- 出演者
- 梅沢富美男 宮根誠司 蓬莱大介 野村修也 石川みなみ 橋口秀一 西尾桃
オープニング映像。
きょうの東京都心の最高気温34.8℃。ソラマチひろばの噴水ではこどもたちで賑わっていた。6月中(土日と20日は休)、午前10時から午後7時まで噴水を楽しめる。(LIVE東京・墨田区・東京スカイツリータウン)
埼玉県熊谷市は、2018年に、国内最高気温41.1℃を記録した。八木橋百貨店前には、巨大温度計が設置されている。きょう14時の気温は、36.3℃。ことし初の猛暑日となった。ソフトクリーム屋では、暑すぎて人出がなく、あまり売れていないという。巨大温度計のアクリルスタンドも販売されている。遠方から大温度計を見に来た人からの、何かしらお土産が欲しいという要望を受けて製作したという。大温度計のキーホルダーもある。熊谷駅構内のグッズショップで購入できる。
大谷翔平は日本時間きょう行われたパドレス戦で、663日ぶり、ドジャースでは初めての二刀流復活を果たした。大谷は2017年にエンゼルスに入団し、1年目に二刀流で新人王を獲得した。この年、右肘の靭帯を損傷し、1度目のトミー・ジョン手術を受けた。復帰後は投手として活躍。2022年は15勝9敗で、2023年は10勝5敗で、2年連続二桁勝利を達成。23年7月27日、この日はダブルヘッダー。まずはピッチャーとして、メジャー6年目で初完封。2試合目にはDHで出場し、2打席連続ホームランを放った。翌月、大谷は緊急降板。9月に、2度目のトミー・ジョン手術を受けた。12月、ドジャースに移籍。昨シーズンは打者に専念し、バッターとして50本塁打・50盗塁を達成。ワールドシリーズ優勝も果たした。自身3度目のMVPも受賞した。先月からは、右肘手術後初の実戦形式の打撃練習に登板。週に1度のペースで行い、徐々に球数を増やしてきた。きょうの復帰登板、初球は157キロのストレートでファウル。5球目には、158キロのストレートで空振りを奪った。2者連続でヒットを許して、ノーアウト1・3塁のピンチを招き、犠牲フライにより失点した。その後は、4・5番を打ち取り、投手復帰戦は、1回28球、被安打2、1失点の結果となった。打者としては、第2打席に、タイムリーツーベースヒットを放ち、1点を返した。第3打席も、ライト前に運び、点差を広げるタイムリーヒット。2安打2打点の活躍を見せた。試合は、ドジャースが勝利。
大谷翔平が663日ぶりに二刀流復活となった。28球を投げて被安打2失点1、球速は最速で161.2km出ていた。高橋尚成は「細かいコントロールや精度はまだ大谷選手本来の力ではないと見える。」などと話した。28球のうちスイーパーが10、フォーシームが9、シンカーが8、スプリットが1だった。高橋尚成は「スプリットは肘に負担がかかるので、スイーパーとシンカーの横の変化を上手く使っていた。」などと話した。インタビューで大谷選手は「結果はイマイチだけど前進できる材料はいっぱいある良い一日だった。」などと話した。
大阪・関西万博の西ゲート付近からの中継。現地の手元の気温計は35.3度。万博協会は暑さ対策としてバラソルやミストを出す扇風機などの追加設置を決めている。大屋根リングの下は涼しいという。ちなみに「EXPO2025 ミャクミャク ハンディファン」や「ミャクミャクもなかアイス」も発売中。
ブラジルの8都市を11日間にわたり訪問された佳子さまは、様々な世代の日系人と交流された。今月13日、日系団体らが主催する歓迎式典に出席された際には日系3世4世の子どもたちによるサンバパフォーマンスに手拍子し感想を述べられた。最後の訪問先となったのはフォス・ド・イグアス。日系4世の子どもたちに太鼓パフォーマンスで歓迎され、「動きも合って見ていてとても楽しかったです」と拍手を贈られた。また、日本から移住した98才の女性と言葉を交わされた際には女性の手を取り「お元気で」と声をかけられた。今回の訪問で佳子さまはその装いにも注目が集まった。ブラジリアで行われた日本・ブラジル外交関係樹立130周年記念関連の行事では、水色を基調とした裾に向かって黄色へと変化していく花柄の振り袖を着ていた。また、サンパウロの日本人開拓者を悼む慰霊碑を訪問された際には白のショートジャケットに紺のミモレ丈のワンピース、帽子は濃紺に白いラインがアクセント。マリンガでは赤いレースのワンピースに白のジャケットだった。日系人が多く住む老人ホームや学校を訪問された際に着用されていたのは淡いベージュ色の地に白いカメリアの花と緑の葉や木の実が描かれたワンピース。これが今大きな反響を呼んでおり、佳子さま売れが発生している。
2023年ペルー訪問で着用されていたブルゾンが即完売となるなど、佳子さまが着用された服が話題となる「佳子さま売れ」。今、ブラジル訪問で着用されていたワンピースについて問い合わせが殺到しているという。神戸発のブランドViaggio Bluのカメリアプリントワンピースで、柄は、京都の画家が描いたブランドオリジナルの白いカメリア。ネイビーのボウタイとウエストがアクセントになっている。去年の秋服として販売し、一度は生産を終了した。報道後、問い合わせが相次ぎ、再販が決まった。去年秋の発売当初より、8倍の予約が殺到。9月上旬に再発売を予定している。
小泉農水相は、コメの在庫量などの調査について、コメの出荷や販売などを行う届け出業者約7万件に調査対象を広げ、今月末までの在庫量などについて報告を求める考えを明らかにした。今後は、スーパーなどの小売業者や外食業者などにも調査対象を広げる考えを示した。これまで調査対象だった大手卸売業者などに対して、実際に現場を訪問してより詳しく調査するとしている。来月下旬には、調査結果を取りまとめ、公表するという。きょうから、セブン-イレブンでも、随意契約の備蓄米の販売が始まった。無洗米に加工していて、2キロで775円。都内約150店舗のほか、大阪・愛媛の一部店舗に並んだ。販売開始から1時間半で売り切れる店もあった。セブン-イレブンでは、7月中に全国の店舗に販売を拡大するという。
国民民主党は参院選で、去年の衆議院選挙に引き続き「手取りを増やす」をテーマにして、所得税の減税として103万円の壁を所得制限なく178万円までさらに引き上げることや、実質賃金がプラスになるまで消費税を一律5%に引き下げること、ガソリン税の暫定税率廃止などを公約に掲げた。消費と投資を拡大する積極的な経済政策により、政府目標を前倒しして、2035年に名目GDP1000兆円を実現すると打ち出した。コメの高騰を受け、農業政策として、作付面積に応じて農家に補助金を支払う食料安全保障基礎支払の創設を掲げている。
大谷翔平選手が試合後のインタビューに応じ、「そこまで良い結果ではなかったが、次に向けて良い材料も見つかったのでそこは良かった」など話した。
- キーワード
- 大谷翔平
全国の週間天気予報を伝えた。