2025年7月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【夏のセール続々!格安で海外気分▼鎌倉で最新グルメ旅】

出演者
武田真一 知花くらら 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 許豊凡(INI) 黒田みゆ 住岡佑樹 敷波美保 上白石萌音 當真あみ 
(番組宣伝)
明日のDayDay.は…

DayDay.の番組宣伝。

ちはやふる-めぐり-

ちはやふるーめぐりーの番組宣伝。

Dotti Dotti
LE SSERAFIM新曲 プロデュースしたのは

先月、4都市約11万人動員したワールドツアーの日本公演を完走したLE SSERAFIM。今朝新曲MVが解禁。「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」をプロデュースしたのは星野源。お菓子作りをする姿などメンバーのかわいい表情が詰まっている。さらに、マイメロディとクロミとコラボ。サンリオピューロランドで撮影したダンスシーンにも注目。上白石萌音は、宮脇咲良と同じミュージカル教室に通っていたという。

キーワード
CRAZYDIFFERENTKawaii (Prod. Gen Hoshino)LE SSERAFIMMy Melody&Kuromi Shopさいたまスーパーアリーナクロミサンリオサンリオピューロランドマイメロディ宮脇咲良星野源(P)&(C)BIGHT MUSIC
松岡修造 小学1年生に漢字を熱血授業

まつおかん字しゅうぞうが登場したのは、自身が手掛けた漢字ドリルの発売記念イベント。約70人の小学1年生に特別授業を開いた。松岡修造は、「漢字が始まる1年生にとって面白いもの、感じられるような漢字になれば一生漢字に好きになるんじゃないかな」どと述べた。まつおかん字しゅうぞうが今応援したい人は武田真一。當真あみは朝起きるのが苦手なので朝一番に起こしてほしいなどと話した。

キーワード
まつおかん字しゅうぞう修造漢字ドリル 小学1年生諸葛孔明
松岡修造「応援することが生きがい」

問題「松岡修造がたどり着いた新たな新境地の応援とは?」と出題。

問題「松岡修造がたどり着いた新たな新境地の応援とは?」と出題。ヒントは「今までは人を応援してきたけど…」。正解は、「人以外のあらゆるものに対しても応援するようになった」。「修造漢字ドリル 小学1年生」は明日発売。

キーワード
修造漢字ドリル 小学1年生松岡修造 インスタグラム
映画「ちはやふる」10年後をドラマ化

シリーズ累計興行収入45億円超えの映画「ちはやふる」がドラマ化。舞台は映画から10年後。かるた部員の藍沢めぐるを演じるのは、連続ドラマ初主演の當真あみ。映画シリーズでかるた部員を演じていた上白石萌音は、教師となりかるた部の顧問を演じる。上白石萌音との撮影について、當真あみは「かるた部6人と一緒に常に一緒に話をしたり、休みの間はかるたゲームしたりと常に一緒にいてくださって心強かった」などと話した。上白石萌音は「みなさんの頑張りと一生懸命なきらめきが本当に素晴らしくて涙がでてくる」などと話した。10年ぶりのちはやふるの撮影について、上白石萌音は「懐かしかったけど、令和のちはやを作るんだという現場の熱意もあって新しさと懐かしさが共存するような現場」などと話した。「ちはやふるーめぐりー」は今夜10時スタート。その前に「クイズ!国民一斉調査」が放送。

キーワード
ちはやふるちはやふる -上の句- 通常版 Blu-ray&DVDセットちはやふる -下の句- 通常版 Blu-ray&DVDセット大江奏東宝藍沢めぐる
WANIMA MV撮影にDayDay.独占取材

WANIMAの新曲は「Matatabi」。猫をモチーフにしたアニメのエンディング曲となる中、KENTAさんは神をユニークな姿にする様子が見られた。森三中・黒沢かずこさんが40人のダンサーの1人として起用される様子が見られた。

キーワード
DayDay.MatatabiROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKAWANIMAともにメリケンバーバーショップ
尾形 安村ら 楽しく伝える暑さ対策

