- 出演者
- 児嶋一哉(アンジャッシュ) 櫻田佑(トンツカタン) 増子敦貴(GENIC)
稲刈り開始から2時間…トンツカタン・櫻田佑は助っ人を呼んでいるという。出てきたのは人力舎が誇る農業芸人たちであった。農業ネタの祭典である“種-1グランプリ”も開催となる。
オープニング映像が流れた。
作業再開となり人力舎軍団と稲刈りをしていった。増子敦貴はいかちゃんにキュンをしたりした。ここで種-1グランプリのコーナーとなった。
農業をネタにした大会である種-1グランプリ。10組の芸人が農業ネタを作成し、審査をするのは児嶋一哉・増子敦貴でネタの面白さによって稲(イーネ)の数で評価となる。対象のタネウエ賞に選ばれた方はお米を食べるロケへの参加権をゲットとのこと。さらに増子賞としてこじ米1kg分が贈呈となる。ネタをする時以外は作業を続けるように言われ、まずは本田兄妹から。
本田兄妹が「しりとり」のネタを披露した。増子敦貴の評価は5イーネ、児嶋一哉の評価は4イーネで合計9イーネとなった。
- キーワード
- イメージマート
ゆめちゃんが「野菜あるある」のネタを披露した。増子敦貴の評価は4イーネ、児嶋一哉の評価は3イーネで合計7イーネとなった。
- キーワード
- イメージマート
その後はじぐざぐが「緑黄色野菜」のネタを披露して合計7イーネ、トンツカタン 櫻田佑が「浮気」のネタを披露して合計6イーネとなった。5組目は最大パルプだという。
- キーワード
- イメージマート
最大パルプが「化粧」のネタを披露した。増子敦貴の評価は3イーネ、児嶋一哉の評価は4イーネで合計7イーネとなった。前半の5組を終えてトップは本田兄妹となった。
残る5組のネタは次回の放送で!増子くんの即興コントも!
今日の農家メシはサツマイモハンバーグ。作ってくれるのはこじファーム料理人の松田恵祐さん。細かく切ったレンコンでシャキシャキ食感になるという。サツマイモハンバーグが完成し、児嶋一哉たちで食べていった。
- キーワード
- サツマイモハンバーグ
作業開始から3時間、稲架掛けに必要な竹を取りに行きたいということとなった。刈った稲を稲架掛けして乾燥することでカビや腐りの予防になるという。こじファーム親方の高橋正夫さんが現れ、増子敦貴・櫻田佑といかちゃんが行くこととなった。
竹やぶに到着し親方のレクチャーを受け収穫開始となった。増子敦貴が挑戦となり竹を切り倒して、いかちゃんも竹を切っていった。取った竹は切り分けていき、トータル20本にするという。
稲刈りチームは稲刈りをしていたがダッツワーズ・九十九はストレッチをした方がいいとのことで、2人で出来るストレッチ方法を教えてくれることとなったが児嶋一哉は「大丈夫です」と話した。
竹取りチームは竹を切っていき、残り1人1本ずつとなっていた。
オリジナルグッズ好評販売中!テレ東本舗。WEBで検索。
稲刈り作業を続けていき、ついにラストとなった。
竹取りチームも竹を切り終えていた。
「種から植えるTV」の次回予告をした。
エンディング映像が流れた。
「カゴメ 野菜生活100オリジナル 200ml×24本」を10名様にプレゼント。詳しくは番組ホームページへ。