- 出演者
- 田中裕二(爆笑問題) 久本雅美 飛永翼(ラバーガール) 柏木由紀(AKB48) 大水洋介(ラバーガール) 西川きよし 加藤雅也 ホリ 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 栗原恵 中澤佑二
担々麺は芝麻醤を使ったスープにひき肉、青菜をトッピングしラー油をたらした中華の定番料理。しかし、千葉県に常識を覆す衝撃の担々麺が見参。それは勝浦タンタンメン。どんあ魅力があるのか ?東京湾アクアラインで勝浦市にやってきた。勝浦の人たちに全国的な担々麺を見せてみるが、違うという。
勝浦駅の近くにある居酒屋、喫茶店、定食屋にも勝浦タンタンメンがある。勝浦タンタンメンは勝浦市内の35店舗で提供している。「ラーメン松野屋」で出てきた勝浦タンタンメンは凶暴な赤いビジュアル。勝浦タンタンメンは二層になっていて、下部はあっさり系の醤油ラーメン、上部はラー油と具材が一体化している。混ぜ合わせると辛味と甘味が融合する。上部の作り方は唐辛子をごま油などに投入して自家製ラー油を作る。玉ねぎとひき肉をラー油で煮込む。下部はがんもどきを加えた鶏ガラ豚骨スープを醤油ダレに合わせて中細ちぢれ麺を合わせる。そこにラー油をたっぷり乗せてタンタンメンが完成。
「たまや」で出てきたのは「勝浦タンタンメン激辛」。こちらではひかえめ~超激辛など辛さの調節が可能。激辛になるとラー油マシマシ。「cafe&kitchen DOLPHIN」で登場したのは唐辛子フレークがかかった「ウルティマレッド」。全国的なごま味の担々麺は四川料理の父・陳建民が日本人向けに作ったオリジナルの中華料理。勝浦タンタンメンの発祥の地だという「元祖勝浦式担々麺 江ざわ」の三代目によると、勝浦タンタンメンは祖父の江澤勉さんが作ったもので、勝浦の漁師や海女が食べると海で冷えた体が温まると人気になったという。「Banzai Cafe」で出てきたのはBanzai風 タンタンパスタ。「お食事処 欅」で出てきたのは「タンタン焼きそば」。
ケンミン共生シリーズ。今回は火山。鹿児島県の桜島は現役バリバリの活火山。鹿児島県民は火山とどのように共生しているのか?桜島情報をチェックしてみると、爆発の文字が出ているが、県民たちはいつも通り。噴火はしょっちゅうなのだという。桜島は国内トップクラスのアクティブな火山で、年間1000回以上噴火することもあり、鹿児島県民にとって桜島の噴火は日常。県民は噴火よりも火山灰を気にしている。
鹿児島県民は火山灰とどのように共生しているのか?降灰エリアは噴火の規模と桜島上空の風向きにより変動する。この日は垂水市に降るということで向かって見ると、火山灰が襲来していた。多く降ったときは街の様子が一変してしまう。火山灰は砂ぼこりではなく溶岩の粉、石の粒なのだという。県民は風向きによって洗濯が干せるかどうかが決まるため、地元ニュースではお天気情報に加えて降灰予報がある。灰が降るとなったらサンルームに洗濯を干す。物件選びではサンルームの有無が重要。
火山灰と暮らす鹿児島県民のマイホームをチェック。垂水市の岩切さん宅では二重ガラスで火山灰の侵入をガードしている。自治体が灰専用のポリ袋を支給するという。町内には火山灰専用のゴミ置き場がある。道路の火山灰はロードスイーパーが出動する。鹿児島の土壌はシラス台地で水はけがよくサツマイモ作りに適している。
鹿児島県民は桜島と一緒に生きてきた、灰を憎んでいったら桜島を憎んでしまうことになってしまう、桜島がないと鹿児島じゃないなどと話す。鹿児島県民は桜島が大好き。ゲストの柏木由紀は「火山灰」という歌を歌っている。
ゲストの柏木由紀が歌っている「火山灰」は秋元康が柏木の曲を作ろうとなったときに鹿児島といえば?と聞かれて桜島と答えたが、曲名は「火山灰」になっていたという。柏木由紀は火山灰とは熟年夫婦のような関係だというが、火山灰に雨が降ると掃除が大変になるという。
AI翻訳でも手を焼く超難解なお国訛りが青森弁。そこで、最高レベルの津軽弁だけを厳選し、リスニングの集中特訓をする。
- キーワード
- 青森県
レベル3は青森県民の古坂大魔王から出た「せばだばまいねびょん」。意味は「それではダメだよね」。青森県の津軽地方と南部地方では言葉が違うという。南部地方では「せばだばまいねびょん」が通じない。次はレベル6。
レベル6、家での過ごし方を聞いたときの回答、春の過ごし方を聞いたときの回答、全く解読できないが、若いマダムたちはこれは入門編だという。レベルマックスの津軽弁は津軽弁の聖地である金木町。難し過ぎる。
- キーワード
- 金木町(青森)
レベルマックスの津軽弁は津軽弁の聖地である金木町。金木のマダムトークを聞いてみたが全く理解できない。都内の青森料理店で五所川原市出身の店主に解読してもらった。レベルが高いというが、「加藤さんが財布忘れた」というような内容の会話だったという。
エンディング映像。
TVerで配信すると告知。
- キーワード
- TVer
「ダウンタウンDX」の番組宣伝。
「金曜ロードショー」の番組宣伝。