2023年10月11日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【カキの“ガンガン”とは何か▼伊豆稲取で入手困難な地魚まかない】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(茨城県鹿嶋市)
漁業とサッカーの町

大家志津香が茨城県鹿嶋市で昼食調査、あいにくの雨が降る中で最初に訪れたのは「豆ぱん」。開業して4年ほど、篠崎楓さん直筆のイラストも鮮やかで、蒟蒻や無花果を使ったコッペパンが売り。こちらでの交渉は失敗に終わり、続いてイタリアンレストラン「PECORA」へと向かった。

キーワード
いちじくのサラダかめろんリッチこんにゃくにんじんイタリア食堂PECORA北浦大福ちゃん豆ぱん鹿嶋市花火大会鹿嶋市(茨城)
イタリア食堂 PECORA

3年前に築地から鹿嶋市へと移住した野ヶ山謙介シェフが、地元産のジャンボマッシュルームを使ったクリームスパゲティやサラダを振る舞ってくれた。昼食交渉も成立。

キーワード
ジャンボマッシュルームポルチーニとマッシュルームのクリームスパゲティ生マッシュルームとキッシュのサラダ築地(東京)鹿嶋市(茨城)
こだわりミートソースが決め手!◯◯風ピザ

手作りのピザ生地にミートソースやトマト、フェンネルなどを乗せ、たっぷりのチーズと生クリームをまぶして窯の中へ。さすがはイタリアンシェフ、手際よくピザを焼き上げ、キャラメルプリンを添えて大家志津香と昼食を摂った。野ヶ山謙介は亡き父に見守られながら、暖簾を守っていく。店を出た大家さんは茨城県立カシマサッカースタジアムで往年の選手たちの足形を楽しんだ。

キーワード
1994 FIFAワールドカップひき肉イタリア食堂PECORAジョルジーニョタマネギトマトフェンネルミートソースとモッツァレラ・生クリームのピザ大人のキャラメルプリン茨城県立カシマサッカースタジアム鹿島アントラーズ
名物は巨大ハマグリ!漁師の海鮮料理店

夕暮れ時になり、大家志津香が訪れたのは「浜焼き 漁師小屋」。新鮮な伊勢海老や鮑、ひときわ大きな鹿島灘はまぐりが目を引く。大家さんは殻付き牡蠣を缶にいれて蒸し焼きにする「ガンガン焼き」や「浜焼きセット」を注文、新鮮な海産物に舌鼓を打った。

キーワード
アワビイセエビカキガンガン焼き浜焼き 漁師小屋浜焼きセット鹿島灘はまぐり鹿嶋市(茨城)
最愛の人に見守られて作る 今が旬!◯◯の漬け丼

マダイを砂糖や醤油などで作ったタレに漬け、とびっこや醤油と一緒に保存しておいたサーモンやマグロの切れ端を用意。米の上に水菜や大根を敷き、具材を乗せればまかない丼が完成する。小野和儀さん曰く、出来は80点。亡くなった妻と一緒に作ったのが満点と話した。

キーワード
とびこぶりキュウリサーモンマグロマダイ大根小野由美子水菜浜焼き 漁師小屋
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
(静岡県 東伊豆町)
漁業が盛んな町

稲取キンメのブランドや温泉地として知られる静岡・東伊豆町を番組ディレクターが調査。「肴の酒場 かもめ」では定置網漁から珍しい魚を仕入れているそうで、準備中にも関わらず取材に応じてくれた。

キーワード
アジイカ東伊豆町(静岡)稲取キンメ肴の酒場 かもめ食堂
港町ならでは 市場にあまり出回らない カイワリを使った◯◯

アジの仲間であるカイワリは白身ながら味が濃いのが特徴で、市場にはあまり流通しないという。これをぶつ切りにして茹で、自家製のトマトソースを投入。岩塩で調えてオリーブ油や唐辛子などを加えればブイヤベースの出来上がり。さらにキハダマグロやオキアジなどを秘伝のタレに漬けて丼にすれば、豪勢なまかないが完成した。伊東市でイタリアンを提供していた小池凌太さんは、祖母の味を受け継ぐ形で父・久典さんと働いている。

キーワード
さんまの塩焼きウスバハギオキアジオジサンカイワリカイワリのブイヤベースキハダマグロトマトニンニクネギバショウカジキパセリメイチダイ伊東市(静岡)唐辛子海鮮ユッケ丼玉ねぎ稲取(静岡)肴の酒場 かもめ食堂
(千葉県 富里市)
千葉県富里市

千葉県富里市は自然豊かな町である。

キーワード
富里市(千葉)
コンテナでできたグルメスポット!

ディレクターは富里ベースを訪れた。去年オープンし飲食店を中心に13軒が集まる複合施設で、店舗がコンテナである。ディレクターは店舗にいた小川さんにあなたのご飯を見せて下さいとお願いするも交渉失敗。小川さんがご飯を見せてくれそうな望月さんを紹介してくれた

キーワード
TOMISATO BASEまぐろのマヨ漬け丼まぐろの漬け丼まぐろの漬け丼屋9215 富里店ハーフ丼ホットドッグ チーズ&ベーコンメバチマグロ大葉富里市(千葉)柚子胡椒漬け丼
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
最新グルメスポットの漬け丼専門店

ディレクターはまぐろの漬け丼屋9215を訪れ、まぐろの漬け丼屋9215を注文。甘めの酢飯と秘伝のタレに漬けたメバチマグロを堪能、富里ナンバーワンと称賛した。

キーワード
まぐろのマヨ漬け丼まぐろの漬け丼まぐろの漬け丼屋9215 富里店ハーフ丼富里(千葉)柚子胡椒漬け丼

望月さんのご飯作りを拝見する。マグロのスジ肉炒めやマグロのユッケを作った。作った料理を試食し「美味しいね」などと話した。望月さんの趣味は城巡りである。最後に他のお店を紹介してくれた。

キーワード
TOMISATO BASEまぐろの漬け丼屋9215 富里店マグロマグロのスジ肉炒めマグロのユッケメバチマグロ富里市(千葉)

ディレクターは望月さんおすすめの極あつタワーステーキを訪れた。国産牛にこだわった評判のステーキ店で、ヒレを試食したディレクターは「肉肉しい」などと話した。ディレクターはアルバイトの大塚さんにあなたのご飯を見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
TOMISATO BASEヒレ富里市(千葉)極あつタワーステーキ

大塚さんのご飯作りを拝見する。スペシャルまかない丼を作った。作った料理を試食し「ハンバーグが一番好きです」などと話した。

キーワード
TOMISATO BASEスペシャルまかない丼富里市(千葉)極あつタワーステーキ
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
(茨城県 水戸市)
茨城県水戸市

茨城県水戸市は納豆の町で、納豆の生産がさかんである。

キーワード
水戸市(茨城)
デカ盛り&?が人気のそば店でご飯調査!

ディレクターは水戸駅北口にあるそば店を訪れた。

キーワード
水戸市(茨城)水戸駅
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.