- 出演者
- 小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 眞家泉 下村彩里 安藤萌々 松坂大輔
オープニング映像。
ガザ情勢についてトーク。小木アナは「第2段階の持続可能な平穏この言葉の捉え方がイスラエル側とハマス側で食い違っているということなんですねハマス側は持続可能な平穏これはつまり恒久的な停戦というふうに捉えるとイスラエルはそのつもりはないので受け入れを拒否する」などと話した。
テレビ朝日屋上から全国の天気予報を伝えた。
サウジスマッシュ混合ダブルス準決勝、王楚欽・孫穎莎対張本智和・早田ひなの試合。第1ゲームに張本がバックハンドを決めるなどした。試合は3対0で王楚欽・孫穎莎が勝利した。
サウジスマッシュ女子シングルス3回戦、張本美和対ピッコリンの試合。張本美和は強烈なフォアハンドを決めるなどした。試合は3対0で張本美和が勝利した。
ドジャース対マーリンズの試合。ドジャース・山本由伸投手が先発。75%を超える驚異のストライク率で本拠地初勝利。自身3連勝で4勝目をマークした。大谷翔平は7試合ぶりのノーヒットに終わった。試合はドジャース8−2マーリンズでドジャースが勝利。山本投手は「長いイニングが投げられたことが一番よかったのかなと思う」と語った。
今永昇太はメジャーで防御率0点台と躍動している。現在無傷の5連勝。今永が得意とするチェンジアップはストレートと同じ位置からリリースされるためバッターは見極めが困難。空振り率は約43%。今永昇太は「熱狂的なファンの方が現れてくれるように活躍したい」などと話した。
- キーワード
- シカゴ・カブス
カブス対パドレスの試合。今永昇太はマチャドに三振を奪うなどした。試合は3対2でカブスが勝利した。
今永のピッチングについてトーク。松坂氏は「今永投手にとって勝ちに等しい試合だった」などと話した。
新人王候補についてトーク。新人王候補の模擬投票が行われ2位に山本由伸がランクイン。1位は今永昇太。大越アナは「日本人として素晴らしいなと思いましたね」などと話した。
DeNA対ヤクルトの試合。1回に村上宗隆がタイムリーヒットを打った。試合は6対2でヤクルトが勝利した。
中日対巨人の試合。長野久義が8回にタイムリーヒットを打った。試合は4対1で巨人が勝利した。
楽天対オリックスの試合。宮城は4回3失点であった。試合は1対4で楽天が勝利した。
ソフトバンク対日本ハムの試合。1回に山川穂高がタイムリーヒットを打った。試合は1対3でソフトバンクが勝利した。
きょうの熱盛では楽天・平良竜哉選手、巨人・泉口友汰、ヤクルト・北村拓己、DeNA・京田陽太、広島・菊池涼介のプレーを紹介した。
報道ステーションの番組宣伝。
政治資金規正法の改正を巡って、自民党と公明党は政治団体間の資金の移動については一定の規制を設けることで一致した。政治団体間の資金移動については資金管理団体から公開基準の緩い政治団体への寄付が問題視されていて、今日の実務者協議で規制を設ける方向になった。一方、政党が議員に支給する政策活動費の使い道の公開やパーティー券の購入者の公開基準については中身がまとまらず、明日も引き続き協議する。
経済情報を伝えた。
- キーワード
- 円相場