- 出演者
- -
オープニング映像。
ナ酒渚が千葉県木更津市でご飯調査。お盆休みのど真ん中で人が見当たらず。そこでディレクターは以前番組に出演した袖ケ浦の山崎さんからの情報を手渡した。
鈴市商店を訪問。明治15年創業の老舗の落花生専門店で、店内では「中手豊」「千葉半立」などを試食できる。ご紹介してもらったが、アポなしのためご飯はNG。
問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週3名様に商品券1万円プレゼント。
- キーワード
- 商品券1万円分
ナ酒渚が木更津市で飲食店を営む鈴木さんのご飯を調査中。フライパンで玉ねぎ、ごはん、塩コショウを炒め、3時間煮込んだチャーシュー、薄焼き卵を入れて、醤油を馴染ませ、万能ねぎを加えたら「チャーシュー入りのチャーハン」の完成。
渚は木更津市の帰省中の早田さんご一家に声を掛けたら交渉成立。
- キーワード
- 木更津市(千葉)
問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週3名様に商品券1万円プレゼント。
- キーワード
- 商品券1万円分
渚は帰省中の早田さんご一家に声を掛け、交渉成立。ご自宅は富津市。3歳のお孫さんは電車が大好きだという。
- キーワード
- 富津市(千葉)
富津市の早田さんのごはん作り。バナナをカットし、ヨーグルト、ブルーベリージャムをかけたら「フルーツヨーグルト」の完成。食卓には「カレーライス」も並んだ。
フルーツ直売所を訪問。仲良しきょうだいが経営するお店で、畑から直売する夢みずきという桃などを扱う。
向山フルーツファームの細川さんのごはん作り。元は畑だった場所に直売所を建設し、定年を機にきょうだいで農園を手伝い始めた。食卓には「ゴマ昆布おにぎり」「シロウリの浅漬」などが並んだ。
千葉県山武市でご飯調査。この町に10年前、サラリーマンから農家に転身した不破孝太さんの畑を訪れた。不破さんの畑ではこの時期、オクラやモロヘイヤ、とうもろこしなどの野菜を栽培。1ヘクタールほどの畑で年間約50種類の野菜を栽培している。家族総出での畑仕事の合間には、“金の卵”という黄色いスイカで水分補給、スタッフも頂いた。仕事の関係で横浜市から千葉県に移住した不破さん、農家から野菜を仕入れる仕事をしているうちに、自分で野菜作りをしたいと思い、35歳の時脱サラ。山武市で土地を借り、37歳の時就農した。作業を終え、畑近くの自宅にお邪魔した。
千葉県山武市、脱サラして憧れのスローライフを手に入れた農家・不破さんのご飯を調査中。不破さんのご自宅は、森の中の1軒家をイメージして緑に囲まれ、庭にはピザ窯もあって、バーベキューができるようになっていた。そんな不破さんのご飯をみせてもらえることに。
- キーワード
- 山武市(千葉県)
ご飯の前におかずを採りに畑近くの茂みへ。子供たちと一緒に自生していたみょうがを採り、自宅裏庭のニワトリ小屋から卵をゲット。自宅の敷地内に今年6月に建てたキッチンスペース「イーストファーム キッチン」でご飯作り。
不破家のご飯作り。畑で採れたなす、ピーマン、オクラを豚ひき肉と一緒に炒め、自家製味噌で味付けした「野菜と豚ひき肉の自家製味噌炒め」や、茹でて刻んだモロヘイヤとオクラ、みょうがを合わせしょうゆで味付けした「オクラとモロヘイヤのネバネバご飯」などが食卓に並んだ。