2025年9月10日放送 18:10 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
芳賀健太郎 一橋忠之 片山美紀 佐藤茉那 黒田菜月 
(ニュース)
元競走馬ハルウララ死す 諦めない”負け組の星”

高知競馬の元競走馬ハルウララは負け続けても懸命に走る姿が”負け組の星”として全国的な共感を集めた。105連敗中だった2004年、武豊騎手が騎乗することになり高知競馬場には1万3000人もの人が集まった。注目の結果は10着。念願の1勝をあげることが出来ず0勝113敗で引退した。その後千葉県の牧場に移ったハルウララは地元の小学生と交流する様子も。2018年には木更津警察署がポスターに起用された。ハルウララはおととい朝に体調を崩し回復せず、昨日せん痛のため29歳で死んだ。

キーワード
ハルウララマーサファーム勝浦(千葉)御宿町(千葉)木更津警察署武豊高知競馬高知競馬場
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
群馬で「記録的短時間大雨情報」相次ぐ

関東甲信では大気の状態が非常に不安定になっており局地的に雨雲が発達している。群馬県では午後5時までの1時間に沼田市付近で約110ミリ、みなかみ町南部付近で約100ミリ、午後5時すぎまでの1時間に川場村付近で約100ミリの雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表された。また群馬県の一部地域では土砂災害警戒情報も発表されている。沼田市によると市民から道路が冠水しているという情報が相次いでいるという。関東では大気の不安定な状態はあさってまで続く見込みで、今夜遅くにかけてと明日の午後を中心に雷を伴い激しい雨となるおそれがある。明日夕方までの24時間予想雨量は関東北部で100ミリ、関東南部と甲信で80ミリとなっている。

キーワード
みなかみ町(群馬)中央区(千葉)土砂災害警戒情報川場村(群馬)昭和村(群馬)沼田市沼田市(群馬)渋谷区(東京)記録的短時間大雨情報
多様化するニーズに最新技術

終活についての国内最大規模の展示会が行われている。亡くなった人のAI動画が作れるサービスでは、メッセージ履歴などを学習させることで口調・言葉づかいを再現できるという。開発した企業は葬儀など故人をしのぶ場での活用を想定している。インターネット上の仮想空間メタバースに3Dのお別れ会の会場が簡単に作れるサービスでは、アバターを操作して思い出を振り返ったり献花をしたり記帳したりなどができる。遠方にいる人や家族葬が増える中で葬儀に参列出来ない人を主なターゲットにしている。この他、亡くなった人のSNSアカウントなどデジタル遺品の整理を請け負うサービスや巨大な前方後円墳に集団で納骨するサービスなど様々な取り組みが紹介されている。

キーワード
ソウルリンクメタセンシズ江東区(東京)終活
被害の現場で献花式

2015年9月10日、記録的な大雨によって茨城県や栃木県などで大きな被害が出た。関東・東北豪雨では19の河川で堤防が決壊、茨城県では自衛隊・警察・消防などに救助された人が4200人余にのぼった。甚大な被害が出た茨城県常総市の現場で献花式が行われた。茨城県では3人が死亡、13人が災害関連死に認定された。栃木県でも3人が死亡し多くの住宅が被害にあった。当時25歳だった息子を亡くした佐藤裕子さんは、この10年で心境の変化があったという。当時は近づくことが出来なかった息子が亡くなった場所に最近初めて足を運んだ。中学校で講師を務める佐藤裕子さんは生徒たちに命の大切さを折に触れて伝えている。新たな災害に備える取り組みも動き出している。1400棟余の住宅が被害を受けた小山市。このうち押切地区では一部の住民が災害リスクの低い地域へ移る防災集団移転をすることになった。杉本勝彦さんは移転について約2年をかけて住民たちに丁寧に説明し同意を得た。そして今年小山市が国に対して事業計画書を提出するに至った。移転先は8キロほど離れた市の土地で、対象となった31戸のうち16戸が移転を希望している。

キーワード
小山市常総市(茨城)平成27年9月関東・東北豪雨押切(栃木)日光(栃木)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報について伝えた。

キーワード
大雨警報洪水警報
(ニュース)
中継 ”被災地の今””新たな課題”

常総から中継。常総では10年前水害が起きた。染谷みどりの家に水が流れ込んできたという。水が上がってきた跡が壁に残っているが、あえて残しているという。日頃から近所の人とご飯を食べているという。常総では外国人が増えているとのこと。染谷さんはコミュニケーションが大事だと思うなどと話した。関東・東北豪雨では広い範囲が水に浸かって多くの人が被災した。

キーワード
常総(茨城)平成27年9月関東・東北豪雨
”遺品の思い出”を本に

神奈川県鎌倉市で遺品に関する本作りを行っているのが川端美香。写真家の野口玲と発行を続けている。本には写真とともに、物にまつわる思い出が記されている。川端の活動は自身の経験に基づいている。父と母を亡くし、両親の遺品を整理していたときに野口に写真撮影を頼み、野口は撮影だけでなく、遺品にまつわる思い出を川端から聞いて文章にした。その後川端は野口とともに知り合いの人達の遺品の思い出を取材するようになった。平井は川端に取材を受けたことがあるという。本を作る取り組みは少しずつ広がっている。母を亡くした沼田元氣も川端に本作りを依頼したという。

キーワード
逗子(神奈川)鎌倉(神奈川)
首都圏防災情報 シュトボー
小学生が考えた!4日目からの非常食

大地震に備えて4日目からの非常食を小学生が考えた。想定は冬に大地震が発生し、避難生活4日目、水は大量に使えない、電気・ガスは使えるという。その状況で小学生でも作れるレシピが20種類誕生した。カンパンを使ったシチューなどがあるとのこと。3日は自分で生き延びるということを学んでいるため、4日目からの非常食を考えたとのこと。

キーワード
そなエリア東京ライスペーパーわらび餅大田区立出雲小学校大田区(東京)東京臨海広域防災公園東日本大震災江東区(東京)
(ニュース)
高輪ゲートウェイ駅前に新商業施設

JR東日本は大規模な再開発事業を進めている高輪ゲートウェイ駅前にあさってオープンする新たな商業施設が報道陣に公開された。オープンするのはニュウマン高輪。165店舗が入る。

キーワード
あじさいしだれ桜ニュウマン高輪東日本旅客鉄道港区(東京)高輪ゲートウェイ駅
富士山 夏山シーズン終わる

富士山の今年の夏山シーズンが終わった。富士山の山梨県側では、去年から5合目の登山口にゲートを設け、弾丸登山などを防ぐために規制が行われている。山梨県によると、7月1日からきょうの5合目ゲートの通過許可は14万9963人とのこと。

キーワード
富士山山梨県
おでかけしゅと犬くん
30か所以上で展示 千葉国際芸術祭

千葉県から中継。気温は27.6度。千葉市内では千葉国際芸術祭に向けて準備が進められている。市民が作品づくりに参加しているという。さらに千葉市内の30か所以上で行われるとのこと。旧診療所がアート作品展示の舞台の一つとなるという。千葉国際芸術祭2025は9月19日から11月24日までとのこと。

キーワード
中央区(千葉)千葉国際芸術祭2025
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報について伝えた。

キーワード
大雨警報洪水警報
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。このあとはNHKニュース7。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.