2025年9月13日放送 5:45 - 7:00 TBS

夜明けのラヴィット!
土曜朝に今週のラヴィット!をギューッ!と凝縮してお届け!

出演者
矢田亜希子 本並健治 平子祐希(アルコ&ピース) 馬場裕之(ロバート) 太田博久(ジャングルポケット) 川島明(麒麟) 赤荻歩 石田明(NON STYLE) 酒井健太(アルコ&ピース) 若槻千夏 柴田英嗣(アンタッチャブル) 佐久間大介(Snow Man) ビビる大木 ギャル曽根 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) 盛山晋太郎(見取り図) リリー 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 横田真悠 たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 丸山桂里奈 草薙航基(宮下草薙) 宮下兼史鷹(宮下草薙) 田村真子 近藤千尋 高比良くるま(令和ロマン) 松井ケムリ(令和ロマン) くっきー!(野性爆弾) きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 杏ジュリア(超ときめき♡宣伝部) 上谷沙弥 菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部) 佐野雄大(INI) K(&TEAM) 長谷川忍(シソンヌ) 斎藤司(トレンディエンジェル) 森田哲矢(さらば青春の光) 山本浩司(タイムマシーン3号) 古田新太 関太(タイムマシーン3号) おいでやす小田 長谷川雅紀(錦鯉) 大原優一(ダンビラムーチョ) 山添寛(相席スタート) たかし(トレンディエンジェル) 東ブクロ(さらば青春の光) 檜原洋平(ママタルト) 新山(さや香) 石井(さや香) 砂田将宏(BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE) 原田フニャオ(ダンビラムーチョ) 大鶴肥満(ママタルト) きょん(コットン) 西村真二(コットン) K(&TEAM) 小島凪紗(櫻坂46) MINJU(ILLIT) IROHA(ILLIT) WONHEE(ILLIT) MOKA(ILLIT) YUNAH(ILLIT) みょんふぁ 浮所飛貴(ACEes) 純(しずる) 田渕章裕(ちょんまげラーメン) きむ(ちょんまげラーメン) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今回は30分短縮。キーワードは「CHE.R.RYはいっちゃっていい」。

キーワード
CHE.R.RY
9月8日(月)
ダイジェスト

9月8日の「ラヴィット!」の放送内容をダイジェストで紹介。この日はドン・キホーテのマスコット「ドンペン」の誕生日ということで、トークテーマはおすすめのボリューム満点なもの。「ピザーラ全面協力 ピザーラヒットチャート10」「早いもの勝ちのスピード勝負 ジャイアンとオセロ」など行われた。

キーワード
ドン・キホーテピザーラ新山
放送終了後 アフタートーク

この日行われたジャイアンとオセロ対決。新山は前回大会で転んでしまうも、今回は転ばず。距離が長めに取られコケにくくなったと自ら推察した。番組を盛り上げようとわざとコケようとしていたとの疑惑は全面否定。この対決の最中、別のゲームで景品として用意されていたピザを赤荻歩アナが盗み食い。その様子がカメラに捉えられていて、本人は「もったいないので良かれと思って」と弁明。川島の命により、10月6日放送分まで1ヶ月間のピザ禁止が決定。

キーワード
ピザーラ
9月9日(火)
ダイジェスト

9月9日の「ラヴィット!」の放送内容をダイジェストで紹介。この日はチョロQの日ということで、トークテーマは「勢いがすごいもの」。「三輪車壁逃げチャレンジ」「ILLITスタジオ生ライブ」などの企画が行われた。

キーワード
Almond ChocolateILLITチョロQチョロQの日佐久間大介斎藤司若槻千夏
エンディングトーク

この日のゲストはILLIT。日本のバラエティへの出演は久しぶり、生放送は初めて。斎藤はILLITの大ファンで、この日のために髪型にも気を使ってきたそう。

キーワード
Almond ChocolateILLITそれSnow Manにやらせて下さいラヴィット!出光興産
9月10日(水)
櫻坂46 小島 ひっくり返したいもの ザ・ギース高佐へのみなさんの評価

この日は大塚愛のデビュー日ということで、ヒット曲「PEACH」の歌詞にちなんでトークテーマは「ひっくり返したいもの」。小島凪紗がひっくり返したいのがザ・ギース高佐への評価。6月に小島がピアノ、高佐がハープで2人で演奏したが、高佐が弾き語りを始め総ツッコミを食らった。今回は小島がピアノ、高佐がポールダンスで「フライデー・チャイナタウン」でセッションを行う。

キーワード
PEACHザ・ギースパート・オブ・ユア・ワールドフライデー・チャイナタウン大塚愛泰葉
ザ・ギース高佐 ポールダンスにかける秘められた想い

小島凪紗がひっくり返したいのがザ・ギース高佐への評価。6月に小島がピアノ、高佐がハープで2人で演奏したが、高佐が弾き語りを始め総ツッコミを食らった。今回は小島がピアノ、高佐がポールダンスでセッションを行う。高佐のポールダンスに秘めた思いを紹介。芸人としてうまくいかない中、芸の肥やしになればとポールダンスを始めた。過酷な練習で体中あざだらけに。それでも頑張れるのは、ポールダンスが好きだから。

キーワード
NHK新人演芸大賞お笑いホープ大賞キングオブコント2008ザ・ギースチョコレートプラネットバナナマンラブレターズロバート尾関高文
高佐&小島 ポールダンス&ピアノセッション 生披露!

