2025年7月20日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ

所さんの目がテン!
嬬恋村いきものの森・整備で森に変化が・可愛い野ネズミ種を特定

出演者
所ジョージ 渡辺裕太 武石鈴香 平井文彦(Tokyo Bug Boys) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

目指せ!いきものの森 間伐で森に変化が

自然観察園を作るシリーズ企画。舞台は群馬県嬬恋村にある広さ3ヘクタールの森。今回、森で見つかった野ネズミの種類をDNAで分析。

キーワード
Google Earthアフロ嬬恋村(群馬)法師人響浅間山
目指せ!いきものの森
森に栄える野ネズミを調査

群馬県嬬恋村の森に自然観察園を作るシリーズ企画。注目は食物連鎖の中間に位置する野ネズミ。これの種類や生息数が多ければ、それだけ多様な環境が整っているとされる。森で捕獲したもののDNAを調べたところ、森にいたのは3種類と判明。

キーワード
birthアカネズミアフロスミスネズミヒメネズミリチャード・ゴードン・スミス法師人響生物技研相模原市(神奈川)
森を明るく どんな変化が!?

群馬県嬬恋村の森に自然観察園を作るシリーズ企画。番組では今年1月から森林整備。春を迎え、間伐の効果もあり森が明るくなった。これにより、ウバユリやリンドウなどそれまで見られなかった植物が見られるように。間伐で切られたヤマブドウのつるはまだ生きていて、新芽も確認された。

キーワード
birthアフロヤマブドウ
挑戦!野生のくだものを増やす

群馬県嬬恋村の森に自然観察園を作るシリーズ企画。森林整備の結果、ヤマブドウの新芽を確認。そのツルから挿し木を作り、これやサルナシを増やす計画。結果がわかるのは1ヶ月後。今後、植物の変化に伴ってほかの生態系も変化する可能性。

キーワード
サルナシヤマブドウ
横浜でイベント開催&未公開映像

横浜赤レンガ倉庫で行われた日本テレビ主催のイベント「グップラ赤レンガまつり」。環境保護をテーマにした出展で、番組からは「かがくの里」のジオラマなど展示。「いきものの森」に関連するトークショーも。特に人気だったのは、番組で撮影した生き物動画集。

キーワード
かがくの里アフログップラ赤レンガまつり日本テレビ放送網横浜市(神奈川)横浜赤レンガ倉庫法師人響隈研吾
(エンディング)
次回予告

次回の「所さんの目がテン!」の番組宣伝。

配信情報

番組はTVer・huluで配信。

キーワード
huluTVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.