2024年1月21日放送 0:58 - 1:28 TBS

有吉ジャポンII ジロジロ有吉
続編解禁!ドラァグクイーンの祭典「オピュランス」

出演者
有吉弘行 近藤夏子 吉村崇(平成ノブシコブシ) 藤田ニコル ベル フワちゃん 
(オープニング)
今回は…

今回はドラァグクイーンの祭典OPULENCEを紹介。日本最大級のドラァグQueenのイベントで、世界トップレベルのクイーンが来日。その大会の日本代表チームのリーダーとして踊るのがTOKYO Queens,Dancersのヴェラ・ストロンジュ。前回は大会を前に練習をする日本代表チームの様子を紹介したが今回はその続きを届け。

キーワード
OPULENCE Japan’s greatest international Drag ShowTOKYO Queens,Dancersカイリーーソニーク・ラヴトリニティ・ザ・タックマニラ・ルゾン
オープニング

オープニング映像。

(有吉ジャポンII ジロジロ有吉)
ドラァグクイーンの祭典 海外スターVS日本代表

OPULENCEの大会二日前に日本代表チームのTOKYO Queens,Dancersは長く仕事から戻って来なかったラビアナが戻ってきていた。前回はそのことで合同練習ができないとチーム内から不満が爆発していたが、ラビアナが持ってきたお土産のチョコレートで和解ができたという。そして今回の日本代表が迎えうつドラァグクイーンはルポールのドラァグ・レースというドラァグクイーンのナンバーを決めるコンテスト番組の出場者。海外ではハリウッド級のセレブクイーン。この中にヴェラの最強のライバルのマニラ・ルゾンがいて、同郷のフィリピンのドラァグクイーンで大先輩。13年前にアジア人がドラァグレースに出場が珍しかった中で欧米人を前にトップスターになった。またフィリピンでフィリピンクイーンのコンテスト番組を製作し世界中で大ヒットさせた。この出会いをきっかけにアピールしたいとヴェラは答えた。

キーワード
Drag DenOPULENCE Japan’s greatest international Drag ShowTOKYO Queens,Dancersルポールのドラァグ・レース大谷翔平

ベラは今回の秘策を紹介し、衣装はアメフトのユニフォームをイメージしたもので他とは一線を画す。今まではギャルが多かったがマニラは美貌の持ち主で女性の格好では太刀打ちできないと考えあえて男性っぽさを出すことでインパクトを与えようと言う作戦。パフォーマンスでは激しいダンスをするというがダックウォークやバチカベロなどを披露する。また最後には片手で側転を披露する予定だというが曲のタイミングに合わせるのがシビアで、少しでもためらえば失敗になる。さらにもう一つのハードルにはアメフトのボールを片手に側転を披露するというがそのボールをキャッチして行う難易度の高い技。

キーワード
OPULENCE Japan’s greatest international Drag ShowTOKYO Queens,Dancersルポールのドラァグ・レース

そしてOPULENCE当日には海外のドラァグクイーンのカイリーーソニーク・ラヴやマニラ・ルゾンらがリハーサルを行っていたがヴェラはライバルのマニラ・ルゾンに完全に飲まれている様子。本番まで残り2時間。TOKYO Queens,Dancersのメンバーは準備をしていたがヴェラは憧れのドラァグクイーンを目の当たりにし体調不良を起こしてしまった。

キーワード
OPULENCE Japan’s greatest international Drag ShowTOKYO Queens,Dancers大谷翔平
OPULENCEに出場する3大スターとは?

OPULENCEに出場する3大スターを紹介。カイリーーソニーク・ラヴはルポールのドラァグ・レースで21年に優勝している。女性らしい容姿が特徴で、今回は生歌を披露するという。またトランスジェンダークイーンで性転換をしているが本来ドラァグクイーンはプライベートでは男の格好でパフォーマンスは女性の格好をするものとされていたが彼女の登場で新たな価値観をうんだという。次にトリニティ・ザ・タックはルポールのドラァグ・レースで2018年に優勝した。大きなお尻が特徴で、パットを入れるドラァグクイーンもいる中で今回は生尻でパフォーマンスを行う。また女性らしくみせるために股間を隠す技術がすごいという。

キーワード
OPULENCE Japan’s greatest international Drag Showカイリーーソニーク・ラヴトリニティ・ザ・タックルポールのドラァグ・レース

トリニティ・ザ・タックは股間隠しの技がトップレベル。その前貼りの仕方についてベルは恥骨の中の空洞に睾丸をおさめガムテープで巻くという。しかし強く握られたような痛みが続くという。次マニラ・ルゾンはアジアクイーンのパイオニア。その注目ポイントはコミカルな表情だという。

キーワード
Drag Denトリニティ・ザ・タックマニラ・ルゾン
(エンディング)
次回予告

「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」の次回予告。

TVer&U-NEXT

TVer&U-NEXTの告知。

キーワード
TVerU-NEXT
次回予告

「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.