2025年11月9日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ

真相報道バンキシャ!
異常事態“クマ用銃弾”を分析…警察官も駆除へ▽台風接近は

出演者
後呂有紗 伊藤遼 桝太一 清水希容 松江英夫 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ゲスト紹介

今夜のゲストは松江英夫と清水希容。

(ニュース)
究明 政治団体トップを逮捕 捜査の行方

今回の事件は言論の自由の裏側にある責任のあり方が問われている。

カラダWEEK
密着 “全盲クライマー”夢への挑戦

ロサンゼルスパラリンピックの追加競技となるパラクライミング。前岡正人さんは視覚障害B1クラスの選手で、サイトガイドの磯久知宏さんの指示で登っていく。2人は3年後のパラリンピック出場を目指している。前岡さんは全盲の鍼灸師。生まれつきの網膜色素変性症で視力が次第に失われた。17年前にパラクライミングに出会い、日本代表として海外の大会にも出場してきた。妻のミカさんも視覚障害者で日本代表のパラクライマーだ。磯久さんが全盲の選手のサイトガイドを担当するのは初めて。大会1週間前、本番を想定した壁を2人のコンビネーションで登りきった。大会当日、いよいよ2人の挑戦が始まる。

キーワード
IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025ロサンゼルスパラリンピック日本パラクライミング協会網膜色素変性症飯塚市(福岡)高知市(高知)
挑戦 “全盲クライマー”高い壁の先へ

パラクライミングの国際大会。全盲のクライマー前岡さんとサイトガイドの磯久さんの挑戦が始まる。壁の高さは13m、制限時間は6分。結果は4位に終わった。

キーワード
飯塚市(福岡)
奮闘 “全盲クライマー”夢への挑戦

全盲のパラクライマーについて出演者がコメント。清水希容は尊敬しかないと話した。パラクライミングはロサンゼルスパラリンピックで追加競技となる。

キーワード
ロサンゼルスパラリンピック
(気象情報)
気象情報

東京・渋谷の映像とともに全国の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(エンディング)
注目の予定ニュース

明日から1週間の注目ニュースを紹介。

キーワード
東京2025デフリンピック
白熱 高市首相×野党 国会論戦が本格化

高市首相は予算委員会での論戦が続く。デフリンピックが始まる。

キーワード
東京2025デフリンピック高市早苗
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.