- 出演者
- 長内厚 堤礼実 上中勇樹 佐久間みなみ
Live News α × すぽると!
パレード 渋谷に現れたメダリストに歓喜
渋谷スクランブル交差点に現れたのは、パリパラリンピックで悲願の金メダルを獲得した車いすラグビー日本代表。リオ大会からチームを支援している渋谷区が主催となり、渋谷センター街およそ200mのパレードが実現した。
開幕間近 合宿地タイはすでに熱狂!!
来月10月11日開幕するバレーボールSVリーグ。タイで合宿中の大阪ブルテオンが地元ファンと交流した。大阪ブルテオンと開幕戦で対戦するサントリーサンバーズ大阪も遠征先のタイで練習を公開した。 大阪ブルテオン・西田有志のコメント。予告・民間人が初の宇宙遊泳。
(ニュース)
宇宙で初の民間人船外活動
日本時間午後8時前、地球から高度約700キロの宇宙空間で民間人が史上初めての船外活動に成功した。米国民間企業スペースXの宇宙船に乗っていた実業家ら男女2人は手すりを使って順番に宇宙船から体を乗り出し青い地球を望んだ。船外活動は約10分間ほどで、スペースXが開発した新たな宇宙服の性能の確認などを行った。ポラリスドーンと呼ばれる今回のミッションは、アポロ計画以来有人宇宙船として地球から最も遠い高度約1400キロに到達している。
「あすはこんな日」9月13日
あす9月13日は、警視庁がSPを創設した日。1975年のこの日発足した要人警護のスペシャリスト「セキュリティポリス」は、当時の三木武夫総理が襲撃された事件を受け、警護に攻めのスタイルが必要であると痛感したことが創設のきっかけ。当時の訓練はアメリカのシークレットサービスを参考にしたという。
(天気予報)
天気予報
全国の気象情報を伝えた。
(エンディング)
エンディング
挨拶の後エンディング映像が流れた。
(番組宣伝)
千鳥の鬼レンチャン
千鳥の鬼レンチャンの番組宣伝。
1 - 2