2025年2月17日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
松岡修造 小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 松坂大輔 細川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
拉致問題「何も進まない」

北朝鮮に拉致された有本恵子さんの父・有本明弘さんが亡くなったことを受け、横田早紀江さんが川崎市で会見。また北谷昌子さんらが神戸市会見を行った。

キーワード
北谷昌子川崎市(神奈川)有本嘉代子有本恵子有本明弘横田めぐみ横田早紀江神戸市(兵庫)
拉致問題の解決には…

スタジオでは有本さんがどのような思いで最期を迎えたのか?などと話した。

キーワード
有本明弘
“停戦”に向け着々と…

近いうちにあるとされている米ロ首脳会談。アメリカ・トランプ大統領はプーチン大統領の考えを「停戦を望んでいるはずだ」と分析。ルビオ国務長官がサウジアラビアの首都・リヤドに到着。ロシア・ペスコフ大統領報道官は「ラブロフ外相とウシャコフ大統領補佐官がサウジアラビアに向かい、18日にアメリカ側と協議する」と発表。ブルームバーグは「トランプ政権が停戦を4月20日の復活祭の日までに実現したいとヨーロッパ側に伝えた」と報じている。ドイツ・ミュンヘンでウクライナ・ゼレンスキー大統領は「我々抜きで結ばれた取引は決して受け入れない」と述べた。ヨーロッパについて言及あり。

キーワード
ウラジーミル・プーチンセルゲイ・ラブロフドナルド・ジョン・トランプブルームバーグマルコ・ルビオミュンヘン(ドイツ)ユーリー・ウシャコフリヤド(サウジアラビア)ヴォロディミル・ゼレンスキー
“蚊帳の外”に警戒感

ウクライナでの戦争をどう終わらせるかを最大の焦点に開催されたドイツ・ミュンヘン安全保障会議。アメリカ・ケロッグ特使(ウクライナロシア担当)はヨーロッパが交渉に参加することを否定「ヨーロッパはノーだがウクライナが交渉に加わるのは当然」。ゼレンスキー大統領は「我々抜きで結ばれた取引は決して受け入れない」と述べた。トランプ大統領とプーチン大統領が12日の電話会談で合意したのは戦争終結に向けた交渉を始めること。ヨーロッパ各国の首脳らはフランス・マクロン大統領の呼びかけに応じて急遽パリへ。あす午前0時から協議を行う。

キーワード
ウラジーミル・プーチンエマニュエル・マクロンキース・ケロッグドナルド・ジョン・トランプドネツク州(ドイツ)パリ(フランス)ミュンヘン(ドイツ)ヴォロディミル・ゼレンスキー
岸和田市長 不信任で失職

去年議会から不信任決議を受けた大阪府岸和田市の永野耕平市長に対する2度目の不信任案がきょう可決された。不信任案の採決には法律の規定により妻・永野紗代市議は加わらず、ほか23人の市議全員が賛成票を投じた。永野市長は去年12月、女性関係を巡って不信任決議を受け議会を解散。今月2日の市議選後初となる定例議会が開会し、「大義なく解散し莫大な血税を使った」などとする2度目の不信任案が可決された。永野市長は自動失職し、市長選は50日以内に実施される。

キーワード
永野紗代永野耕平
高額療養費の負担増 “一部凍結”

高額療養費の自己負担の引き上げについて、石破茂総理大臣は一部を凍結することを表明。「制度の持続可能性は担保したい」と述べ「高額な治療が長期でない場合は政府案どおり自己負担額の引き上げが必要だ」としている。高校の授業料無償化について、所得制限を撤廃したうえで私立高校に通う世帯への支援金は現在の年39万6000円から引き上げ、私立の授業料の全国平均45万7000円をベースに検討し、「詳細な実態調査の必要がある」とした。