熱中症対策を発信するHEAT RESCUE PROJECTのイベントが紹介され、冷感グッズの効果の体験をとにかく明るい安村さんや尾形貴弘さんらがボケを交えながら行った。尾形さんはサウナを後輩にもおごり2000万円ほど使っていると暴露されていた。

キーワード
HEAT RESCUE PROJECTくっきー!とにかく明るい安村タケトパンサープレバト!!マンゴー尾形貴弘熱中症良ちゃん野性爆弾金ちゃん高円寺(東京)鬼越トマホーク
ちはやふる-めぐりー

「新水曜ドラマ ちはやふるーめぐりー」「10万人アンケート!クイズ!国民一斉調査 2時間SP」の番組宣伝。

DayDay.topic
再開発 渋谷駅の東西結ぶ“新通路”

渋谷駅の周辺には大規模開発の一環で新たな通路が整備される。これにより利便性工場や混雑緩和が期待されるが、ハチ公広場などにつながるデッキは2030年に完成となる予定。商業施設等の入るビル2棟も新設され2034年にすべてが完成となる予定。

キーワード
日テレNEWS NNN日本テレビ放送網東京メトロ銀座線東京地下鉄東急電鉄東日本旅客鉄道渋谷駅渋谷(東京)
「家庭用の水循環システム」発表

WOTAは家庭用の水循環システムを発表している。人口減少が著しい地方では新たな水道管を交換してもコストの回収が難しいことが課題となっているが、このシステムは上下水道に頼らず生活排水を浄化することで再利用可能とする物となっている。浄水場と下水処理場に水道管を通す必要がなくなり、過疎地でも災害に強く持続可能な水インフラの設置が可能となるという。熊本地震の際にはこのシステムを活用したシャワーが利用されていて、洗濯などの生活排水の最大97%を安全に使用できるようになるといい、今も断水が一部で続く石川・珠洲市でもシステムの導入が進められている。

キーワード
WOTA平成28年熊本地震珠洲市珠洲市(石川)
天皇陛下「晩餐会」でビオラ演奏

モンゴルを公式訪問中の天皇皇后両陛下は昨夜、フレルスフ大統領夫妻主催の晩さん会に出席された。晩さん会には、元横綱の白鵬や日馬富士さんら、両国の約120人が招かれた。大統領の挨拶の後、陛下がお言葉を述べられた。陛下はビオラを演奏され、モンゴル国立馬頭琴交響楽団と共演された。演奏されたのは、日本の歌曲「浜辺の歌」とモンゴルの曲。両陛下は今回の訪問で、第二次大戦後にモンゴルで抑留された亡くなった日本人死亡者慰霊碑も訪れた。モンゴルでは、約1万4000人が旧ソ連によって連行され、約2000人が亡くなったとされている。両陛下は戦後80年のことし、沖縄県など慰霊の旅を行っていて、今回のモンゴル訪問もその一環という側面もある。両陛下は9月に、長崎県も訪問される予定だ。

キーワード
ウフナーギーン・フレルスフウランバートル(モンゴル)オチュルバト・フレルスフシベリア抑留シベリア(ロシア)ナーダムモンゴル国立馬頭琴交響楽団厚生労働省天皇徳仁広島県日本人死亡者慰霊碑日馬富士沖縄県浜辺の歌白鵬皇后雅子硫黄島第二次世界大戦長崎県
info
CANNONBALL
日向坂46 四期生ライブ

加入して2年半となった日向坂46四期生が1年半ぶりに単独ライブを開催。現在、チケット一般発売中。

キーワード
ぴあアリーナMMゼンブ・オブ・トーキョー日向坂46日向坂46 四期生ライブ Presented by 新・日向坂ミュージックパレード日本武道館舞台「五等分の花嫁」
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。山里は、櫻井翔に向けて、きょうの放送を見てくれていたら、きょうの許豊凡がどうだったか、本人に伝えてあげてほしいなどと話した。

キーワード
櫻井翔
エンディング

エンディング映像として、工藤静香「海燕」のミュージックビデオが流れた。

キーワード
工藤静香海燕
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.