- 出演者
- 武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 高橋茂雄(サバンナ) 登坂絵莉 広瀬駿 黒田みゆ FUMA(&TEAM) 住岡佑樹 リリー(見取り図) TETTA(ONE N’ ONLY) REI(ONE N’ ONLY) NAOYA(ONE N’ ONLY) EIKU(ONE N’ ONLY) HAYATO(ONE N’ ONLY)
神奈川・横浜市ではアライグマが6頭並んで出没する姿を見せていた。東京・大田区ではディスカウントストアの駐輪場に出没する様子も見られている。都内では捕獲数が1300まで急増しているものの、兵庫県立大学 自然・環境科学研究所の栗山武夫さんはちょっとした緑地があれば繁殖できてしまう事がある、4~5月で出産して6~8月に親子で行動するという。アライグマは農業被害を及ぼすことから発見したら自治体に連絡することが必要となる。
ドジャースの大谷翔平選手はブリュワーズ戦に出場。第2打席はヒット性のあたりが相手のファインプレイに阻まれた。第3打席は満塁だったが四球で押し出しとなり先制につながった。大谷選手は3打数無安打1打点2四球という結果だったが、チームは3-2で敗れている。
道路に舞い始めた真っ白な泡はかき集めようと作業する横をすり抜ける様子も見られ、現場周辺では一時交通規制も行われた。
明日のDayDay.の番組宣伝。
Spotify 2025年上半期ランキング海外で最も再生された国内アーティストTOP10 5位XG。今年アメリカ最大級の音楽フェスコーチェラでトリに抜擢された。
- キーワード
- SOMETHING AIN’T RIGHTSpotifySpotify 2025年上半期ランキング海外で最も再生された国内アーティストTOP10XGコーチェラ・フェスティバル 2025マニラ(フィリピン)
Spotify 2025年上半期ランキング海外で最も再生された国内アーティストTOP10。4位久石譲。ジブリ作品の音楽を数多く手掛け世界的に人気が高い。
Spotify 2025年上半期ランキング海外で最も再生された国内アーティストTOP10 3位YOASOBI。4年連続1位から3位となった。
Spotify 2025年上半期ランキング海外で最も再生された国内アーティストTOP10 2位アトラスサウンドチーム。人気ゲーム音楽を手掛けゲームとともに楽曲も海外で人気。
Spotify 2025年上半期ランキング海外で最も再生された国内アーティストTOP10 1位Ado。現在世界33年で50万人以上動員予定のワールドツアー中、すでに24年25公演が完売している。
映画「雪風 YUKIKAZE」完成披露挨拶に竹野内豊さん玉木宏さんらキャストが登壇した。映画は戦時中の海で多くの命を救い続けた駆逐艦雪風の史実を元に激動の時代を生き抜いた人々の物語を描く。竹内さんと初共演した玉木さんは周囲から「少し天然な部分がかわいらしい方」と聞いていたが「今日舞台上で確信した。MCがいる方向の逆をずっと見ていた」とした。
玉木宏に何気ない幸せについて質問。玉木宏は焼き肉が大好きで、子どもは最近少しずつ焼き肉が好きになってくれて、何を食べたいか聞いたときに「やきにく!」と答えるとラッキーと思うという。ちなみに、おとといも焼き肉だったそう。「雪風 YUKIKAZE」は来月15日に公開。
- キーワード
- 雪風 YUKIKAZE
放送文化基金賞の贈呈式が行われ、豪華な顔ぶれが集結した。ドラマ部門で優秀賞に輝いたのは、宇宙人と人間の交流を描くホットスポット。バカリズムは脚本賞、宇宙人役を演じた角田晃広は演技賞を受章した。
漫才PARTYの番組宣伝。
5月に開催した初の日本武道館公演は2日間ともsold outし、先月メジャーデビューをしたONE N’ ONLY。彼らはTikTokフォロワー数570万人超えと日本人男性音楽アーティスト1位の記録を持っている。その約半分は南米のファンで、ブラジルの人気曲を踊った動画がTikTokで大バズリしファンが急増した。おととしブラジルでワンマンツアーを完走させた。以来J-POPとラテンミュージックを融合したジャティンポップという唯一無二のスタイルで人気を拡大している。今年4月にはDayDay. SUPER LIVE 2025に出演し、ステージ上でDayDay.のスタジオに出させてもらえるように頑張りたいと夢を語っていた。きょうは、「BLAST」フルサイズを生披露。ONE N’ ONLYと高橋茂雄がブラジルのファンに向けて動画を撮影した。
ONE N’ ONLYがBLASTの歌唱を披露した。
- キーワード
- BLAST
スタジオでパフォーマンスを披露したONE N’ ONLY。地球の裏側 ブラジルから動画についてのコメントはまだ着ていないようだった。
- キーワード
- ONE N’ ONLY
トランプ大統領から素晴らしいと言われたのは主要閣僚であるルビオ国務長官。そんなルビオ国務長官を名乗るメッセージが先月中旬以降外国の外務大臣らに届いたというが、それはなりすましだった。ワシントン・ポストによると何者かが、シグナルでルビオ国務長官を装ったアカウントを作成。AIソフトを使ってルビオ国務長官の声や文体を模倣した音声やテキストのメッセージを作り外国の外務大臣3人とアメリカ国内の知事・議員の合わせて少なくとも5人に送っていたという。アメリカ当局は情報や口座へのアクセスが目的とみて捜査しているが現時点で容疑者は特定できていない。
きのう全国136地点で猛暑日が観測され、今年最多となる32都府県に熱中症警戒アラートが発表された。きのうの東京都心では最高気温が34.7℃を観測。この暑さに耐えかねていたのは子どもたち。スカイツリーの下にある噴水広場に集まっていた。4日連続の猛暑日となった埼玉県熊谷市の病院では熱中症による救急搬送が相次いだ。熱中症と診断されたのは50代の女性。室内での仕事中に気分が悪くなったという。医師らが扇風機で風を送りながら治療にあたっていた。東京消防庁管内では男女91人を熱中症の疑いで救急搬送。このうち80代の女性が重症だという。きょう関東では梅雨前線により大気が非常に不安定になっていて広い範囲で激しい雷雨となる予想。また、西日本でも湿った空気の影響で激しい雨が予想されるところもあり土砂災害などに注意が必要となっている。きょうも14都府県に熱中症警戒アラートが発表されている。
さいたまスーパーアリーナで8月10・11日に行われるCANNONBALLから、11日に行われるDay2の主要出演者を紹介。アイナ・ジ・エンド、indigo la End、WANIMA、矢沢永吉らが出演する。
国立西洋美術館ではオルセー美術館所蔵 印象派 室内をめぐる物語が10月25日から開催となる。室内の姿を題材にした傑作が展示される。