キーワード
石破茂
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(スポーツ)
今日のラインナップ

本日のラインナップ。MLBのキャンプ取材、松坂大輔さんはイチローさんを直撃。松岡修造さんはGリーグオールスターゲームを取材。

キーワード
NBAゲータレード・リーグイチロー河村勇輝
大谷&由伸&朗希が揃い踏み

ドジャースのスプリングキャンプ。現地は休日ということもあり、多くのファンが訪れた。メジャー1年目の佐々木朗希投手。2年目の山本由伸投手とともに全体練習で汗を流す中、大谷翔平選手はサブグラウンドにいた。昨日大谷選手はこのキャンプ初のブルペン入り、最速151キロの投球を見せた。サブグラウンドでの調整後、大谷選手は投手陣が集まるグラウンドへ。日本人3選手が初めて同じグラウンドに集まった。MVPトリオの1人、ベッツを直撃。

キーワード
フレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
ベッツ 佐々木朗希との約束は…

ドジャース・キャンプ。野手が練習を行うグラウンドにはMVPトリオの1人、ベッツの姿が。先月来日した際、佐々木朗希をアイスに誘っていた。ベッツが「落ち着いたら誘う」とコメント。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希
熱気を生み出す日本人トリオ

ドジャースのグッズショップには連日2000人のファンが訪れる。グッズショップの責任者マットさんによれば一番人気は大谷翔平選手のユニフォーム。大谷選手・山本由伸投手・佐々木朗希投手加入による経済効果に関してマットさんは「素晴らしい、店の繁盛だけでなく地元のレストランやホテルも多くの人が訪れる」とし、佐々木朗希投手のグッズにも期待を寄せた。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
尽きることのない向上心

松坂大輔が行くスプリングトレーニング2025inアリゾナ。マリナーズのキャンプ地、米国・アリゾナ州。球団会長付特別補佐兼インストラクター・イチロー氏は先月日本人初のアメリカ野球殿堂入り。引退後は選抜チームを作り女子高校生と対戦するなど精力的に活動を続けるイチロー氏。ことしで25回目のメジャーキャンプを迎え、若手選手のサポートに備えている。来月マリナーズの本拠地開幕戦で始球式に登板予定。知られざるゴルフへの向上心も明らかに。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)シアトル・マリナーズ
スターの競演 NBAオールスター

米国・サンフランシスコ・チェイスセンターで開催されたNBA ALL STAR 2025。名物のダンクコンテスト。試合本番でもスーパースターたちが驚愕のプレーを連発。ウォリアーズ・SカリーがMVPに。

キーワード
NBAオールスターゲーム2025カイリー・アービングゴールデンステート・ウォリアーズサンアントニオ・スパーズサンフランシスコ(アメリカ)ステフィン・カリーダラス・マーベリックスビクター・ウェンバンヤママジックジュニアバスケットボールクラブマック・マクラング
その差歴然 Gリーグオールスター

モスコーニセンターで行われたNBAの下部、Gリーグのオールスター。河村勇輝は日本人で初めてファン投票1位で選出。富永啓生も選ばれた。河村勇輝が「すごくいい経験だった。自己犠牲の精神をもったチームのために戦える選手が生き残れる」などコメント。

キーワード
2025 NBA Gリーグ アップネクストゲームサンフランシスコ(アメリカ)モスコーン・センター富永啓生
立ちはだかるNBAの壁

松岡はバスケットボールの本場アメリカに来て、NBAの舞台に立つことが本当にタフなどとコメントした。開拓という言葉が頭に浮かんできたと話した。

キーワード
2025 NBA Gリーグ アップネクストゲームサンフランシスコ(アメリカ)
(ニュース)
元会計責任者 “招致”応じる意向

旧安倍派の元会計責任者が参考人招致に応じることが分かった。元会計責任者は出席の意向を示したものの非公開で行うことを望んでいる。聴取の方法については国会の外で行う可能性も含め与野党で協議したうえであすにも決定する見通し。安住淳予算委員長が「『委員会の議決を重く受け止めて出席する方向で調整したい』と」とコメント。

キーワード
安住淳
(エンディング)
エンディングトーク

前代未聞とも言える犯罪集団の巣窟がミャンマーで明らかになった。

キーワード
ミャンマー
(番組宣伝)
激レアさんを連れてきた。

激レアさんを連れてきた。の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.