2025年8月31日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ

Going! Sports&News
阪神・佐藤輝明が選ぶベストHR▼密着!卓球・早田ひな「左腕の進化」

出演者
赤星憲広 上田晋也(くりぃむしちゅー) 亀梨和也 大町怜央 山本里咲 渡邉結衣 
Going!to LA
パリ銅 シダマツペア 結成11年“最後の大会”は世界3位

卓球の早田ひなについてトーク。上田晋也は「パリでの打ち方が思い出せないとおっしゃっていたが、ニュー早田ひな選手を見せてくれるんじゃないか」などとコメント。さらにパリでのケガを怪我の功名にしてほしいと話した。パリオリンピックで同じく活躍し、銅メダルを獲得したバドミントンのシダマツペアが、最後の大会「世界選手権」でベスト4、銅メダル。亀梨和也は「笑顔で終わるというふうにおっしゃっていたしね」などとコメント。

(スポーツニュース)
超豪華メンバー 投手イチロー(51)&松井秀喜(51)衝撃HR

「SATO presents 高校野球女子選抜 vs イチロー選抜 KOBE CHIBEN」で「KOBE CHIBEN」が8-0で高校女子に勝った。「KOBE CHIBEN」は、今年メジャーの殿堂入りを果たしたイチロー率いる。松井秀喜や松坂大輔に加え、今年から新たに松井稼頭央も参戦。先発のマウンドには4年連続完投勝利中、51歳のイチロー。コントロール抜群のストレート、落差の大きい変化球。3回までノーヒットにおさえる。0-0の3回ウラ、1番のイチローがフォアボールで出塁。その後チャンスを作り、日米で507本のHRを打った4番の松井秀喜がバンテリンドームのスタンドに突き刺す3ランHR。イチローは「練習で1本も出てない」、松井は「現役時代よりも飛ばした」などとコメント。7回表、ノーヒットピッチングを続けるイチローは二者連続三振。岐阜第一の毛利瑠花がイチローから初ヒット。それでもその後は得点を許さなかった。9回111球を投げ、14奪三振、完封勝利。上田晋也は「レジェンドの方々と一緒に野球をするっていうだけでモチベーション上がる」などとコメント。日本女子プロ野球リーグはコロナ禍の影響で2021年休止になっていたが、イチローは2021年から5年連続でエキシビションマッチを開催。巨人、阪神、西武などNPBの3球団が公式に女子チームを運営。今後12球団に広がる可能性も出てきている。赤星憲広は「女子高校野球は部活を持っている高校も部員数もかなり増えてきている」などとコメント。

一児のパパ 小斉平優和(27)娘の前で初V

国内男子ゴルフ「Sansan KBCオーガスタ」最終日、プロ10年目の小斉平優和が悲願のツアー初優勝。おととし生まれた愛娘の和暖、妻・美月もかけつけた。13H Par5 第2打、ツーオンに成功しバーディーを奪う。14H Par4 For Birdie、得意のパターが冴えた。3連続バーディー。強いパパの姿を見せた小斉平は「家族に喜びを伝えたい」などとコメント。

13位から逆転 ゴルフ・鈴木愛(31)今季初V

国内女子ゴルフ「ニトリレディス」最終日、鈴木愛が13位からの逆転で今シーズン初優勝。ツアー通算21勝目をあげた。14H Par5 第3打でバーディーを奪うと15H Par4 For Birdieでバーディーパットを沈めた。

大学&高校 ドラフト候補たちがアピール

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表1-8大学日本代表。ドラフト候補が猛アピール。打てるキャッチャー・明治大学・小島大河がライトスタンドに飛び込む先制HR。高校No.1投手・健大高崎・石垣元気は4番・松下に対しスライダーで三振を奪うなど1回2奪三振。金曜からU-18W杯に臨む。

スーパーゴール連発 加入後初 ボレー&ミドル

Jリーグ第28節、G大阪5-4湘南。湘南2人のゴールがともにスーパーゴール。初スタメンの二田理央の移籍後初ゴールはビューティフルボレー。今シーズン加入した小田裕太郎は弾丸ミドルシュートで移籍後初ゴールをマーク。

技ありミドル 川崎F・伊藤達哉(28)3試合連続弾

Jリーグ第28節、川崎F5-3町田。川崎に今シーズン移籍した伊藤達哉が、約20m、ゴール右隅を狙ったコントロールシュート。チームを勝利に導いた。

スーパーゴール連発 ミドル&ターン

WEリーグ第4節、エルフェン埼玉1-4日テレ・東京ベレーザ。日テレ・東京ベレーザは前半26分、先月代表デビューを飾った菅野奏音が豪快なミドルシュートをネットに突き刺すと、今度はチームメイトの18歳・眞城美春はラストパスを華麗なターンでかわしゴール。

