2025年2月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
松坂大輔 小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 所村武蔵 細川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
再び”強烈寒波” 影響長期化も

新潟県・南魚沼市から中継。雪が降り続き、降る時間が長くなっている。新潟県南魚沼市の市役所前には除雪で集められた雪の山。南魚沼市では先々週から雪が降り続いている。

キーワード
南魚沼市(新潟)
”年収の壁”自民160万円提示

自民党、公明党、国民民主党が年収の壁の引き上げを巡る協議を再開。所得税が生じる境界線、年収の壁。自民党・宮沢税調会長が新たに示したのは年収に応じて引き上げ幅を変え、低所得者ほど恩恵が大きくなるようにするもの。協議に先立ち公明党・斉藤代表は官邸を訪れ石破総理大臣にくぎを刺していた。あす改めて協議する3党。水面下では維新の会との枠組みも動いていた。予算案を巡る詰めの協議を行ったとみられる。国民民主党・古川元久税調会長は「ボールは返ってきたが暴投」、自民党・宮沢洋一税調会長は「色々な検討をしてきたが少し方向転換しなければいけないと決断した」、公明党・斉藤鉄夫代表は「公明党としてもこれでは不十分、有権者の理解は得られないのではないか、国民民主党の理解が得られる進め方をすべきではないかと申し上げた」と述べた。きのう衆議院予算委員会で石破茂総理大臣が「令和7年度予算を修正する方向で与党とも相談していきたい」と発言。石破首相が予算の修正に国会で言及したのは初めて。教育無償化に関する日本維新の会の要求を取り入れることによるもの。

キーワード
公明党古川元久国民民主党国立国会図書館宮沢洋一小野寺五典岡本三成斉藤鉄夫日本維新の会石破茂自由民主党青柳仁士
”対話再開”も 欧州を除外

ウクライナの停戦交渉に向けた話し合いがサウジアラビアで行われた。前日にパリで行われたのはヨーロッパ首脳による緊急会合。サウジアラビアの仲介で始まった高官協議。アメリカとロシアの外交、安全保障の高官が顔を合わせるのは3年ぶり。ロシア側が求めているウクライナのNATO加盟の凍結、ウクライナ軍の併合地域からの撤退は停戦交渉開始の条件にすぎない。

キーワード
エマニュエル・マクロンスティーブ・ウィトコフセルゲイ・ラブロフパリ(フランス)マイク・ウォルツマルコ・ルビオユーリー・ウシャコフリヤド(サウジアラビア)北大西洋条約機構
欧州各国の首脳はパリで…

パリ・エリゼ宮でマクロン大統領とスターマー首相が握手。NATO・ルッテ事務総長も到着。アメリカはヨーロッパ抜きで停戦交渉を進めることを公言。関係各国で意見が割れているもの、停戦後平和維持部隊として自国の兵をウクライナに送るか否か。アメリカ政府は先週ヨーロッパ各国に文書を送った。ドイツ・ショルツ首相は「いまこの議論をするのは完全に時期尚早。まだ行われていない和平交渉の結果についてウクライナを無視してあらゆる議論がされている」、スウェーデン・クリステション首相は「欧州各国は可能な限り足並みをそろえるべきだ」、イギリス・スターマー首相は「永続的な和平合意を条件にイギリス軍派遣を検討する用意がある。アメリカの後ろ盾は必須」、デンマーク・フレデリクセン首相は「重要なのはアメリカが平和維持部隊をどう見るか」など述べた。

キーワード
ウラジーミル・プーチンウルフ・クリステションエマニュエル・マクロンエリゼ宮殿オラフ・ショルツキア・スターマードナルド・ジョン・トランプドナルド・トゥスクパリ(フランス)マルク・ルッテメッテ・フレデリクセンユーリー・ウシャコフ北大西洋条約機構
速報 「首脳会議は時期尚早」

米ロ高官協議が終了。ロシア・ウシャコフ補佐官はプーチン大統領とトランプ大統領の会談について「日程について話すのは時期尚早」としている。

(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(スポーツニュース)
松井大輔が松井裕樹を取材

ヒロド歩美がアリゾナ州から中継。連日大盛況のドジャースキャンプを取材し、松坂大輔はパドレスを取材したと伝えた。松坂大輔が行くスプリングトレーニング2025inアリゾナ。アリゾナ州のパドレスキャンプ。メジャー14年目のダルビッシュ有は軽めの調整。2年目の松井裕樹は昨シーズン中継ぎとしてチーム2位の64試合に登板。去年防御率1.75、中継ぎとして9勝を挙げたスコットがドジャースへ移籍。チームの勝利を左右する大事なポジションに空きが出た。そこを狙っていくという松井。意欲の裏には昨シーズンの経験があった。昨シーズンの序盤はフォアボールも多く制球に苦しんだ。原因は日本より多い試合数にあった。ポイントは全力投球。遠投を練習に取り入れた。するとフォアボールの数が前半戦の23個から後半戦の4個に減った。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)サンディエゴ・パドレスタナー・スコットダルビッシュ有ロサンゼルス・ドジャース松坂大輔
大谷翔平を追いかけるファン

米国・アリゾナ州でのドジャースキャンプ。大谷翔平が投手としての調整。きょうも視線を集める中、内野手と連係プレーを確認。佐々木朗希がキャンプ3度目のブルペン入り。ドジャースの専属リポーターを務めるワトソンさん。オフシーズンはアメリカンフットボールチーム・ロサンゼルスラムズも担当。過去にはNBA・レイカーズのリポーターもしていた。ドジャース取材5年目の名物リポーターと佐々木のブルペンを見る。山本由伸の愛犬、MLB東京シリーズ:ドジャースvsカブスについて伝えた。

キーワード
アメリカン・スタッフフォードシャー・テリアアリゾナ州(アメリカ)ウィートン・テリアゴールデンレトリバーシカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ラムズロサンゼルス・レイカーズ佐々木朗希大谷翔平山本由伸
専属リポーターから見たチーム

ワトソンさんは20分以上話してくれた。昨シーズンのワールドシリーズ優勝の裏には選手みんなのたくさんの犠牲があったため、球団全体で家族の時間を大切にしてくれている。キャンプ地を歩いていても選手の家族にすれ違うことが多かったという。ドジャースは2日後にはオープン戦が予定されている。大谷翔平は近々2度目のブルペン入りがあると言われている。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
松坂大輔 注目投手が好投

練習試合:巨人4−3DeNA。昨シーズン育成から支配下に上がった巨人・京本眞。2回を投げ2奪三振無失点の好投を見せた。去年参加したオーストラリアでのウィンターリーグでは強烈なインパクトを残した。日米通算203勝、パドレス・ダルビッシュ有のYouTubeからカーブのヒントを得ていた。京本眞にインタビュー、「先発を狙っていけるように、一軍にいられるようにやっていきたい」などコメント。

キーワード
Yu Darvishダルビッシュ有京本眞宮崎市(宮崎)日本野球機構横浜DeNAベイスターズ沖縄セルラースタジアム那覇読売巨人軍
(エンディング)
速報 米ロ 新たな”高官協議”で合意

アメリカ国務省によると米ロの協議でウクライナでの戦闘を全ての当事者が受け入れられる形で早期に終結させるため米ロの高官による新たな協議体を設置することで合意した。

キーワード
アメリカ合衆国国務省リヤド(サウジアラビア)
(番組宣伝)
ロンドンハーツ

「ロンドンハーツ」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.