2025年1月7日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ

FNN Live News α
【企業トップに堤が直撃▼春高ベスト4が決定】

出演者
榎並大二郎 堤礼実 今湊敬樹 馬渕磨理子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。

(ニュース)
イオンなど買収に関心 米投資ファンド 西友の売却検討

関係者によると、米国の投資ファンド「KKR」は、85%を保有する西友の株式を売却する方向で検討しているという。売却された場合は、イオンなど流通大手や他の投資ファンドが買収に関心を示しているという。西友は2008年に米国のウォルマートの完全子会社となったが、現在はKKRが85%、ウォルマートが15%の株式を保有している。西友は「この件について回答することはできません」とコメントしている。

キーワード
アメリカイオンウォルマートコールバーグ・クラビス・ロバーツ西友
最先端技術を活用した街づくり トヨタの実証都市 秋にも始動

米国・ラスベガスで開幕する最新テクノロジーの見本市・CESを前に、トヨタ自動車は静岡県に建設中の実証都市を今年秋にも始動すると発表した。豊田章男会長は発表会を開き、静岡県裾野市に建設中の実証都市・ウーブンシティについて詳細を明らかにした。ウーブンシティはトヨタの工場跡地を活用し先進技術開発の目的に住民が暮らす実証都市で、自動運転車やロボット、AIなどの先端技術を活用した街づくりを加速させる方針。今年秋にも始動しまずトヨタ関係者100人が居住し将来的に約2000人が暮らすことを計画しているという。

キーワード
CES 2025Woven Cityトヨタ自動車ラスベガス(アメリカ)裾野市(静岡)豊田章男
経済3団体新年祝賀会で取材 企業トップに聞く 2025年キーワード

きょう経済3団体新年祝賀パーティーが行われた。日本を代表する企業のトップに「2025年〇〇を+αして〇〇へ脱皮します」というフリップを書いてもらう。三井不動産・植田俊社長「新産業創造を+αして産業デベロッパーへ脱皮します」、大和証券グループ本社・荻野明彦社長「投資を+αしてデフレマインドを脱皮します」、ローソン・竹増貞信社長「Techを+αしてReal Techコンビニへ脱皮します」、ANAホールディングス・芝田浩二社長「DXの進化を+αして世界のリーディングエアラインへ脱皮します」、DeNA・南場智子会長「すべての事業にAIを+αしてAIネイティブ企業へ脱皮します」、住友商事・上野真吾社長「強み・競争優位を+αして様々な社会課題から脱皮します」とコメント。

キーワード
ANAホールディングスディー・エヌ・エーローソン三井不動産住友商事千代田区(東京)大和証券グループ本社
石破首相 ソフトバンク孫氏と会食

石破首相は先月米国でトランプ次期大統領と会見したソフトバンクグループ・孫正義会長兼社長と今夜会食を行った。孫氏はトランプ氏の考え・経済などについて「僕なりの印象を答えた」と述べた。石破首相は20日のトランプ政権発足後に首脳会談を検討している。

キーワード
アメリカソフトバンクグループドナルド・ジョン・トランプ孫正義港区(東京)石破茂首脳会談
α×すぽると!
春高バレー 悔しさをバネに挑むエース 金蘭会 大森咲愛(3年)

春の高校バレーは大会3日目。金蘭会・大森咲愛は高校1年から世代別日本代表に名を連ねている。2022年U18アジア選手権MVP。金蘭会には世代別日本代表経験者が10人在籍。日本一過酷なレギュラー争いを繰り広げるチーム。ぶ厚い選手層に阻まれ大森は2年間控え選手の立場だった。大森は「絶対最期は日本一をとって終わりたいです」とコメント。

キーワード
大森咲愛春の高校バレー 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会第14回アジアU18(ユース)バレーボール選手権大会金蘭会高等学校・中学校
春高バレー 過酷なダブルヘッダーで復活へ 金蘭会 大森咲愛(3年)

女子3回戦・金蘭会2−0長岡商(東京体育館)。女子準々決勝・金蘭会2−0安来。金蘭会・大森咲愛は「決勝に進出できるように一戦一戦集中して戦っていきたい」とコメント。

キーワード
人間環境大学 岡崎学園高等学校新潟県立長岡商業高等学校春の高校バレー 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会東京体育館狩野舞子金蘭会高等学校・中学校
春高バレー 女子 準々決勝 共栄学園×東九州龍谷 ベスト4へ 絶対的エースの覚悟 共栄学園 秋本美空(3年)

ロンドン五輪銅メダリストの大友愛を母に持つ最強’06世代絶対的エースの共栄学園・秋本美空。女子準々決勝・共栄学園2−0東九州竜谷(東京体育館)。共栄が準決勝進出。

キーワード
ロンドンオリンピック共栄学園中学高等学校大友愛大山加奈忠願寺莉桜忠願寺風來春の高校バレー 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会東九州龍谷高等学校東京体育館秋本美空
春の高校バレー2025 夢のセンターコートへ 4強決定

春の高校バレー2025。男子4強は駿台学園(東京)、市立尼崎(兵庫)、東福岡(福岡)、東亜学園(東京)。女子4強は就実(岡山)、共栄学園(東京)、下北沢成徳(東京)、金蘭会(大阪)。

キーワード
下北沢成徳高等学校共栄学園中学高等学校就実高等学校中学校春の高校バレー 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会福村心優美秋本美空金蘭会高等学校・中学校駿台学園中学校・高等学校
全国高校ラグビー 決勝 桐蔭学園×東海大大阪仰星 連覇 桐蔭学園 6トライでV5達成

全国高校ラグビー決勝:桐蔭学園40−17東海大大阪仰星(花園ラグビー場)。松本佳太が先制トライを決め、桐蔭学園が連覇で5度目の優勝を果たした。

キーワード
東大阪花園ラグビー場東海大学付属大阪仰星高等学校・中等部松本桂太桐蔭学園中学校・高等学校第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会
お肌ケア 新春特別対談で語る今年の目標

ドジャース・大谷翔平と株式会社コーセー・小林一俊代表取締役社長が対談。小林社長は「大谷選手の影響もあってトップアスリートの方がスキンケアすることが増えてきた」と聞かれ、大谷は「外でスポーツする人にとって今のうちから対策するというのは大事なこと」と話した。今年の目標については「連覇ということが一番」と述べた。

キーワード
コーセーロサンゼルス・ドジャース大谷翔平小林一俊
始動 どうなる守護神争い!? 幸先◎? 巨人・大勢(25)

巨人・大勢が自主トレを公開。去年のセーブ王・マルティネスが加入し、守護神争いがし烈に。大勢は「争うことになると思うが、チーム一つになってやりたい」とコメント。

キーワード
お正月ライデル・マルティネス中日ドラゴンズ大勢読売巨人軍
東京ヴェルディ 新体制発表会 8人が新加入 パリ五輪戦士も!

東京ヴェルディが2025年をスタート。期待の鈴木海音が「A代表を目指すうえで東京ヴェルディにきて成長しなければいけないと思い決断した」と語った。8人の大型補強をしたヴェルディは今シーズンさらなる高みを目指す。

キーワード
パリオリンピック川崎フロンターレ東京ヴェルディ1969鈴木海音
あすはこんな日
1月8日

1月8日は、1989年に年号が「昭和」から「平成」に変わった日。発表した当時の官房長官の小渕恵三元総理は「平成おじさん」として広く知られた。平成には「国の内外にも天地にも平和が達成される」という意味がこめられ、2019年の平成31年4月30日まで続いた。

キーワード
小渕恵三
(天気予報)
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
119エマージェンシーコール

「119エマージェンシーコール」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.