- 出演者
- 富澤たけし(サンドウィッチマン) 伊達みきお(サンドウィッチマン) トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 中岡創一(ロッチ) 小栗旬 山本耕史 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾)
市場移転から7年、いま築地の人気が再燃。中でも人気は魚屋さん直営の飲食店。番組では日本人観光客にアンケート調査を実施。「築地で一番美味しい魚屋直営店」を聞き取り、そのTOP3の店を巡りながら、それぞれの売上1位を当てる企画。当てられなければ商品は食べられない。
築地で人気の田所食品にて、売上1位の商品を当てる企画。候補の1つは「魚卵屋のたらこパスタ」。北海道産たらこを大量に使用。もう1つは「鮭といくらの親子パスタ」。バター醤油にモチモチ太麺、北海道産最高級いくらなどをあわせた一品。このパスタは追い飯無料。
築地で人気の田所食品にて、売上1位の商品を当てる企画。候補は「魚卵屋のたらこパスタ」「鮭といくらの親子パスタ」。一同は前者と予想。
築地で人気の田所食品にて、売上1位の商品を当てる企画。候補は「魚卵屋のたらこパスタ」「鮭といくらの親子パスタ」。一同は前者と予想し正解。ある日の売上では前者が110、後者が23だった。高級イクラをトッピングしても安いことなどが要因。
築地で人気のおにぎり屋「丸豊」。かつて築地市場で働く人のためにオープンした海鮮おにぎり専門店で、連日行列ができる人気店。築地で働く人々のほか、外国人観光客からも人気。商品はすべて手作りで特大サイズ。商品数は約40種。その売上1位は何かを予想。候補の1つは「鮭ハラス」。脂のりが良い銀鮭を皮ごと使用。もう1つは「えび天」。大ぶりブラックタイガーを丸々1尾つかった一品。一同は後者と予想。
築地で人気のおにぎり屋「丸豊」にて、売上1位は何かを予想。候補は「鮭ハラス」「えび天」。一同は後者と予想。正解は前者。ある日の売上では鮭ハラスが103、えび天が81だった。
築地で人気の「すし富」。創業62年、仲卸直営の寿司店。こだわりのマグロは全て天然物。直営ならではの鮮度と安さを求めてランチタイムには行列ができる。その売上1位は何かを予想。候補の1つは「鮪切り落としづけ丼」。特製タレに漬け込んだ天然マグロを使いながらも、価格は880円。もう1つは「づけばらちらし」。その日最高の食材が複数使われていながら、価格は990円。
『古澤巖×山本耕史コンサートツアー「Dandyism Banquete 3」』の告知。7月19日から、宮崎・東京・大阪などにて。
築地で人気の「すし富」にて、売上1位は何かを予想。候補は「鮪切り落としづけ丼」「づけばらちらし」。一同は前者と予想し正解。ある日の売上では鮪丼が45、ちらしが16だった。