2024年1月1日放送 6:00 - 11:45 テレビ朝日

羽鳥慎一モーニングショー
新春特大スペシャル

出演者
野上慎平 片岡信和 石原良純 玉川徹 羽鳥慎一 浜田敬子 菊間千乃 山口真由 安部敏樹 廣津留すみれ 石山アンジュ 森山みなみ 徐東輝 
(ニュース)
初詣脚”日本一”明治神宮気になる疑問

初詣客が日本一訪れる明治神宮から生中継。スタジオからの質問に権禰宜が答える。人出はどうなのかという質問に「昨年よりは多くなった」と答えた。おすすめの参拝時間はという質問に「午前7~8時くらいは人が少ない」と答えた。

キーワード
明治神宮渋谷(東京)

明治神宮は社殿を守るように杜が広がっていて杜にくらすある住人の数に変化がある。

キーワード
明治神宮
明治神宮の秘密 杜の住民に”変化”

明治神宮には鳥が数十種類以上いる。そのなかで最も数が多い鳥はシジュウカラで最近はヤマガラの数が多くなっている。明治神宮の杜はマツなどの針葉樹にシジュウカラが住んでいたが、カシなどの広葉樹があとから成長し広葉樹をすみかとするヤマガラが勢力を増やした。数年前からオオタカが住み着くようになった。

キーワード
オオタカカシカワセミキビタキシジュウカラマツヤマガラ明治天皇明治神宮渋沢栄一
スクープ満載!元旦新聞イッキ読み
安住アナ結婚 一般女性ときょう婚姻届(日刊スポーツ)

安住アナが一般女性と結婚することがわかった。女性は安住アナと同じ北海道出身で、出会いは15年くらい前羽田空港でお弁当を長時間物色している女性がいて面白い人だなぁと思って声をかけた。

キーワード
TBSテレビ安住紳一郎日刊スポーツ東京国際空港西島まどか
亀梨和也 田中みな実 結婚も視野に(サンケイスポーツ)

KAT-TUN亀梨和也と田中みな実が真剣交際していることがわかった。去年発売された雑誌の対談で意気投合し交際期間は約3か月。2人は結婚も視野に入れている。

キーワード
KAT-TUNサンケイスポーツ亀梨和也田中みな実
鳥羽シェフ広末涼子Zoomデート愛深め(スポーツニッポン)

広末涼子は鳥羽周作氏と年内に結婚する意思を固めた。2人は今年の間に結婚したく2人が人生を共にするスタートにしたいとしている。関係者によると、2人はZoomでオンラインデートをしていた。

キーワード
Zoomスポーツニッポン広末涼子鳥羽周作
村上佳菜子すでに両家報告新婚生活へ(サンケイスポーツ)

村上佳菜子は一般男性と結婚することがわかった。約2年前に共通の知人を介して出会い意気投合した。両家に結婚することを報告し今年早々に新婚生活をスタートする。

キーワード
サンケイスポーツ村上佳菜子
大谷から年賀状「さらなる飛躍の一年に」(スポーツニッポン)

大谷翔平から年賀状があり「チームは替わりますが野球への情熱は変わらず皆さんと一緒にさらなる飛躍の一年にしたい」と書かれた。

キーワード
スポーツニッポン大谷翔平
日本で二刀流復活ドジャース2年連続アジア開幕へ(サンケイスポーツ)

ドジャースは来年日本で開幕戦を行う可能性が高い。今年は韓国で開幕シリーズを戦う。相手はパドレス。同一チームが2年連続で海外で公式戦を行った前例はない。会場候補は東京ドームかエスコンフィールド北海道。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOサンケイスポーツサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平東京ドーム松井裕樹
大谷山本ドジャースへダル「すごく悲しい」(サンケイスポーツ)

ダルビッシュ有が音声配信サービスを更新し大谷翔平と山本由伸がドジャースに移籍したことについて「すごく悲しい」と話した。

キーワード
サンケイスポーツサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸松井裕樹
楽天「急がない便」利用者ポイント付与(読売新聞)

楽天グループは物流2024年問題に配慮しセール期間中に即日・最短での配達を求めない利用者にポイント付与を検討している。

キーワード
楽天グループ読売新聞
紅白司会有吉弘行今春パパに(スポーツニッポン)

有吉弘行の妻である夏目三久さんは現在第1子を妊娠中。安定気に入り今春に出産を控えている。

キーワード
スポーツニッポン夏目三久有吉弘行
(エンタメ)
紅白梅舞台裏 出演後に”本音”直撃

紅白歌合戦に出演したアーティストの名場面を紹介した。番組では新しい学校のリーダーズに密着。結成9年目で紅白歌合戦初出演。新しい学校のリーダーズといえば首振りダンスで、SNS踊ってみた動画は約30億回以上再生された。取材した森山アナが首振りダンスに挑戦した。首振りダンスのポイントは手を固定して肩を動かさずに首だけをクイッ!クイッ!脇をしめるとやりやすく意外と肩に手が近くても大丈夫。

