- 出演者
- 萱野稔人 堤礼実 上中勇樹 松崎涼佳 小泉耕二
オリックスと楽天との試合が行われた。先発した楽天内星龍はプロ4年目で今江監督に直訴し今季から先発に転向した。内は5回1失点で試合は6-1で今季6勝目をあげた。
4カ月連続8連敗中の西武はソフトバンクと対戦した。5回には外崎が勝ち越しタイムリーを放ち4-1で連敗ストップに貢献した。
プロ野球 順位表を紹介。セ・リーグヤクルトが5位に浮上、パ・リーグは首位ソフトバンクがマジックを1減らし29。日本ハムがゲーム差なしの2位に浮上した。
東京ドームでのスケートボード金メダリスト吉沢恋選手の始球式を伝えたが、その同時刻の神宮球場の始球式には昨日αにコメンテーターで出演してくれた経済アナリスト・馬渕磨理子さんがマウンドに上がった。
小売大手セブン&アイホールディングスが電力の小売事業に参入する。セブン&アイは太陽光など再生可能エネルギーによる電力を各地の発電事業者から調達し来年4月からグループ内のセブンイレブンやイトーヨーカドーなどの店舗に供給する方針を発表した。今後は取引先などへの販売も視野に入れる。年内にも小売電気事業者としての登録を完了させる見通し。セブン&アイは店舗運営に伴う二酸化炭素排出量について2030年度までに2013年度の半分に減らすことを目指していて取り組みを加速させたい考えということ。
1964年の8月15日、富士山頂の測候所にレーダードームが設置された。台風の早期発見のために富士山頂に建設されることになった気象レーダー。最大の難関はレーダーを保護する直径9mのドームのヘリコプターでの運搬で山頂付近は乱気流が渦巻く危険地帯で決死の思いの飛行だった。
- キーワード
- 富士山
全国のあすの気象情報を伝えた。
エンディングの挨拶。
「潜入!リアルスコープ」の番組宣伝。