ザ・ギース高佐 &櫻坂46小島による、ポールダンス&生ピアノセッション。曲は「フライデー・チャイナタウン」。

キーワード
フライデー・チャイナタウン
放送終了後 アフタートーク

この日ポールダンスを披露した高佐。本人は「めちゃくちゃ感無量」としながらも、出来を88点と自己評価。技のいくつかで失敗したという。高佐を推薦したのは平子だが、実際に見たのは初めてという。高佐の相方・尾関はポールの設営に協力。特技は紙切りということで、小島の演奏&高佐のダンスに合わせて紙切りパフォーマンスを披露した。完成したのは「ポールダンスをする高佐」。

キーワード
TBSテレビゴットタレントフライディ・チャイナタウン和泉元彌東京2025世界陸上競技選手権大会
9月11日(木)
ダンビラムーチョ大原 オススメの長時間でも楽しめるもの 名曲のサビを20で歌い上げる!名曲は20選手権

この日はプロ野球で最長時間の試合が行われた日。そこでテーマは「オススメの長時間でも楽しめるもの」。ダンビラムーチョ大原のオススメは「名曲は20選手権」。名曲の歌詞を数字だけで歌い、20で締める。今回は19・3B LAB.☆Sのけんじが参戦。

キーワード
193B LAB.☆SKinKi KidsLOVEマシーンNHK紅白歌合戦Voyageあの紙ヒコーキくもり空わってモーニング娘。浜崎あゆみ硝子の少年
名曲のサビを気持ちよく20で歌いあげろ!名曲は20選手権に19けんじ緊急参戦!果たして優勝は?

名曲は20選手権。ケムリはSMAPの「SHAKE」に挑戦し成功。

キーワード
19SHAKESMAP

名曲は20選手権。きょんはスキマスイッチ「全力少年」に挑戦も失敗。

キーワード
コムドットスキマスイッチ五郎丸歩全力少年東京フレンドパーク

名曲は20選手権。横田はYUI「CHE.R.RY」に挑戦も失敗。

キーワード
CHE.R.RYYUI

名曲は20選手権。けんじは19「あの紙ヒコーキくもり空わって」に挑戦も失敗。

キーワード
19あの紙ヒコーキくもり空わって

今回は「オススメの超時間でも楽しめるもの」。ダンビラムーチョ大原のオススメは「名曲は20選手権」。名曲のサビの部分を数字で歌い、20ピッタリで終わらせる。今回は19・3B LAB.☆Sのけんじが参戦。大会2連覇中のニューヨーク嶋佐はKinKi Kidsの「ジェットコースター・ロマンス」を披露。優勝は嶋佐。最後にダンビラムーチョ大原がYUIの「CHE.R.RY」を披露した。

キーワード
19CHE.R.RYKinKi KidsYUIジェットコースター・ロマンス堂本剛
(番組宣伝)
東京2025世界陸上

「東京2025世界陸上」の番組宣伝。

9月11日(木)
放送終了後 アフタートーク

この日が初登場の古田。ギャル曽根のデビュー当初からのファンという。曽根は食後すぐお腹が出る体質。友人の横田によるとプライベートでも大食い。ファーストオーダーでビビンバ5人前を注文したことも。普段の食事での辞め時を聞かれると、「じゃあいつ止めてますか?」と逆質問。迷惑をかけないようビュッフェスタイルの店には行かないようにしている。ラーメン屋では主要メニューすべてを食べてから自分が好きなメニューを食べている。

キーワード
TVチャンピオンジャイアント白田ラヴィット!中山秀征
9月12日(金)
ダイジェスト

9月12日の「ラヴィット!」の放送内容をダイジェストで紹介。この日はサッカー日本代表・長友佑都選手の誕生日ということで、トークテーマは「ブラボーと叫びたいもの」。「一口食べれば絶対にわかる 超簡単な味覚当て2択クイズ」の企画では砂田が全問不正解。エンディングトークにて、企画中に不正を働いたことを自ら暴露。「人って追い込まれるとやっちゃう…」など弁明した。

キーワード
2022 FIFAワールドカップ川島明砂田将宏長友佑都
放送終了後 アフタートーク

この日行われた対決企画「一口食べれば絶対にわかる 超簡単な味覚当て2択クイズ」について、エンディングトークにて企画中に不正を働いたことを自ら暴露した砂田。川島の解答を見てしまったのは偶然ではなく恣意的という。クイズで全問不正解だったということで、この場で再挑戦。結果、不正解。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.