キーワード
10-FEET2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-anoAyaseCASE143 -Japanese ver.-DittoENDLESS RAINFIBAバスケットボールワールドカップ2023GEORGEHi-STANDARDHIROTOHYDEikuraJO1KAMIJOLADIESROOMLE SSERAFIMMAN WITH A MISSIONmiletMISAMOMISIA & Rockon Social ClubMrs. GREEN APPLENewJeansNHK紅白歌合戦ODDINARYPATAPlastic TreeRockon Social ClubRUSTY NAILSEVENTEENShigekixSOPHIAStray KidsSuperflyTHE FIRST SLAM DUNKVersaillesvistlipX JAPANYOASOBIYOSHIKI【推しの子】あいみょんあの空に立つ塔のようにくまモンちゅ、多様性。ゆずアイドルアダム・ランバートアリス九號.エレファントカシマシオトナブルーキャンディーズクイーンクイーン+アダム・ランバートコイコガレザ・ベストテンシドジョシュ・ホーキンソンセーラー服と機関銃ダンスホールドント・ストップ・ミー・ナウナカヤマアキラハートのエースが出てこないパリオリンピックフレディ・マーキュリーブライアン・メイブレイキンルビーの指環ロサンゼルス(アメリカ)ロジャー・テイラーワールドツアー上映「鬼滅の刃」 絆の奇跡、そして柱稽古へ三山ひろし乃木坂46伊藤蘭吉高由里子堺雅人大泉洋宮本浩次宮野真守寺尾聰寺島しのぶ年下の男の子想望愛の花成田昭次新しい学校のリーダーズ明希星野源春一番松岡充樂-STAR橋本環奈櫻坂46水森かおり清春生命体田中好子石原良純福山雅治第ゼロ感絆ノ奇跡薬師丸ひろ子藤村美樹郷ひろみ鈴木雅之難波章浩青春を切り裂く波動香取慎吾高橋和也黒柳徹子
終了後に直撃 福山&大泉語った”本音”

紅白歌合戦終了後福山雅治へのインタビュー中に石川さゆりが乱入。司会を務めた有吉弘行は藤井フミヤと白い雲のようにを歌った。白い雲のようには有吉弘行のかつてのコンビ猿岩石に藤井フミヤが書き下ろした曲。

キーワード
NHK紅白歌合戦大泉洋新宿区(東京)有吉弘行橋本環奈江東区(東京)浜辺美波猿岩石白い雲のように石川さゆり福山雅治藤井フミヤ
(ニュース)
外国人殺到 路上寝も続出

渋谷のカウントダウンは史上最大級の警備体制がしかれハチ公も封鎖された。新年が近づくたび規制が強化された。渋谷には多くの外国人の姿があった。新年まであと15分を迎えるとスクランブル交差点はすし詰め状態である。新年まであと1分を迎えるとスクランブル交差点は封鎖され歩行者信号は赤になった。新年を迎えて5分後渋谷センター街では人が少なくなったが続出したのが路上寝。

キーワード
渋谷センター街
渋谷年越し路上寝続出飲みすぎ?救急搬送も

新年を迎えた渋谷では路上寝する人が続出した。路上にはゴミが散乱していた。

キーワード
渋谷センター街
ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
1日10分で健康にがん糖尿病りすく減

いつでもどこでもできる筋トレを谷本道哉先生が伝授。

キーワード
JBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPS佐賀市(佐賀)谷本道哉
70代でバキバキ何歳からでも劇的効果/1日10分死亡リスク17%減邦も推奨/すきま時間にお手軽筋トレずっと元気に/腰痛持ちひざ痛どうやって筋トレ?

去年日本女子フィジーク選手権大会が開催され出場選手の6割以上が50歳以上。筋トレは何歳からでも効果があり、85~97歳の11人が12週間筋トレを行った結果大腿四頭筋の断面積が9.8%増加した。厚労省の専門家検討会も策定中の健康づくりガイドにはじめて筋トレを追加した。総死亡リスクは約10分筋トレで17%減、心血管疾患リスクは約10分筋トレで18%減、がんリスクは約5分筋トレで9%減、糖尿病リスクは約10分筋トレで17%減。専門家は「筋トレで健康長寿につながることがわかった」と話した。

キーワード
JBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPS厚生労働省日本マスターズ選手権大会澤田めぐみ荻島順子

専門家は「筋トレは1日10~20分で終えている」と話した。テレビを見ながらできる足上げ腹筋は椅子に浅く座り座面の後ろをつかみ両足を浮かせたまま足を上げ下げする。10~20回1セット。テーブルを使って腕立て伏せは体は床と45度くらいに腕を曲げ胸を深く下ろす。10~20回1セット。専門家は「高血圧の人も普通の腕立て伏せより体の負担が少なくできる」と話した。いちばん大事なのがスクワットで肩幅くらいに足を開いて立ち最低でも太ももと床を平行に。10~20回1セット。腰に痛みがある人はワイドスクワットで足を肩幅より少し広めに広げる。10~20回1セット。

街の人の疑問に専門家が答える。腰痛持ちだが筋トレをしても大丈夫という質問に「背中の筋肉を鍛える筋トレ」と答えた。ひざが痛くてもできる筋トレはあるという質問に「スクワットはしっかり腰を引いて行えばひざが痛みにくい」と答えた。どれくらいの間隔や頻度ですればいいという質問に「週2~3回」と答えた。筋トレをサボらずに続けるためにはどうすればいいという質問に「1種目を続けることから始める」と答えた。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.