2025年4月1日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京

開運!なんでも鑑定団
【春の超ド級お宝3時間半スペシャル】

出演者
福澤朗 今田耕司 片渕茜 菅井友香 
開運!なんでも鑑定団 怒涛の3時間半スペシャル
中国 唐時代の思想家 韓愈

印刷技術が急速に高まった宋時代。古より手書きで伝わった優れた詩や論説文が木版印刷され出版された。韓昌黎集もその1つで、唐時代の文人が紡いだ詩文集だが、現代人にも深く共感を呼ぶ生きるヒントや教訓が記されている。著者は韓愈。政治家にして思想家で唯一無二の天才文学者。768年河南省南陽の生まれだが、自ら河北省昌黎県出身と称したため、昌黎とも呼ばれた。幼い頃から独学で詩文を学び、出世を見て都に向かい苦学の末官吏の職についた。もとより実直な人柄で、道にそぐわぬと思えば皇帝でも構わず糾弾し左遷されることもあったが、ついには文官の人事などを担当する吏部侍郎にまだ至った。一番の功績は文学において金言真理を説いたもの。韓愈は文体の改革にも挑み、当時主流だったのは駢文。やがて共鳴した多くの門弟たちが集い、以後20世紀初頭の文学革命に至るまで受け継がれた。依頼品は韓愈が綴った韓昌黎集が全四十巻と遺文一巻が9冊に閉じられている。

キーワード
南陽(中国)昌黎県(中国)韓愈韓昌黎集
古刹の書庫に眠っていた 中国 宋時代の木版本

中国 宋時代の版本「韓昌黎集」9冊の本人評価額は1億円で、結果は本物かつ状態も良いということで3億円だった。宋版本の字は全て掘り出したもので、宋朝体の元になったものだとされている。

キーワード
テレビ東京中国静嘉堂文庫美術館韓昌黎集
(エンディング)
お宝鑑定依頼 大募集!

お宝鑑定依頼を大募集!詳しくは番組ホームページまで。

キーワード
テレビ東京 公式ホームページ開運!なんでも鑑定団ホームページ
TVer・U-NEXT

「開運!なんでも鑑定団」はTVer・U-NEXTで配信中!

キーワード
TVerU-NEXT開運!なんでも鑑定団
(番組宣伝)
WBS

この後のWBSは入社式から読み取る企業戦略を紹介していく。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.