2024年5月6日放送 2:20 - 2:50 テレビ東京

田村淳のTaMaRiBa
〜地域創生メタバースSP後編

出演者
 - 
(オープニング)
今日の内容のダイジェスト映像

今日の内容のダイジェスト映像。前回から引き続き、「伊那を「いーな」と言わせる!プロジェクト」の続報。前回は、デジタルハリウッド大学に所属している人物4人と、お笑いコンビのアメリカザリガニが、長野県・伊那市を視察した。今回は、その続き。

キーワード
アメリカザリガニデジタルハリウッド大学伊那市(長野)
(田村淳のTaMaRiBa)
伊那を「いーな」と言わせる!プロジェクト

前回から引き続き、今回も「伊那を「いーな」と言わせる!プロジェクト」の続き。この番組は長い間、このプロジェクトを続けている。このプロジェクトの、これまでの歩みが紹介された。このプロジェクトの趣旨は、「この番組が長野県・伊那市の地域創生に携わる」というもの。この番組は、これまでに様々な相手と協力して、このプロジェクトを進めてきた。協力して貰った相手は、伊那市観光協会の伊藤隆博さんなど。その結果、メタバースを使う事が決まった。そして前回は、現地視察を行った。茂出木謙太郎さん、齋藤功大さん、松田拓史さん、南羽えぬさんの4人が、伊那市を視察した。4人は全員、デジタルハリウッド大学に所属している。さらに、お笑いコンビのアメリカザリガニも同行した。今回は、その続き。今回は一同が、「伊那市創造館」という施設を訪れた。ここは、伊那市に関する資料が展示されている博物館。中では、館長の捧剛太さんが待っていた。捧さんが一同に、伊那市の昆虫食などについて説明した。そして一同が感想を話し合った。その後、アメリカザリガニは用事があり、退去した。そして残りのメンバーで、視察を続ける事になった。伊那市は、信州そばの発祥地。その為、一同がある飲食店を訪れた。そこでは、「伊那そば振興会」の会長の飯島進さんが待っていた。飯島さんが一同に、信州そばの歴史、信州そばのそば打ちイベント、などについて説明した。そして一同が感想を話し合った。続いて一同が、「仙醸」という企業を訪れた。そこは、150年以上続く酒造メーカー。一同がこの企業の中で、シャープ仁妙さんに話を聞いた。シャープさんはイギリス人の夫と結婚して、一年半前に伊那市に移住してきたという。移住支援サイト「SMOUT」の調査によると、伊那市は人気移住地域ランキングで、1位に選ばれた事もある。シャープさんが一同に、自分が伊那市に移住した理由や、伊那市の印象などについて説明した。そして一同が感想を話し合った。これで、全ての視察が終わった。続きはCMの後で。

キーワード
SMOUTデジタルハリウッド大学メタバース仙醸伊藤隆博伊那そば振興会伊那市創造館伊那市観光協会伊那市(長野)

CMの前から引き続き、「伊那を「いーな」と言わせる!プロジェクト」。視察から1ヶ月が経過した。広い部屋に、デジタルハリウッド大学の茂出木謙太郎さん、デジタルハリウッド大学の齋藤功大さん、デジタルハリウッド大学の南羽えぬさん、日本IBMの池澤あやかさん、日本IBMの岸本拓磨さん、monoAI technologyの本城嘉太郎さん、伊那市観光協会の丸山舞さんが登場した。この人々は皆、このプロジェクトのメンバー。一同の後ろの壁には巨大なスクリーンがあり、そこに映像を映し出せるようになっている。そのスクリーンに、デジタルハリウッド大学の学生たちが、数多く登場している。彼らは、伊那市を題材にしたメタバース空間の作成に、協力している。今回の集まりは、進捗報告会。メタバースの進捗状況を報告する。デジタルハリウッド大学の学生たちが、1ヶ月前の視察の結果を踏まえて、伊那市を題材にしたメタバース空間を作成している。デジタルハリウッド大学の学生たちが、そのメタバース空間について説明した。そして一同が感想を話し合った。続きはCMの後で。

キーワード
monoAI technologyデジタルハリウッド大学メタバース伊那市観光協会伊那市(長野)日本アイ・ビー・エム
(エンディング)

CMの前から引き続き、「伊那を「いーな」と言わせる!プロジェクト」。進捗報告会から1ヶ月が経過した。そして遂に、伊那市を題材にしたメタバース空間が完成した。そのメタバース空間が紹介された。その中には、視察で訪れた建福寺、高遠城址公園、高遠城などが再現されていた。このメタバース空間は現在、無料で公開中。詳細は、「伊那市 メタバース」で検索。

キーワード
メタバース伊那市(長野)建福寺高遠城高遠城址公園

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.