2025年9月26日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【残暑復活…東京5日ぶりの真夏日か?暑さの影響で紅葉に異変も】

出演者
野村明大 藤村幸司 赤星憲広 宮根誠司 蓬莱大介 畑下由佳 東ふき 中村秀香 須田亜香里 中山正敏 
(ニュース)
“ホテル密会”市長 取材に応じる

野村が「民事上でもプラスにならない、政治家としての信頼も得られないという説明を同じまま繰り返す選択も最悪」、須田が「市民は不信感を持ったまま生活しなければならない。仕事も止まってたり。悪循環でしかないのでもうちょっとちゃんと対応していただきたい」などとコメントした。

(最新ニュース)
「止水板」“4年近く前から故障”も放置

今月12日の記録的な大雨では三重県四日市市の地下駐車場で274台の車が水没。一部の出入り口で止水板が故障していたことが被害を拡大させた可能性がある。有識者らで作る委員会が開かれ、国土交通省中部地方整備局は駐車場の管理会社から2021年12月に止水板の故障について報告を受けていたことを明らかにした。両者で一度協議したものの故障は放置され、中部地方整備局は「管理会社との役割分担が不明確のままだった」などと説明し、謝罪した。委員会は当時の状況を確認するなどして報告書を取りまとめる方針。

輸入医薬品に100%関税 来月1日から

アメリカ・トランプ大統領は25日、「外国から輸入する医薬品に対し、来月1日から100%の追加関税を課す」とSNSで表明した。米国国内で医薬品の製造工場の建設を始めている企業については「追加関税の対象外とする」としている。来月1日からキッチン用キャビネットや浴室洗面台に50%の関税を課し、布張りの家具には30%の関税を課すと表明。大型トラックには25%の関税を課すと明らかにしている。トランプ政権は分野別に関税を課す対象を広げていて、これまでに自動車や鉄鋼、アルミニウム、銅製品に追加関税を課している。

“偽造した台湾運転免許”使いウソ申請

日本で車を運転するために必要な文書を作成するため偽造した台湾の運転免許証を使用してJAFにうその申請をしたとして中国人2人が逮捕された。警視庁によると2人は去年偽造した台湾の免許を使用してインターネットでうその申請をした疑いがもたれている。2人は中国の通販サイトで偽造された台湾の免許と申請を代行する商品を約16万円で購入。2人は容疑を否認しているが警視庁は偽造や申請の指示をしたとみられる中国籍の男を国際手配する方針。

皇宮警察学校で卒業式

皇居にある皇宮警察学校の武道場「済寧館」で卒業式が行われ、初任科の23人が臨んだ。

(ニュース)
東京都心「31.7℃」季節外れの「真夏日」

きょうは平年より5~6℃高い最高気温。全国的に気温が高く、真夏日は309地点。

LIVE 東京・新橋

東京・新橋から中継。午後3時半の気温は30.1℃。駅前では「服装選びが困る」という話が聞かれた。

東京10月でも「30℃超」も!?/あす 厳しい残暑 あさって 西から雨

東京の10日間予報、最高気温は平年より低くなる日があれば高くなる日もある。天気予報を伝えた。

(番組宣伝)
行列のできる相談所

「行列のできる相談所」の番組宣伝。

(ニュース)
週間予報 来週中旬は“広く雨”に

天気予報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.