- 出演者
- 斎藤佑樹 ヒロド歩美
「熊本工×広陵 頼れる3塁コーチャー 吠えろ!」「富山商×東海大相模 高身長から投げおろす」など本編内容を予告。
オープニング映像。
第106回全国高等学校野球選手権大会。2回戦、熊本工(熊本)vs広陵(広島)。熊本の3塁コーチャー小佐田捺希。感謝の気持を示そうと、試合中には大声で吠えて選手を鼓舞。1-2。
第106回全国高等学校野球選手権大会。2回戦、富山商(富山)vs東海大相模(神奈川)。東海大の藤田琉生は最速149キロのストレートやナックルカーブなど武器。バレー経験もあり高身長。0-4。
甲子園大会で2回戦を突破した東海大相模。その藤田投手は7回13奪三振。特徴は198cmという高身長。これを生かした高さのあるナックルカーブなど武器。
甲子園大会で2回戦を突破した広陵高校。その高尾響投手に注目。ピンチの場面、焦って勝負したくなるところだが、厳しいコースを突き続けた。甘く入らないように、という意識だったそう。
甲子園大会で2回戦敗退に終わった富山商業。その2番手ピッチャーの山本心太郎。父も同校出身で、88年大会ではエースとして甲子園出場。父と同じ学校から同じ舞台に立つのが目標だったそう。
第106回全国高等学校野球選手権大会。2回戦、鳥取城北(鳥取)vs明徳義塾(高知)。鳥取のエース石黒尚はおじいちゃんっ子。買ってもらったキャッチャーミットで臨んだ試合、結果は0-7で敗北。
第106回全国高等学校野球選手権大会。2回戦、北陸(福井)vs関東第一(東東京)。北陸の水野伸星は紫外線アレルギー。夏場でも長袖で試合に臨む。結果、1-7で敗退。
次回の「熱闘甲子園」の番組宣伝。
第106回全国高等学校野球選手権大会、あすの試合日程を紹介。
- キーワード
- 第106回全国高等学校野球選手権大会
第106回全国高等学校野球選手権大会に出場した広陵高校。その応援団長を務める吉村心翔。応援で力になりたい、との思いがあるんだそう。
次回の「熱闘甲子園」の番組宣伝。
「ホリケンのみんなともだち」の番組宣伝。