2025年11月8日放送 5:45 - 7:30 TBS

夜明けのラヴィット!
土曜朝に今週のラヴィット!をギューッ!と凝縮してお届け!

出演者
矢田亜希子 本並健治 平子祐希(アルコ&ピース) 馬場裕之(ロバート) 太田博久(ジャングルポケット) 川島明(麒麟) 赤荻歩 石田明(NON STYLE) 酒井健太(アルコ&ピース) 若槻千夏 柴田英嗣(アンタッチャブル) 佐久間大介(Snow Man) ビビる大木 ギャル曽根 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) 盛山晋太郎(見取り図) リリー 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) ヒコロヒー 横田真悠 たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 野口衣織(=LOVE) 丸山桂里奈 草薙航基(宮下草薙) 宮下兼史鷹(宮下草薙) 田村真子 近藤千尋 高比良くるま(令和ロマン) 松井ケムリ(令和ロマン) くっきー!(野性爆弾) きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 曽野舜太(M!LK) 南波雅俊 平子祐希(アルコ&ピース) 酒井健太(アルコ&ピース) 上白石萌歌 おいでやす小田 大原優一(ダンビラムーチョ) 山添寛(相席スタート) 長野博(20th Century) 阪本(マユリカ) 中谷(マユリカ) 檜原洋平(ママタルト) 原田フニャオ(ダンビラムーチョ) 佐野晶哉(Aぇ!group) 弓木奈於(乃木坂46) 大鶴肥満(ママタルト) ジフン(TREASURE) ハルト(TREASURE) 松田里奈(櫻坂46) 守屋麗奈(櫻坂46) きょん(コットン) 西村真二(コットン) 小泉遥香(超ときめき♡宣伝部) 菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部) 佐々木隆史(エバース) 町田和樹(エバース) 浮所飛貴(ACEes) 岩崎大昇(KEY TO LIT) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

「赤坂サカス前で靴飛ばし・三輪車」「鈴木ロン毛 良いやつ」など本編内容を予告。

キーワード
赤坂サカス鈴木ロン毛
11月3日(月)
ぼる塾 田辺が紹介したいもの 大好きなスシローのお寿司を紹介したい!

11月3日はジャパネットたかた創業者の高田明さんの誕生日ということで、トークテーマは私が紹介したいもの。ぼる塾・田辺が紹介したいものはスシローのお寿司。今回は25種類の中からTOP10に入るネタをスタジオで予想する。期間は今年9月~10月。当てればその寿司を食べられるが、ハズレならスシロー大好きスタッフが食べる。

キーワード
ジャパネットたかたスシロー高田明
スシローヒットチャート10 人気TOP10入りのメニューを当てたチームはこの場でゲット!

TOP25の中から10位以内にランクインするスシロー寿司ネタを予想し回答し、ランクインしていたら1ポイント。回答順は浮所、川島、田辺チーム。 浮所チームは厳選まぐろ赤身と予想し1位。味が濃厚な40kg以上のメバチマグロを厳選しており、年間販売数は約5800万皿。川島チームはサーモンと予想し2位。北海道産さんまは圏外。2周目を終え川島チームが1pt、田辺チームが2pt、浮所チームが4pt。結果、優勝は浮所チーム。

キーワード
サーモンスシロー中畑清北海道産さんま厳選まぐろ赤身豚塩カルビ
放送終了後 アフタートーク

弓木は約1ヶ月ぶりの出演。「丸山さんと仲良くなれた」と話したが、丸山は「まだ信頼はできていない」と指摘。罰ゲームが来ていなかったのにわざと痛がっていたことも暴露。本人は「鈍かったが言い出せなかった」と釈明。直後、このことを言わないよう丸山に命じていた。口止めのためなのか、そのあと出されたドーナツは丸山に渡していた。

キーワード
ラヴィット!
11月4日(火)
若槻千夏「いいよ」と言いたいもの 最速女王は誰だ!?女性だけの三輪車レース 三輪車エリザベス女王杯

11月4日はいいよの日ということで、トークテーマは「「いいよ」と言いたいもの」。若槻千夏さんは三輪車レースをやりたいとのこと。自分は三輪車が得意だということがわかったとのこと。若槻さん、守屋さん、野口さん、田村さん、みょんふぁさんが参加する。

キーワード
いいよの日赤坂サカス広場
女性だけの三輪車レース 三輪車エリザベス女王杯 若槻vs守屋vs野口vs田村vsみょんふぁ

第1回ラヴィット!三輪車エリザベス女王杯がはじまる。芝生の周りを1周。全長80mの長距離コースだ。5人が走るという。そして5人が走り始めた。優勝は若槻千夏さん。

キーワード
アルプスの少女ハイジマイメロディ国宝大阪府赤坂サカス
放送終了後 アフタートーク

この日行われた靴飛ばし大会で優勝した山添&野口。野口は罰ゲームのビリビリを受けたいと思っていたが、山添が大活躍したためできず。山添は「イコラブには期待していない」「イコラブ、ヘボいやつばっかりやねん!」と激怒。この圧に野口が萎縮してしまったため、山添は申し訳なさそうに「引かんといてくれ」など話した。

