2025年2月23日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ

真相報道バンキシャ!
桝太一&後呂有紗が1週間の出来事を詳しく

出演者
後呂有紗 伊藤遼 桝太一 今村翔吾 伊沢拓司 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ゲスト紹介

今村翔吾、伊沢拓司を紹介。

(ニュース)
日本人も20人超?犯罪拠点の実態

ミャンマーの犯罪拠点について作家の今村翔吾は「歴史を振り返っても、中国の三国時代とかありそうな気もするが、そういうのって国家転覆をねらったりとかするもので、純粋に犯罪だけっていうのは、たぶんかなり歴史の中でも稀有なんじゃないか。昔だったら、軍が乗り込んで鎮圧とかでしょうけど、やっぱり人質がいるっていうところが、やっぱり昔と現代で扱い方が全然違うのかなって感じがする。家庭では特に未成年に対しては、家庭では子どもにとか、学校では子どもにとかっていうことで、ひたすら警鐘を鳴らしていって、口うるさいと思われるぐらい言ってちょうどいいのかなっていうのは、今回の件、見てて思った」とコメント。伊沢拓司は「普通の状態だったら、誘われても行かないという人が大半だとは思うが、心が弱っているときとか、ちょっとお金がなくて困窮しているときに甘いことばをささやかれると、それは普通の状態の判断ではないので乗ってしまうということもあるし、むしろ詐欺グループはそういった形を狙っているかもしれない。となると、やはり気をつけようという意識だけではないこと、社会でそういった困窮を下支えするみたいなことが必要にはなってくる感じはする」とコメントした。この問題について石破総理大臣はおとといの国会で「早期対応が必要という認識は持っている。政府において最大限努力する」と述べた。「外務省や警察と相談して、邦人保護の観点から可能なかぎりの対応はする」と強調している。

大谷翔平 ブルペンで“最速153キロ”

メジャーリーグドジャースの大谷翔平選手が、今回のキャンプ3度目のブルペン入りし最速153キロをマークした。週末ということもあり、およそ300人のファンが詰めかけたドジャースキャンプ。その大勢のファンが注目したのが、今回のキャンプ3度目となるブルペンでの投球練習を行った大谷。この日はランナーを想定したクイックモーションでの投球も試すなど、より実戦を意識した投球を行った。前回より4球多い25球を投げ込み、右ひじの手術後最速となる、およそ153キロをマーク。二刀流復帰に向け、調整を進めている。

キーワード
デーブ・ロバーツ大谷翔平
(気象情報)
気象情報

東京・汐留の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(ニュース)
「停戦交渉」侵攻3年で変化も

ロシアによるウクライナ侵攻開始から、あすで丸3年を迎える。作家・今村翔吾は「ウクライナの映像とか見てると、やっぱり限界が近いのかなっていうのは見てても思うので、何かしらの終結が近づいているのかなという感じは受ける。事実、モンゴル帝国に支配されたウクライナは、見方にもよるが、やはり独立まで100年かかっているので、やっぱりこのことは子ども、孫、次の世代にまで影響を及ぼすと思って、そこを見据えたうえでの落としどころというか、終わらせ方をしていかないといけないだろう」、伊沢拓司は「今回の戦争だと、地面がぬかるむ時期は情報が入ってきづらいとか、そもそも戦闘が鈍化していてとか、情報の真偽が分からない。なんならトランプ大統領まで事実に基づかないものをSNSで話したり、ファクトチェック疲れしてしまったなと。その隙間にうその情報だったりとか入り込んできている。」と指摘した。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.