2023年10月13日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【6年ぶりの再会!離島の子どもたち…全校生徒10人!給食は地元の味】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(静岡県初島)
元気いっぱいの3人は今・・・6年間の成長記録

ディレクターが静岡県初島でご飯調査。初島は周囲約4km人口176人。ディレクターは6年前に訪れ熱海市立初島小中学校の木村さん兄弟と田中さんに取材した。あれから6年ディレクターは3人に会いに行く。

キーワード
エクシブ初島クラブ初島初島漁協スーパーマーケット地球の丸さを知る子供たち熱海市立初島小・中学校熱海港
今年からレモン推し!?大人気の映えスポット

ディレクターはPICA初島を訪れた。昭和39年初島バケーションランドとして開業し4年前リニューアル。宿泊施設のほかアスレチックアドベンチャー施設や景色も楽しめる。

キーワード
PICA初島SARUTOBI初島島の湯

ディレクターはPICA初島にあるTerrace Restaurant ENAKを訪れた。2020年にオープンしたレストランで、バーベキューのほかガパオライスなどを楽しめる。おすすめの初島バーガーを試食したディレクターは「美味しい」などと話した。蜂蜜レモン漬けパフェを試食した「酸っぱさを残してるのがいい」などと話した。

キーワード
PICA初島SARUTOBITerrace Restaurant ENAKイルドバカンスプレミア号ガパオライス初島初島バーガー島の湯蜂蜜レモン漬けパフェ
元気いっぱいの3人は今・・・6年間の成長記録

ディレクターは熱海市立初島小中学校を訪れ木村さん兄弟と再会した。田中さんは現在三島市の高校に通っている。ディレクターは木村さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いした 。

キーワード
初島熱海市立初島小・中学校田中南

ディレクターは熱海市立初島小中学校を訪れ木村さん兄弟と再会した。熱海市立初島小中学校は小学生8人中学生2人で、体育祭では一輪車を披露する。ディレクターは木村さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。給食は全校生と先生21人分をみんなで準備する。盛り付けは上級生が担当する。給食を試食し「監視カメラ仕掛けてくれていたら普段通りに食べてた」などと話した。

キーワード
きんぴらりんごのゼリー世界がひとつになるまで中華スープ初島木村屋焼き鮭熱海市立初島小・中学校田中南
TVer、U-NEXT

TVer、U-NEXTで配信。

キーワード
TVerU-NEXT
(静岡県三島市)
高校3年生に!ピアノ少女の今は?

ディレクターは6年前初島小中学校で取材した田中さんに会いに行くため田中さんの家を訪れた。田中さんは三島市の高校に進学し理系を選択した。田中さんの父親は初島のスーパーで働いている。田中さんの趣味はMIX師でYouTubeなどの歌い手の歌声と曲を整える。ディレクターは田中さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
YOASOBIアイドルエクシブ初島クラブ三島市(静岡)初島熱海市立初島小・中学校田中政彦

田中さんのご飯作りを拝見する。チャーハンを作った。作った料理を試食し「いい感じにパラパラ」などと話した。ご厚意で試食させてもらったディレクターは「甘みがある」などと話した。田中さんは将来歌手になるために専門学校に通う。

キーワード
タマネギチャーハンニンジン三島市(静岡)
(埼玉県久喜市)
特産がエスニック料理の食材!?

ディレクターはJA南彩菖蒲グリーンセンターを訪れた。200軒以上の農家さんが朝採れの野菜を卸す直売所で、青パパイヤが並んでいるのを発見。

キーワード
久喜市(埼玉)菖蒲グリーンセンター青パパイヤ

ディレクターはJA南彩菖蒲グリーンセンターを訪れた。200軒以上の農家さんが朝採れの野菜を卸す直売所で、特に青パパイヤは最近力を入れて作り始めている。

キーワード
久喜市(埼玉)菖蒲グリーンセンター青パパイヤ

ディレクターは青パパイヤ農家の大澤さんの畑を訪れた。7種類の梨を生産している梨農家だが一角で青パパイヤを作っている。青パパイヤは手間がかからず実入りがいいので梨農家に広まった。ディレクターは大澤さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
久喜市(埼玉)青パパイヤ
農家が作るエスニック料理とは?

大澤さんのご飯作りを拝見する。青パパイヤを使ったサラダや塩昆布和えなどを作った。作った料理を試食し「美味しいですね」などと話した。ご厚意で試食させてもらったディレクターは「たまねぎやにんじんの甘さが青パパイヤに移っておいしい」と話した。

キーワード
久喜市(埼玉)青パパイヤ青パパイヤのサラダ青パパイヤの塩昆布和え
(神奈川県寒川町)
肌寒い季節 ホットな料理を求めて・・・

ディレクターはJAさがみわいわい市寒川店を訪れた。2005年創業の直売所で、1500人以上の農家が日替わりで野菜や果物などを卸している。ディレクターはハバネロが気になり店員さんにハバネロ農家さんを紹介してもらった。

キーワード
JAさがみ わいわい市 寒川店さつまいもトウガラシハバネロ寒川町(神奈川)甘トウガラシ葉トウガラシ里芋
辛うま!ハバネロソースの男メシ

ディレクターは直売所の店員さんに紹介してもらったハバネロ農家の大久保さんの畑を訪れた。1ヘクタールの畑を所有し万願寺とうがらしなどを様々な野菜を栽培している。ディレクターは大久保さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
ハバネロ万願寺とうがらし寒川町(神奈川)
辛うまっ!ハバネロソースの男メシ

大久保さんのご飯作りを拝見する。自家製野菜を使った炒めものや肉味噌などを作った。作った料理を試食し「ハバネロソースがきいておいしい」などと話した。今はハラペーニョにハマっていて来年作ろうかと考えているそう。

キーワード
ナスナスと大葉の浅漬けハバネロハバネロ肉味噌ハラペーニョパプリカピリ辛野菜炒めピーマン万願寺とうがらし寒川町(神奈川)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.