キーワード
TREASUREみょんふぁラヴィット!=LOVE
11月5日(水)
出演者のイメージランキングの1位を当てろ! ラヴィット!スタッフ100人の本音アンケート

この日は縁結びの日ということでテーマは「おすすめの縁を感じているもの」。アンタ柴田が縁を感じるものはスタッフ。そこでランキング1位を当てろ!スタッフ本音アンケートを実施。4チームの団体戦で、1位を予想するアンケートを選択。選ばれたアンケートのランキング1位を予想する。1回目、川島チームは「貯金がありそう」を選択。全員予想ハズレ。2問目の「自分が出た番組をいっぱい録画してそう」も全チーム不正解。

キーワード
TBSテレビラヴィット!志村けん矢田亜希子 インスタグラム縁結びの日

ランキング1位を当てろ!スタッフ本音アンケート。お題は「プライベートでも面白そう」。正解はきょん。5問目までを終えて川島チームが2pt獲得でトップ。

キーワード
ラヴィット!

ランキング1位を当てろ!スタッフ本音アンケート。お題は「飲んだら長そう」。ほとんどのチームが川島と予想も、全チーム不正解。

キーワード
ラヴィット!大阪府

ランキング1位を当てろ!スタッフ本音アンケート。お題は「ラヴィット!以外の番組でも一緒に働きたい」。正解は川島。2位はきょん。結果、川島チームが優勝。

キーワード
ゴッドタンラヴィット!磯丸水産
放送終了後 アフタートーク

料理好きの長野。自宅では気分や料理に合わせて様々な塩を使い分けている。自炊もよくする。一番の得意料理を聞かれると、「『作るぞ』って思うと2~3日かかっちゃったりとか」と明かした。

キーワード
うだまん
11月6日(木)
石田の怨念から生まれたイシダンジェロ 降臨

この日はアパート記念日ということでテーマは「借りてみたいもの」。くるまが木曜メンバーから仲間外れにされたことで生まれた 孤独なゲームマスター・クルマルディーノと、ビリビリパターなどでの扱いが雑なノンスタ石田の怨念から生まれたイシダンジェロが登場。石田が借りたいものは「石田クイズを開催したい」。

キーワード
アパート記念日ラヴィット!
メンバー間の絆を試すクイズ企画 イシダンジェロ&クルマディーノ主催!愛があれば答えられる石田クイズ

テーマは「借りたいもの」。ノンスタ石田が借りたいものは「石田クイズを開催したい」。雑な扱いをする番組の怨念から生まれたイシダンジェロが、愛があれば答えられる石田クイズを開催。クリアできなかったらビリビリイス。問題は「石田の母親の名前は?」などで、全員ビリビリイスとなった。

キーワード
LOVE IT!ROCK 2023NON STYLEモンスターエンジンラヴィット!ラヴィット!ロック丹波篠山市(兵庫)井上裕介明日があるさ石田三成答え合わせ西森洋一青春☆サーズデイ

愛があれば答えられる石田クイズを開催。難易度が下がった2回目の挑戦。結果、正解4つで罰ゲーム。石田は「俺が悪いのかな?」と話した。

ニューヨーク不動産 第十六章 青木マッチョの新居がついに決まる!

この日行われた不動産を紹介する企画でついに新居を決めるという青木のため、相方のかけおちの赤木細マッチョ、元かけおちの鈴木ロン毛がスタジオに登場。トリオ芸「けこち大回転」の結果、新居は築浅デザイナーズマンションに決定した。

キーワード
ピーター・アーツ
放送終了後 アフタートーク

青木マッチョの相方・赤木細マッチョと元相方・鈴木ロン毛がスタジオ初登場。鈴木は青木だけが活躍するのを応援しながら見ていたというが、赤木は嫉妬していた。元々「赤木ぼうず」という芸名だったが、ロン毛の脱退にあわせ急きょ筋トレ。本名は前島達也。鈴木は現在、別のコンビで活動中。劇場オーディションではかけおちより好成績という。赤木の憧れの芸人はナダル。喋り方を似せるなどしている。今後の「ラヴィット!」出演に向け何か特技はあるか問われると、「今はないです」とした。

キーワード
M-1グランプリ2025かけおちタケトナダルラヴィット!春日俊彰柴田理恵
11月7日(金)
岩崎オススメの濃いもの 岩崎大昇のロングトーン

11月7日はソースの日ということでトークテーマはおすすめの濃いものは?岩崎大昇オススメの濃いものは、誰よりも長く声を響かせられるというロングトーン。

キーワード
JOYSOUNDソースの日小島凪紗
誰よりも長く声を響かせろ! 第2回ラヴィット!ロングトーン選手権

第2回ラヴィット!ロングトーン選手権を開催。挑戦者は岩崎、佐野、松田。南波アナ、マッスルオペラちゃんも参加する。挑戦者はロングトーンに自信がある曲を選び、歌詞の伸ばしはじめから声がでなくなるまでのタイムを計測、最も長く歌うことができた人が優勝。佐野晶哉はFIELD OF VIEWの「DAN DAN 心魅かれてく」で挑戦し、24.95秒という記録。

キーワード
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEWJOYSOUND
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.