- 出演者
- 赤星憲広 上田晋也(くりぃむしちゅー) 亀梨和也 畑下由佳 大町怜央 山本里咲
Going!が始まった15年前。6歳でスノーボードを始めた少女が今月、世界を驚かせた。その21歳をオリンピック3大会金メダルのレジェンド、ショーンホワイトも絶賛。小野光希はワールドカップ2シーズン連続で年間チャンピオン。ミラノコルティナオリンピックの金メダル候補。小野の武器はキャブ900からスイッチバック540の連続技。逆足での連続技は女子では世界でも数人しかできない。この技を磨くため小野は猛練習。
SVリーグ第21節・サントリー3−0ヴォレアス。高橋藍は18得点でチームは勝利し、2位浮上。
ロサンゼルスオリンピック追加競技、フラッグフットボールの日本選手権。アメリカンフットボールを起源とし、タックルの代わりに腰につけたフラッグを取ることで攻撃を止めるこの競技。ギャンブラーズ市川33−33ジュベナイルズ。タイブレークの末、市川が勝利。
G1レース高松宮記念結果・1着:サトノレーヴ、7着:ルガル、14着:オフトレイル。赤星が予想的中で2pt獲得。
- キーワード
- 第55回 高松宮記念
来日中のアメリカのヘグセス国防長官と中谷防衛大臣の会談が行われ、両者は日米同盟の抑止力を強化していくことを確認した。中谷防衛相は「防衛力の強化、そして日米同盟の抑止力、対処力の取り組みについて、切迫感をもって進めていくという決意を確認をした」とコメント。会談ではヘグセス長官がインド太平洋地域で日本は抑止力をどのように強化し防衛力に投資するのかとただす場面もあった。中谷大臣は日本側の取り組みと日本の判断と責任で防衛力の強化を進める方針を説明し、理解を得られたということだ。防衛費増額は話題にならなかった。一方、ヘグセス長官は石破総理大臣も表敬し両者は日米同盟の重要性を改めて確認した。
柳本理乃選手が優勝したモーグル全日本選手権の紹介映像を背景に、日本全国の気象情報を紹介。
- キーワード
- 柳本理乃第45回 全日本スキー選手権大会
プロ野球ソフトバンクについて、赤星は「去年まで接戦に強かったが 開幕3連戦は計20失点」「投手陣が不安」などコメント。
- キーワード
- 甲斐拓也福岡ソフトバンクホークス高橋由伸