2023年12月13日放送 19:57 - 20:42 NHK総合

解体キングダム
都心の狭小物件 ペンシルビルを解体せよ

出演者
魔裟斗 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
ペンシルビル久能山東照宮徳川家康
解体ファイル21 青山タイヨービル
都心の狭小物件 ペンシルビルを解体せよ

東京・渋谷の現場に魔娑斗が訪れた。現場の隣には進学塾があり隙間は30cmしかない。青山タイヨービルの幅は9m、高さ35mのいわゆるペンシルビル。1983年に大阪の化粧品グループの東京支社として建設。老朽化のためことし解体されることが決まった。渋谷駅から徒歩7分の青山通り沿い。交通量が多いため安全と周囲への配慮を徹底する必要がある。解体責任者たちはモハメド・アリ作戦を考えていた。高さ3m、幅7m、9トンの壁の解体には10m以上のアームの重機を使う。通常の壁倒しとは違い重機が後ろに下がるスペースがないためクローラーを横に向けアームを斜めにして行う。重機と壁を“キンシャサの奇跡”に例えて倒すという。重機オペレーターは古川修。重機が横転する恐れなどがあるため壁が倒れる瞬間を見極めて離さなければならない。難関ポイント1 ペンシルビルの壁を安全に解体せよ。古川は重機を壁スレスレに寄せていく。解体した鉄筋をだんご状にまるめた“鉄筋だんご”をクッションにして振動や騒音を抑えるという。さらにほこりを抑えるために散水する。まず大割でコンクリートを砕く。柱と梁を溶断。クラクションを鳴らし壁を倒す。古川は壁がゆっくり倒れるように大割の下の歯をわずかに壁に添える超絶テクニックを見せた。しかしまだ難関があるという。このビルはオフィスと立体駐車場が一体化した造りで立体駐車場はすでに解体されていて大きな空洞となっているため重機を上に乗せて階上解体することができない。そこでオフィス側にアームの長い重機を乗せ穴ごしに壁を解体するしかないという。

キーワード
キンシャサの奇跡ジョージ・フォアマンペンシルビルモハメド・アリ渋谷(東京)青山タイヨービル青山通り
世界が注目 日本のペンシルビル

東京都内に建つビルの数は17万8000棟。ペンシルビルが急激に増えたのはバブル期。増大するオフィス需要を背景に狭い土地でもビルを建てれば入居者が見込めると次々に建てられた。ペンシルビルは日本独特の建物としていま海外で注目を集めている。スペインでは日本のペンシルビルを特集した専門書が出版されるほど。伊野尾慧がペンシルビルを訪ねた。1つ目は江東区の高さ31mの賃貸マンション。設計した伊藤博之さんに中を見せてもらった。エレベーターを降りるとすぐにエレベーターホール兼玄関になっている。広さ34平米のワンルーム。梁を使った段差のおかげで広く感じることができフロアの高さを変えることで生活空間を分けている。2つ目は渋谷区の高さ14mの賃貸ビル。入口の幅は78.5cm。設計者の平井さんによると柱の代わりにCLTを使って強度を高めている。CLTは国産の木材の活用につながるため国が普及を促進している。大きな窓で借景したり天井を斜めにしたり階段に小さな穴を開けて光を取り込むなどして広さを感じさせている。

キーワード
CLTペンシルビル中国新聞山陽新聞愛媛新聞江東区(東京)渋谷区(東京)
都心の狭小物件 ペンシルビルを解体せよ

いよいよ最大の難関に挑む。立体駐車場の奥の幅6m、高さ3m、重さ9トンの壁を解体する。奥行き7.5mの巨大な穴が手前にあるため前回のような壁倒しはできないという。重機で細かく壁を砕いて梁を取り外す“モハメド・アリ作戦”を行う。難関ポイント2「7.5m離れた壁を安全に解体せよ」。壁側にいる指示者と連携を取りながら重機でコンクリートを砕いていく。オペレーター古川の右足はコンクリートの塊を砕かないように小刻みにペダルを踏みそっと掴む。レバーを操作して内側に引き寄せる。十分引き寄せたところでペダルを踏み込んで粉々に砕く。慎重かつ丁寧な操作を繰り返し壁の内側にコンクリートガラを落としている。粉じんが外にでないようにいつも以上に散水を多くしている。30分後、梁がむき出しに。アームで梁を掴むとガスで切り離す。鉄骨の重さは1トン。狭い場所をギリギリで旋回して見事梁を取り外した。立体駐車場の5階部分の壁は姿を消した。古川は小石ひとつでも落とせない、無事故・無災害が大きな目標だと話した。7月に始まった解体は来年1月末に完了。その後40mを超える新たなペンシルビルが建てられる予定だ。

キーワード
ペンシルビルモハメド・アリ渋谷(東京)青山タイヨービル青山通り
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

NHK+

NHK+でもご覧いただけます。

キーワード
NHKプラス
解体キングダム

「解体キングダム」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.