってからたこ・いか・えび・あさり・ミニトマトを入れ、水で煮込む。煮込み時間を短縮するのは「トマトペースト」。約1時間の煮込み時間 が10分になるという。

キーワード
こしょうタンパク質トマトニンニクミニトマト脂質赤唐辛子長友佑都長友佑都 公式YouTubeチャンネル「Yuto Nagatomo」魚介ブイヤベース
ビタミンCの王様 まるごとカリフラワーステーキ

カリフラワーはビタミンCの含有量がトップクラスでタンパク質の吸収率UPが期待できる。水と塩で蒸し焼きにし、オーリーブオイルで焼き目をつけて黒こしょうと塩をお好みでかける。チーズをふりかけてカルシウムも加える。

キーワード
まるごとカリフラワーステーキカリフラワーカルシウムタンパク質ビタミンC
コスパ最強の優秀食材! ツナにらマーボーどうふ

コスパ最強の優秀食材を使った「ツナにらマーボーどうふ」を紹介する。

キーワード
ツナにらマーボーどうふ和牛
サッカー元日本代表長友選手専属シェフ直伝 超回復めし

熱したフライパンにごま油をひき、にんにく・豆板醤・甜麺醤が入った合わせ調味料を炒める。ここにツナ・ネギ・醤油・黒こしょう・オイスターソースを入れて炒める。ツナは値段が安く高タンパクなため、コスパ最強の回復食材だという。水気を切った豆腐を食べやすい大きさにカットし、鶏ガラスープの元と一緒にフライパンに加える。沸騰したらニラ・水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて完成。お好みでラー油を加えてもよい。

キーワード
ツナにらマーボーどうふパスタ
日帰りぷらっとりっぷ
NON STYLE石田×INI尾崎の仲良し旅! 栃木・奥日光の絶景を満喫

NON STYLE石田とINI尾崎は日光市の中禅寺湖にやってきた。2人は6年前に舞台で共演してからの仲。今回は奥日光を旅する。

キーワード
INILEGIT中禅寺湖日光市(栃木)
NAOC 奥日光Snowサイクリング体験

日光国立公園を訪れた。電動のマウンテンバイクで雪道を走るアクティビティーを楽しんだ。道中には湖と湖の間に挟まれた湯川があった。雪景色の中で記念撮影をした。

キーワード
NOAC 奥日光スノーサイクリング体験奥日光(栃木)日光国立公園湯川
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 土

「ドッキリGP」「新しいカギ」「全国ハモネプ大リーグ」の番組宣伝。

日帰りぷらっとりっぷ
一汁山菜 麺工房 寛

「一汁山菜 麺工房 寛」は石臼で挽いた手打ちそばやきしめんが楽しめる。1日10食限定の「湯葉天かけ」が名物になっている。

キーワード
ININON STYLEアナと雪の女王アリエルウォルト・ディズニー・カンパニーエルサリトル・マーメイド一汁山菜 麺工房 寛塔の上のラプンツェル奥日光(栃木)湯葉天かけ
鬼怒楯岩大吊橋

鬼怒川エリアにある。全長140mの鬼怒楯岩大吊橋。高さ40mから渓谷の絶景が楽しめる。頑丈な見た目だが意外と揺れるため、Uターンして戻る人もいるという。

キーワード
鬼怒川鬼怒楯岩大吊橋
足湯カフェ espo

尾崎匠海と石田明は足湯カフェ espoでは足湯に浸かりながらビールを飲んだ。やりたいことについて尾崎匠海は「ドーム公演が決まっているので、グループを広めたい。」、石田明は「海外の人たちを笑かせるコンテンツを作りたい。」などと話した。

キーワード
INIノンタンのハッピーコンサート ノンタンのわくわくピクニックパリピ孔明奥日光(栃木)日光べるじゃんビール ブロンド日光べるじゃんビール ホワイト足湯カフェ espo鬼怒楯岩大吊橋
日光ぷりん亭 鬼怒川店

日光ぷりん亭では、日光産の原材料を使ったぷりんが人気となっており、店内限定の「極・生ぷりん」は滑らかなミルクプリンに最高級卵が乗ったこだわりのプリン。極・生ぷりんなどを食べた尾崎匠海は「濃厚でコーヒーに合う。」、石田明は「美味い。」などと話した。

キーワード
ハーフぷりんソフト奥日光(栃木)日光ぷりん亭 鬼怒川店極・生ぷりん
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.