2025年4月11日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京

所さんのそこんトコロ
【スーパーキッズ&金庫&フィルム専門店】

出演者
東貴博 清水ミチコ 所ジョージ 児嶋一哉(アンジャッシュ) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 冨田有紀 町田啓太 
実はスゴ技持っています!
スゴ技スーパーキッズが次々登場!大人顔負けのプロ級パフォーマンス

7歳の小林士郎くんは去年、東京ビッグサイトで行われたダーツの大会で優勝。カウントアップのハイスコアは625点。

キーワード
東京国際展示場

6歳の玉城綾華ちゃんは去年、有段者しか参加できないそろばんの全国大会に史上最年少で出場。

12歳の福井誠ノ介くんはゴルフのジュニア選手権で2度優勝。すでにスポンサー契約を結んでいる。

海外からもオファーが殺到! ?キッズの超大作

12歳の黒田創くん。特技はルービックキューブを組み合わせて作るキューブアート。3年間で83作品を作り。設計図は専用のウェブサイトで作成。黒田創くんは4000個のルービックキューブを持っていて、去年、すみだ北斎美術館からオファーを受け「富嶽三十六景 神奈川沖波裏」を作成。現在はオランダの博物館など3点の作成依頼が来ている。

キーワード
すみだ北斎美術館アルベルト・アインシュタインフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトマハトマ・ガンディー坂本龍馬富嶽三十六景 深川萬年橋下富嶽三十六景 神奈川沖波裏葛飾北斎[初代]
11歳でキャリア9年 命の危険も! ?専門家のスーパーキッズ

11歳の荒井きよらちゃんはサバイバル術のスペシャリスト。アウトドアを始めたきっかけは、最初、お父さんに山に連れて行かれサバイバル技術やタープワークを習った。父・裕介さんは山岳写真家・猟師。2歳のころからお父さんと一緒に山へ行き、気づいたらドハマリしていたという。将来の夢はお父さんを超えるアウトドアのスペシャリスト。

キーワード
イノシシシカ
スタジオトーク

所ジョージは「石で焼くの経験すると、フライパンってなんで便利なんだろうって思うからね」などと話した。

密着!8mmフィルム専門店
祖父が遺した大量8mmフィルム 半世紀前のお宝&激レア映像が!

東京・錦糸町の8mmフィルム専門店「レトロエンタープライズ」に密着。フィルムに残された映像から様々な人間ドラマに出会ってきた。レトロエンタープライズには週に5件ほど8mmフィルムのデータ化やDVD化の依頼が送られてくる。この日届いたのは38本の8mmフィルムのDVD化。依頼者の鈴木良太さんに話を聞いた。祖母の家の戸棚から出てきて、何が映っているのかわからないという。撮影したの亡くなった祖父の吉田博俊さん。カメラが趣味で毎年家族旅行を撮影していた。2週間後、DVDが出来上がり、映写機を使い撮影会を行った。地元ののど自慢大会や三社祭、第57回 箱根駅伝、家族旅行が映っていた。

キーワード
レトロエンタープライズ吉田博俊東京農業大学浅草神社例大祭第57回東京箱根間往復大学駅伝競走錦糸町錦糸町(東京)
亡き妻にもう一度会いたい… 蘇る家族の思い出と妻への想い

東京・錦糸町の8mmフィルム専門店「レトロエンタープライズ」にやって来たのは82歳の根本弘さん。映写機の電球が切れてしまい買いに来たという。根本さんが求めている映写機のランプは50年前のもので、現在は生産されていない。根本さんはこの番組を見てこの店を訪れた。2年前に妻が亡くなり動く姿が見たいという。無事、ランプが見つかった。2週間後、撮影会に参加させてもらうことに。撮影会には双子の娘と、孫も参加した。

キーワード
レトロエンタープライズ錦糸町

2週間後、撮影会に参加させてもらうことに。撮影会には双子の娘と、孫も参加した。フイルムを入れてみるも、劣化してうまく回らなかった。こんなことがあろうかと、スタッフは別の映写機を用意していた。8mmフィルムは全部で34本。新婚旅行のフィルムを見てみることにした。

キーワード
レトロエンタープライズ錦糸町
日本で唯一の8mmフィルム専門店 レトロな映像に残された人間ドラマ

8mmフィルムは全部で34本。新婚旅行のフィルムを見てみることにした。そこには幸せそうな根本さん夫婦の姿が写っていた。次に娘たちの7歳の七五三の映像を紹介。根本さんは「今の生活は妻がいないとできなかった。本当にありがたい」などと話した。

キーワード
レトロエンタープライズ山中湖日本万国博覧会箱根(神奈川)錦糸町
開かずの金庫を開けろ!
創業220年以上!千葉県の呉服商 屋敷に眠る巨大金庫…まさかの展開!

今回の開かずの金庫は千葉・佐原にある呉服商に眠っている巨大金庫。福新呉服店の創業は1804年。西村はまず、昔の商売道具などを見せてもらった。今回は金庫ではなく銭箱。タテ30cm、ヨコ32cm、奥行き44cmで錠前に鍵穴がある。銭箱は中庭にある土蔵の中から発見された。玉置恭一が開かずの銭箱に挑戦。

キーワード
佐原(千葉)福新呉服店
千葉県 創業220年以上の老舗呉服商 銭箱から江戸時代の?が出た。

玉置恭一が開かずの銭箱に挑戦。作業開始から5分ちょっとで見事解錠。蓋を開けてみると何も入ってなかったが、傾けてみるとお金のようなものが入っていた。

キーワード
佐原(千葉)福新呉服店
(番組宣伝)
失踪人捜索班 消えた真実

失踪人捜索班 消えた真実の番組宣伝。

開かずの金庫を開けろ!
TVer・U-NEXT

TVer・U-NEXTのお知らせ。

キーワード
TVerU-NEXT
失踪人捜索班 消えた真実

失踪人捜索班 消えた真実の番組宣伝。

そこんトコロ宿直室

所ジョージが児嶋一哉に世界の都市のなぞなぞ問題を出題をした。

キーワード
コペンハーゲン(デンマーク)ローマ(イタリア)北京(中国)牡丹
千葉県 創業220年以上の老舗呉服商 銭箱から江戸時代の?が出た。

銭箱の中には4枚の寛永通宝が入っていた。1688年から約200年流通した新寛永銭と呼ばれる代表的なもの。

キーワード
佐原(千葉)福新呉服店

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.