3回目金へ 山口茜(28)高精度ショット連発

上田晋也の写真を貼った的あてをする山口茜の映像を紹介。バドミントン 世界選手権 女子シングルス準決勝、山口茜2-1ワルダニ。粘り強く拾ってコートの隅へ狙い打ち。連続攻撃から得点を決めるなど、決勝に進出。先ほど終わった決勝、山口茜2-0陳雨菲。山口は世界選手権3度目の金メダル獲得。

(ニュース)
上海協力機構 首脳会議が開幕

中国の天津市で習近平国家主席やロシアのプーチン大統領ら首脳が参加し、上海協力機構の首脳会議が開かれている。31日夜に開幕。トルコなど20か国あまりの首脳が参加。歓迎式典で習近平国家主席は「上海協力機構の責任は一層重要になっている」と述べた。会議では多国間協力の重要性などについて意見が交わされ、「天津宣言」が採択される見通し。中国としては今回の首脳会議で保護主義を強めるアメリカに反発する新興国を取り込むことで、国際社会における主導権を握りたい狙いがある。また、会議に先立ち習近平国家主席は、約7年ぶりに中国を訪問したインドのモディ首相と首脳会談を行った。インドを巡っては、アメリカのトランプ政権が関税を50%に引き上げ関係が悪化する中で、中国はレアアースの供給拡大を約束するなど急接近をみせている。さらに9月3日に北京で行われる軍事パレードでは習主席とプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記の3人が初めて並び立つという歴史的な場面を演出することで、中国の力をアピールしたい考え。

8月最終日も…関東~近畿で猛暑

8月最終日の日曜日は関東から近畿地方を中心に猛烈な暑さが続いた。特に名古屋では2018年以来7年ぶりに40℃に達している。夏の高気圧に覆われた名古屋は強い日差しが照りつけた。愛知の豊田で39.6℃、岐阜と美濃で39.2℃、東京都心でも36.8℃など、日曜日は全国219地点で35℃以上の猛暑日となった。9月スタートとなる月曜日も猛烈な暑さが続く見込みで、最高気温は名古屋、富山、熊谷、甲府で38℃、岡山、京都、福井、前橋などで37℃の予想。体温を超える危険な暑さになる所が多いため、引き続き万全の熱中症対策をお願いする。

最高会議の元議長 銃撃され死亡

ウクライナのリビウで最高会議の元議長のアンドリー・パルビー氏が何者かに銃撃され死亡した。地元メディアによると、フードデリバリー配達員の格好で銃で8発発砲してその後逃走。事件の背景は不明。パルビー氏は2014年、ウクライナで新露派政権を崩壊させたマイダン革命を主導した一人だった。犯行について、ゼレンスキー大統領は、綿密に準備されたものだと述べた上で容疑者の行方を追っているとしている。

韓鶴子総裁 “疑惑”への関与を否定

尹氏の妻・金建希氏は統一教会からブランド品などを受け取った見返りで、統一教会の事業が政府援助を受けられるよう働きかけたなどとして起訴されている。逮捕された教団関係者は、韓鶴子総裁に報告し許可を得て実行したとして教団ぐるみの関与を示唆している。こうしたなか、韓総裁はいかなる不法あ政治的請託や金銭取引を指示したことはないなどと自らの関与を否定したと韓国メディアが伝えた。特別検察官は近く、韓総裁の取り調べに踏み切る可能性があるという。

石破首相 足の診察で都内病院へ

石破首相が都内の病院を訪れ足の診察を受けた。ここ1か月あまり、移動する際足を引きずる様子が確認されている。インドのモディ首相との宮城県内の視察を終え、東京に戻った際には痛みからか記者団の前で立ち止まる場面もあった。7月末には首相官邸の医務室で湿布薬を受け取るなど治療を行っている。

利根川でグライダー墜落 搭乗の女性死亡

埼玉県熊谷市の利根川でグライダーが墜落。操縦していた20代くらいの女性が死亡した。グライダーは日本学生航空連盟の妻沼滑空場を群馬方向に離陸。その約15分後に墜落したとみられるという。連盟のHPによると、31日から東京六大学対抗のグライダー競技会が行われていた。

(気象情報)
渡邊雄太(30)地元・香川でバスケ教室

渡邊雄太選手が香川県三木町の中高生70人の前で容赦なく豪快ダンクを披露。約2時間みっちり汗を流した。

気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

セ・リーグは阪神は抜けたが、2~5位までが3ゲーム差。クライマックスシリーズはどうなりそう?赤星さんはドラゴンズも十分可能性はある。ポイントは3位のDeNA。藤浪投手加わり日に日に良くなっているなどと話した。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.