- 出演者
- 田中裕二(爆笑問題) 久本雅美 大野晃佳 鈴木浩介 西川きよし 西山茉希 高橋克実 原晋 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 星乃夢奈 Den(リンダカラー∞) りなぴっぴ(リンダカラー∞)
新潟5大ラーメンと、麻婆麺を紹介。新潟市は2021年の中華そば年間支出額で日本一となったが、2022年から2024年までは2位となっている。
麻婆麺は、新潟市内の100軒以上で提供している。ラーメン工房 まるしんで、店主やお客らにインタビュー。新潟県の麻婆麺は、麻婆豆腐の量が多い。麺屋 Aishinの麻婆麺は、煮干しラーメンがベース。麺大誠の塩麻婆麺、麺家 太威の四川風麻婆麺、和風とんこつたまる屋の背脂マーボーメンを紹介。新潟では、2014年から麻婆麺がブームとなった。
麻婆麺についてトーク。西山茉希が、ラーメンチェーン店・三宝亭の五目ラーメンについて語った。このあと、麻婆麺大試食会。
フレスタは、広島県内で63店舗を展開するローカルスーパー。フレスタで販売されている花椒香る汁なし担々麺を紹介。
フレスタでは53店舗で鉄板を使ってお好み焼きを調理していて、オタフクの社員がお好み焼きの作り方を指導している。フレスタ広店では、39種類のふりかけを販売している。旅行の友は、広島で誕生したロングセラーのふりかけ。フレスタ アルパーク店で販売されている、揚げもみじを紹介。
八天堂のくりーむパンを揚げた、揚げくりーむパンを紹介。フレスタは1887年に菓子小売店として創業し、1960年に広島県初のスーパーを開業した。フレスタの宗兼会長にインタビュー。フレスタのカード発行枚数は、145万枚。フレスタ 横川本店では、サンフレッチェ広島が勝てば値引きされるセールを行っている。
八天堂のくりーむパンや、フレスタについてトーク。フレスタで販売されているふりかけを紹介。揚げくりーむパンを、スタジオで試食した。
ケンミン刑事が、犯人の出身県をプロファイリングした。
北海道では、交換することを「ぱくる」と言う。おもちゃの平野の、カードバトル場でインタビュー。ばくるの由来は、牛馬の仲介業者・馬喰(ばくろう)。馬喰町も、馬喰が由来。
各地の方言についてトーク。新潟の方言「もしかあんにゃ」とは二男のこと。
- キーワード
- 新潟
エンディング映像。
TVerの案内。
- キーワード
- TVer
ダウンタウンDXの番組宣伝。
金曜ロードショーの番組宣伝。