2025年10月17日放送 2:35 - 3:05 テレビ東京

FOOT×BRAIN+
北中米W杯へ!日本代表・頂点への準備録

出演者
勝村政信 山本倖千恵 山本昌邦 柿谷曜一朗 
(オープニング)
オープニングトーク

ゲストは日本代表をサポートする山本昌邦氏、柿谷曜一朗。柿谷が日本代表の戦い方に関して大胆な提言。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ森保一
オープニング

オープニング映像。

(FOOT×BRAIN+ )
本番まで8か月!優勝へのロードマップ/コンディション重視のキャンプ地選び...他

森保一監督はアメリカ遠征の際、ベースキャンプの候補地を巡った。山本昌邦氏は「優秀な選手が揃っていても、コンディションが悪ければパフォーマンスが落ちる」と話し、トレーニングと同じくらい休養、食事面も重視している。ブラジルW杯ではベースキャンプ地が涼しかったが、会場が酷暑だった。本田圭佑は「コンディションは良くなかった」と認めている。柿谷は現役時代、寝具の相性がパフォーマンスに影響したという。カタールW杯では長時間の移動がなく、ベースキャンプも変わらなかったため、安定した食事を提供できた。だが、この時の経験は北中米W杯に全く活かすことができないという。

キーワード
2014 FIFAワールドカップ2022 FIFAワールドカップ2026 FIFAワールドカップニューヨーク(アメリカ)本田圭佑森保一

柿谷によると、かつてはチームのエースが勝利に貢献していたが、今は戦術と戦術のぶつかり合いが特徴的。より思考を働かせないといけないため、フィジカルと同じくらい脳も疲弊する。

柿谷が提言!久保建英中心の戦術/日本一丸!いざ世界の頂点へ...他

柿谷は久保建英を中軸とした戦術を提案した。勝村政信は代表選手も然ることながら、選手たちを支えるスタッフの力も日本代表の強さにつながっていると感じたという。山本氏はW杯優勝という世界の頂きを目指す森保ジャパンに期待を寄せた。

キーワード
久保建英
サッカー初心者が行く!Jリーグ観戦日記
超地域密着!サッカー初心者 in 川崎

サッカー初心者スタッフの柳さんは武蔵小杉駅から川崎フロンターレのホームスタジアムへ向かった。道中にはフロンターレカラーのポストが設置され、グッズショップもあった。スタジアムの駐輪場には多くの自転車が置かれていた。親子で参加できるイベントも催されていて、家族で訪れるサポーターが多いという。フロンターレは地域に愛されるチームを掲げ、選手たちは地元の人々と積極的に交流している。スタグルのなかでオススメは塩ちゃんこだという。町田ゼルビアとの試合前、チャントが鳴り響いた。山口瑠伊のチャントは「Get Wild」、橋田健人のチャントは中山美穂の「WAKU WAKUさせて」の替え歌となっている。試合は川崎が町田ゼルビアに5-3で勝利。

キーワード
FC町田ゼルビアFRO CAFEGet WildUvanceとどろきスタジアム by FujitsuWAKU WAKUさせてアズーロ・ネロフロンタドーナツ中山美穂塩ちゃんこ山口瑠伊川崎フロンターレ川崎市民の歌橋田健人武蔵小杉駅稲本潤一等々力ピコリーノ
次回予告

「FOOT×BRAIN+」の次回予告。

(エンディング)
明治安田 J1 LEAGUE 第34節

J1リーグ第34節の日程を伝えた。

キーワード
明治安田J1リーグ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.