- 出演者
- 生野陽子 奥寺健 勝野健
オープニングの挨拶。
全国各地でクマによる被害が相次いでいる。宮城県大衡村の住宅で住人女性(60代)が玄関から出たところ体長約80cmのクマに襲われ左腕をけが。女性は「クマと鉢合わせした」とはなしている。秋田市河辺三内ではランニング中の男性(51)が、上新城でも散歩中の男性(66)が顔や背中などにけが。さらに金足下刈でも女性(76)が住宅の玄関付近で襲われ頭などにけがをしている。
一方今月20日から秋田県湯沢市の住宅に居座っていたクマが6日目の今朝捕獲された。今月20日JR湯沢駅週で男性4人が立て続けに襲われ、うち1人の住宅にクマが入り込んだ。2基の箱わなを設置していたがきょう午前2時15分ごろ箱わなにクマを確認、クマは現場から運び出され周辺の交通規制は解除された。
高市総理大臣は就任後初の外遊となるマレーシアでのASEAN首脳会議に出席するため、羽田空港を出発した。出発前総理は「ASEAN首脳との信頼関係も含めて大きな成果を上げていきたい。この地域の平和と繁栄に貢献する、これは日本の国益を守ることでもある。世界の真ん中で咲き誇る日本外交をしっかりと進めて参ります」と語っている。総理は今夜マレーシア到着後アメリカのトランプ大統領と初の電話会談に臨み、週明けにはトランプ大統領と首脳会談で関税・対米投資・防衛費増額について協議予定。
トランプ大統領は24日2期目では初となるアジア訪問に向けてワシントン郊外の基地を出発し、「日本の総理大臣と素晴らしい関係を築くだろう」と述べた。トランプ大統領は高市首相について「私の親友でもある安倍元首相と親しい関係にある。彼は本当に素晴らしい人で彼女のことをとても気に入っていた。これは良い兆候だ。彼女に会えるのを楽しみにしている」と話している。またトランプ氏は30日に韓国で予定されている中国の習近平国家主席との首脳会談で台湾情勢を含む地域の安全保障について協議する意向を示している。
ASEAN東南アジア諸国連合の関連首脳会議は明日から開かれ、現地マレーシアは厳戒態勢となっている。首脳会議に合わせ今年7月に軍事衝突したタイとカンボジアが和平協定に合意する予定で署名式では停戦の仲介にあたったトランプ大統領も立ち会いその功績をアピールするとみられる。
秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは滋賀県で開幕した「全国障害者スポーツ大会」に出席された。ご夫妻は開会式に出席されびわ湖をイメージした青いタオルを使った演出にも参加された。午後には佳子さまも水泳の競技会場を訪れ、女子の平泳ぎの試合を観戦された。その後湖南市にある知的障害児の施設に足を運ばれた。
きょうは関東から九州の太平洋側を中心につめたい雨の一日となった。気温も各地で11月~12月並み、一気に秋が深まっている。福井県大野市では「紅葉まつり」がはじまり、訪れた人たちは旬の味を楽しんでいた。こちらの紅葉は来月上旬には見頃を迎える予定。福岡市では「博多おくんち」が最終日を迎え御神幸パレードが行われた。東京・池袋では明日まで「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」が開かれ、豊島区の高際みゆき区長が「風の谷のナウシカ」で参加した。
メジャーリーグのワールドシリーズが開幕。連覇を目指すドジャースは大谷翔平が初戦から豪快なホームランを放った。6回ブルージェイズ打線が爆発、満塁ホームランが飛び出すなどこの回一挙9得点とドジャースを大きく突き放す。敗戦ムードが漂う中7回、大谷はワールドシリーズ第1号となるツーランホームラン。試合は11-4でドジャースは黒星スタート。明日の第2戦は山本由伸が先発予定。
スポーツクライミング初の男女混合国別対抗戦で、オリンピックメダリスト要する日本が初代王者に輝いた。ボルダー決勝、予選1位の日本はパリ五輪(銀)の天笠颯太が第1課題からダイナミックな動き。日本は2位に50点以上の差をつけ優勝。2位・韓国、3位・イスラエル。
女子レスリングではパリ五輪(金)の藤波朱理の快進撃が止まらない。セルビアで開催された23歳以下の世界選手権、藤波は57kg級に階級を上げてから初の国際大会だったが圧倒的な強さで勝ち進み決勝でも相手を全く寄せ付けずコントロール。全4試合すべて10-0のテクニカルスペオリティー勝ちで優勝。連勝を145にのばし連覇を目指すロサンゼルス五輪に確かな一歩を踏み出した。
アメリカ大使館近くで暴れて現行犯逮捕された男は4本の刃物を所持していた。容疑者の男(38)はきのう東京・港区のアメリカ大使館近くで包丁などを持って暴れ、公務執行妨害の疑いで逮捕された。取り押さえた機動隊員はアキレス腱の断裂などの重傷。男は「気象庁の職員が意図的に気候変動をさせている」などと支離滅裂な話しをした。
きょう正午前東京・品川区の首都高速湾岸線でワゴン車が近くのICの分岐部分に突っ込んだあと横転。運転していた男性(20代)は軽傷。
東京・駒沢オリンピック公園で行われている「東京ラーメンフェスタ2025」。チケットは1食1100円、どうまわるのがベストなのかラーメン評論家の本谷亜紀さんが、(1)まずはあっさりしたものからはしご。(2)油そばあなどるべからず。(3)ラードはバリア。(4)シェアで天下統一、とアドバイス。本谷さんは友達と協力して全店舗制覇するという。物価高の中、あなたなら何種類制覇できる?
「ドッキリGP2時間SP」、映画「塔の上のラプンツェル」の番組宣伝。
映画「爆弾」の告知。
関東地方の気象情報を伝えた。
ラーメンのイベントを取材したキャスターは「達人とシェアして3杯食べた」と説明。あっさりから段々こってりにするという達人のアドバイスだったが、「罪悪感をなくす」ことが一番とまとめた。
